今日のお仕事
今日のお仕事も折り込み。
ノート当番なので早出です。
出勤してみると……1つの作業台の上に広告が山積み。
横の作業台を見ると、そこにもいくつか乗ってる。
これなら、ギリギリ1回戦かな?と思ったのも束の間。
一番奥の作業台にもぎっしり置かれてる。
ノートやエプロンを出しながら、「これはマズイ」
大急ぎで配達伝票を数えてみたら……なんと32種類。
昨日は11種類だったというのに。
約3倍って……勘弁して……。
すぐさま、私のライオンさんに「二回戦になっちゃった」とLINEを飛ばす。
私以外の2人が機械担当。
ということは、必然的に畳み作業も組み作業も私ということになる。
さすがに全部を一人で……ってことにはならないだろうと思っていたんだけど。(機械が終われば畳み作業に入ってもらえるから)
機械の調子がイマイチ良くなかったから、結局ひとりで組んで畳んでという地道な作業。
みんな、「嫌になっちゃうでしょ」って言ってくれるんだけど(私のライオンさんも)、私、だんだん楽しくなってきちゃって。(笑)
筋肉(腕)をがーっと動かしてるうちに身体がポカポカになっちゃって、ドアそばにいるときは、出入口を少しだけ開けて外の風を入れたりしてました。
機械が終わったのは16時40分。
全ての作業が終わってタイムカードを押したのは17時5分。
「二回戦を3人でやって、この時間に終わらせるって、私たちすごいよね」、と機械担当に声をかけたら……
「一人で組んで畳んで、早いし、しかもキレイって。とーこさん(実際は苗字呼び)がすごい」、って褒められちゃった♪
今日のデートは晩ご飯
そんな今日はデートの日。
珍しく晩ご飯を食べに行きました。
「こんな時だから、行きたいところがある」
ってことで、2度目の焼肉屋さん。
これは彼が大好きななんこつ。
最後の最後に、なんこつがあることに気が付いて……
そう最後に……
写真撮るのを忘れてて、画像の右側には残骸(空になったお皿)があります。(苦笑)
このお店、お誕生月の人にはサービスがあるんですって。
「二人ともそうです」
残念ながら、テーブルに1つということで。
お肉かパフェ。
私、「パフェ」って即答しちゃった。
バニラアイスとチョコアイスに生クリームとスライスしたイチゴ。
それにチョコソースがかかってる。
小振りだけど、とっても美味しかった~
お財布の使い始め
そこから私の家に戻って、コーヒー&BLEACHアニメタイム。
1本(30分)だけ見て、私の部屋でお財布の入れ替え儀式です。
帰り道で同僚との話題にも出たのだけど。
今日ってとっても良い開運日。
一粒万倍日、天赦日、鬼宿日、天恩日が重なる日。
去年の夏くらいに「お財布を新しくしよう」と決めて、いつが良いかなって調べました。
誕生日が近い(2週間)私たち、どうせなら、お揃いっぽくしたい。
本当は同じシリーズの形違いってのが良いなって見てたんだけど、ちょうどお互いの好み(形)に合うものが見つからなくて。
色だけ同じってことに。
使い始めは誕生日の近辺って思ってたから、まず彼に伝えました。
半年の間に新しいお財布を買ってしまったってなると嫌だから。
けっこう使い込んでるようだけど、「あと半年、もたせてね」。
お財布入れ替えの時間帯があることは、去年の夏に良い日を調べたときに初めて知りました。
それまでって、昼間に入れ替えてたよ……。
17時~23時の間に使い始めると良い、ということで。
20時半に二人してお財布の入れ替え。
上が彼。
彼希望の二つ折りタイプ。
下が私。
私希望の長財布。
今日から約3年間、お世話になります。
ネイルシールと今日のコーデ
明日は蟹座満月。
なので、keikoさんのムーンパワーネイルシールに貼り替えました。
クリアな部分もあるから、下地に手持ちのネイルを塗ってます。
似たような色……とゴソゴソ探してみたけど、ちょっと薄いうえに少々オレンジ寄りの色味でした。
ついでに、今日のデートコーデ。
彼が迎えに来る前に慌てて撮ったのと、いつもは昼間に撮ってるけど、今日は外は真っ暗ってことで、室内の電気の関係で光の入り方が……。
スカートは日曜生徒さんからの頂き物のフレアスカートで色は黒。
トップスはニットセーターで色は黒。
袖口と首元に白のレースがついてます。
タイツは普通のタイツ(黒)。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな