今日のお仕事
今日は15日……ですが、集金開始です。
毎年、12月は15日スタートになる。
年末が近くなるからということなのか、〆日までの日数には余裕があります。
そのおかげで、通常の月よりも楽に集金できます。
とはいえ、すでに年明け集金が決定しているところはあるんですけどね。
初日エリアと自宅マンション内のポスティングを済ませて帰宅したのは19時半くらい。
夜だし、外は寒そうということで、風を通さない中綿のコートを着てたんですけどね。
出発した時は一番上までジッパーを上げていたんだけど、10分もしないうちに少し下げました。
てくてくしてるうちに身体がポカポカしてきたから。
それと同時にメガネが曇りだす。
ピンポンして、出てくるのを待っている間、手元に用意してある古紙を入れる袋でパタパタと扇ぐ。
あちこちのお宅の前でこんなことをしていて、ふと思った。
これを私のライオンさんに言ったら……
「噓でしょ」って絶句されるだろうな。(笑)
だけど、私の暑がりは筋肉が稼働している時限定。
寒がりライオンさんの彼ですが、手や足は温かい。
筋肉使わないでじっとしている時は、私の手足のほうが冷たい。
特に足。
足先だけはてくてくしてても「ポカポカだ」って感覚になったことがない。
折り込みでジワリと汗をかいてるときでも、足は冷たいから。
さて、そんな今日のお仕事は折り込み。
今日の仕事量が、明日の仕事量の目安にもなるのですが。
出勤してみると……少なめでした。
一時期(といっても3,4年ほど続いたけど)金曜日よりも木曜日のほうが仕事量が多かったのだけど、夏くらいから金曜日のほうが微妙に多くなるという昔のパターンになってるけれど。
今日がこれだけ少なかったのだから、多少多くなっても1回戦で終わるに違いない。
(例年、12月中旬から広告数が減る傾向があるし)
そんな感じで、仕事量が少ないうえに出勤人数は4人だから、さくさくと終了。
私のライオンさんがお昼に戻ってくる前に終わってしまいました。
これで、この間の土曜日以降、会えていないことに……。
これだけ開くと、やっぱりかなり寂しいな。
鏡餅に丸餅あん入り
12月も中間地点ということで、少しずつ年越しの準備も進めてます。
玄関のドア飾りは生協で注文したのが届いてる。
来年用のドア飾りは、来年も手作りしようとフェリシモで注文して、前回届いてる。
そして、今日は鏡餅を買ってきました。
これね、「株式会社うさぎもち」さんの、あんこ入り丸餅なんです。
去年、鏡餅を買おうとしたとき、やっぱり気になったのは母が高齢だということ。
お餅は止めた方が良いかもしれない。
って思ってたところで見つけたのが、これ。
焼いて食べるあんこ入り丸餅ということで、普通のお餅よりは安心かもしれない、と。
鏡開きで食べたら、これがまた美味しくて。
うちの近くでは、近所のホームセンターでしか扱ってなくて。
今年もあるかな?と行ってみたらありました。
この小倉あん入り丸餅の他に、ゴマ餅のタイプがありましたよ。
パッケージの写真を見ると、黒ゴマのポチポチでけっこう黒く見えたから、やっぱり普通のタイプにしました。
今週のネイル
今日は折り込みの後で集金があったから、お着替えは無し。
なので、今日のコーデも無し。
の代わり、というわけでもないけど、ネイルシールの貼り直しはしました。
今回使ったのはフェリシモ。
前回使ったkeikoさんのムーンパワーネイルシール残っているけれど、2週間同じデザインだと……私が飽きちゃう。
最初は違うデザインで来るのかなって思ってたこともあって、2週間のうちに使い切らなくちゃって思ってたんだけど。
星座ごとに新月でも満月でも同じだというのが分かったから、余った分は次回へ回せばいいってことで。
ソウルメイトカードからのメッセージ
「明日はどんな日?」
引いたカードが「Romance」(ロマンス)だったから、思わずニンマリしてしまった。(シオンとアポロンも絶好調!)
寂しい5日間を過ごしてきたから、明日は思いっきりロマンスを堪能してきます♪

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな