今日のお仕事

 

 

さあ、今日のお仕事も折り込み。

仕事量は?とドキドキしながら出社。

というのは、今日の仕事量が明日の目安になるから。

去年の夏前くらいから、木曜日の仕事量より少しだけ多いってのが続いてる。

3~5種類多くなるってのが一番よくあるパターンかな。

今日は11種類だったから(みんなで予想してたよりもぐっと少なかった)、連休前の金曜日だけど、「きっと明日も1回戦だね」。

デートの日ってこともあるけど、出勤人数が3人だから、本当に今日程度であってほしい。

(エンジェルたち、本当に本当によろしくお願い!)

 

 

 

そんな今日は、私のライオンさんとは会えないパターンの日。

こうなると、2日に会えて、本当に良かった。

じゃないと、丸々一週間会えないところでした。

 

この感覚がね。

自分で一番不思議に思うところなんです。

話ができなくても、挨拶だけでも、視線が合わなくても、本当に顔を見るだけだったとしても、会いたいと思う。

 

なんて書くと、「それが普通なんじゃないの?」となるかもしれないけれど。

今までの私って、一週間どころか、二週間でも三週間でも会えなくたって平気だったのだから。

二週間くらい開いたからといって、別に電話しようとも思わない。

メールしようとも思わない。

あのころはLINEなんて無かったけど、もしLINEがあったとしても、絶対毎日連絡なんてしてないでしょうね。

 

まあ、この『連絡』に関しては、以前とさほど変わりはないけれど。

電話はしない。

これは、彼の仕事状況がどうなっているか分からないからってのが大きいけれど。

寝ている時間かもしれないし、お客さんのところへ行ってるかもしれないし、事務所で他の社員たちが周りにいるかもしれない。

危険すぎて電話なんてできません。

LINEは、「業務連絡」もするし、ふと伝えたいことを思いついたときに送ってるくらい。

”定時連絡”みたいなことはしてない。

これ、付き合い始めの頃に話してました。

私も彼も「定時連絡」が苦手。

(この辺の感覚も同じか~って思った覚えがある)

 

 

 

 

ネイルシール届きました

 

 

一昨日、注文したネイルシール。

今朝、出勤の時にエントランスのポストに届いているのを発見。(早っ)

帰宅時にピックアップしてきました。

こちらのショップは1セット8シート入りでした。

 

 

マットな質感のものもあるけれど、半数以上が透け感のあるタイプでした。

(上の列と下の列で別セットになってます)

手持ちのネイルを塗ってから貼ると、無限の組み合わせができる(大げさ)ってな勢いになる。

サイズ的にもイイ感じです。

一番大きなものは、私の親指の爪よりも大きくて……

大きいものから3番目は、中指(親指以外の中で一番横幅がある)よりも大きくて……

でも、残りの5サイズは、ちょうどピッタリかも?って感じ。

一番大きいものは、足の親指用にするつもり。

3番目のは、両端を切り落として使う感じですね。

 

 

つい先ほど、別送になっていたものも届きました。

 

 

こちらは全部マットなタイプ。

サイズが微妙に合いません。

どれもこれも、ちょっと大きめで。

下手すると、全て両サイドを切り落とすという手間が発生するかもしれません。(それはすごく面倒)

 

 

 

 

ネイルシールで実験

 

 

ダイソーのネイルシールで、ちょっとした実験をしてました。

 

29日の夜。

いつものように、アンダーコートを塗って、完全に乾いてから、貼って。

トップコートを1回塗りました。

 

30日。

午前中は軍手の洗礼を受け……(折り込み仕事)

 

31日の朝。

トップコートを1回塗り直し。

 

ここで、しばらく軍手をはめないことだし、トップコートの塗り直しをしないでどのくらい持つのかを試してみることに。

 

1日~3日。

どこも浮き上がる様子もなく、剥がれる気配もない。

 

4日。

折り込み仕事で軍手の洗礼を受けたけれど、まだ大丈夫。

 

5日。(今日)

折り込み仕事で軍手。

帰宅してお風呂に入っている時に、両手の人差し指のネイルが浮き上がりかけているのを発見。

 

その後、右の中指も剥がれて……。

現在、右は人差し指と中指、左は人差し指が剥がれた状態です。

他は浮き上がったりしてなくて、大丈夫そう。

 

これらのことを考えると。

1日おき、もしくは2日おきにトップコートを塗り直しておけば、良い状態のまま一週間もちますね。

私の場合、折り込み仕事の前後でお手入れするのが良さそう。

もともと、一週間で貼り直す予定なので、イイ感じです。

 

次に使うネイルシールはkeikoさんのムーンパワーネイルシール。

1月7日の蟹座満月用です。

明日、帰宅してから(夜)か、もしくは7日の夜になりそう。

 

ネイルシールが剥がれている3本は、爪ケアを兼ねているお湯でオフするタイプのネイルを塗っておくことにします。

 

 

 

今日のコーデ

 

 

今日のコーデで、日曜生徒さんからもらったスカートのラストです。

これは先日、画像を撮り忘れてしまったもの。

(なので、2回目の着用です)

 

 

これは、生徒さんの手作り。

これが頂いた中で、一番ハデというか、カラフルなもの。

ウエストはゴムなしで細め(幅2センチ)。

 

トップスは15年選手の7分袖カットソー。(ホワイト)

いつ買ったのか、全く覚えていないサマーヤーンの8分袖カーディガン。(オフホワイト)

 

タイツは、ユニクロ×Mameさんのヒートテックタイツ。(グレー)

ブラック・オリーブ・グレーの3色を買いましたが、グレーが一番光沢があるような気がします。

 

これで16着全ての「今日のコーデ」を撮り終えました~。

日曜教室(15日)に間に合って良かった。

1月も何着か持って来てくれるって言ってたけど……。

(最低でも1着はあるっぽい)

 

 

 

 

アンカリングカートからのメッセージ

 

「明日、気を付けることは?」

 

視野を広く持とう。

 

三日連続で「瞑想」というキーワードがきてる。

意識改革とか、思考の深堀とか。

内面への旅をしなさいってことなのかな。

(確かに、ちょっと書きたいことがある)

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな