仕事始めは折り込み

 

 

今日は仕事始め。

じゃんけんで勝ってしまったためにノート当番です。

2年連続、ノート番で早出の仕事始めとなりました。

 

そして、お休みを取る人の関係で、今週は3人体制という。(今日は2人)

この状況って何年ぶりだろう?

何年か前も、こんな感じで「人が足りない」ってことがあったんですよね。

とりあえず、金曜日が1回戦で終わるようにって、エンジェルたちに丸投げサポートをお願いしておきました。

 

 

そんな今日は、私のライオンさんと会えないパターンの日。

仕事始めの作業は順調に進み、13時には帰宅。

いったん、家に戻ってから、集金に出発です。

毎年、「年明けにお願い」と言われるお宅へ。

いるかな、いると良いな。

……残念ながら留守でした。

 

母とのドラマタイムが終わった17時45分に再び行ってみて……

今度は電気が点いてる。

無事に残っていた1軒の集金が終わりました。

 

 

 

 

クロスステッチ経過報告

 

 

 

ちょっと延び延びになっているクロスステッチの経過報告です。

 

まずは前回……

 

 

そして今日は……

 

 

年末はほぼできなかったってこともあって、日にちの割りにはあまり面積は増えてないです。

 

今、ちょうど赤い糸を使っていて、お花が姿を見せ始めてるのが楽しい。

 

 

 

 

明日届くネイルシール

 

 

ダイソーのネイルシール。

なかなか優秀です。

12月29日の夜に貼って、今日までにトップコートを2回塗り直しただけなのに、今日の段階でまだまだ大丈夫。

このタイプのネイルシールは私に合ってるのかもしれない。

ということで、次のフェリシモでネイルシールを頼もうと思ってたのを止めにして、このタイプを探してみることにしました。

 

検索してみたら、6シート入ってて980円前後でたくさんある。

keikoさんのネイルシールやダイソーのように平面なものが主流だけど、立体になってるタイプもあったりする。

レビューを見ると、良いと悪いとバラバラ。

1週間軽く持つと言う人もいれば、貼ったとたんに剥がれたという人もいる。

これ、たぶん貼り付け方が悪かったんだと思いますけどね。

 

この間のkeikoさんのネイルシールでやってしまったんだけど。

私はアンダーコートを塗ってから、ネイルシールを貼ることにしてる。

あの日は時間がないのに、無理して貼り直そうとしちゃった。(教室の日)

アンダーコートを塗って……速乾性だから乾くのは早いほうだけど待ちきれなくて『ま、良いか』って貼っちゃった。

そうしたら、トップコートを塗ろうとしたら、すでに端が浮き上がっていていくら押さえても無理。

無理やりトップコートで固めようとしたけど……ダメでした。

 

アンダーコートを塗るなら、完全にしっかりと乾かないとダメ。

自爪にそのまま貼るなら、アルコールなどで油分を取り除かないとダメ。

 

何事も手間を惜しんじゃいけませんね。

 

注文したネイルシールは3種類。

(どうせ使うしってことで送料無料になるように)

明日、そのうちの2種類が先行して届くようです。

 

そうはいっても、次に貼り替えるのはkeikoさんの蟹座満月用のシールなんですけどね。

 

 

 

 

 

女神のオラクルからのメッセージ

 

「明日を善き日にするためのアドバイス」

 

一人で過ごす時間は、愛する人のことを思う時間に当てよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな