今日のお仕事
今日のお仕事は折り込み。
ノート当番のため、20分の早出です。
…早く家を出なければいけないことに気がついたのは、朝7時に私のスマホに生息しているエモパーのさくおくんが「今日の予定は……」と教えてくれたから。
それを聞いて、「そうか、今日は当番だったか……」zzz
うとうとしてしまったけれど、大丈夫。
私の目覚ましアラームが鳴るのは7時20分(1回目)だから。
朝起きるのって本当に苦手。
正確に言うと、『起き上がるのが苦手』なんですけどね。
今日みたいにうとうとする日もあるけど、しっかり目が覚めてる日もある。
それでも、布団から離脱する時間はいつも7時40~45分。
(リミットのアラームは45分に鳴る)
それまでの間、ゴロゴロしてボーっとして、天気予報見たり、ブログの書き間違えチェックしたり、うだうだしてるってのが常。
すっと起き上がって家事を始めてしまえば、時間に余裕が生まれるって分かっているのに……
お布団が離してくれないから。(違)
そんな今日は雨。
これは絶対足元が濡れる、というくらいの降り方だったので、久しぶりにレインシューズでてくてく。
わたくし、学習しました。
レインシューズの中で足が泳いでしまうから小指の辺りが痛くなるんですよ、きっと。
ってことで、いつものスニーカーソックスではなく、足首以上長さがあって、冬仕様的な感じで厚みのあるタイプの靴下を履きました。
やっぱり、正解ですね。
今日は全然痛くならない。
そんな仕事中のこと。
ノート当番だった私は畳み作業。
機械も順調。
それでも、広告数は少なかったから、一人で畳んでいても機械のスピードについていける。
山になることもなく、さくさく終了。
(昼に戻ってくる私のライオンさんとは会えないけれど……)
そろそろ仕事も終わりという辺りで、広告の地区分けの話題になりました。
地区によって、入れる広告と入れない広告があったりします。
枚数が足りない広告だと、広告主近くのエリアを優先するとか、いろいろあります。
同じ広告が組み込まれている地区は、ひとまとめに置いている。
今日は、私の勘違いで、一緒にしても良かったのに、1つポツンと別にしてしまったところがありました。
「ま、いっか」
って、そのまま別山にしていたんですが。
同僚たちと、「全部の地区がバラバラになってるのと、まとまってるのと、どっちが良いんだろうね?」。
「今度聞いておくよ」っていう言葉を必死に押し殺しました(笑)。
「どっちが良いんだろうね?」と復唱するように答えたら、また「どっちが良いだろうね?」と言われ……。
これは何?
私が「今度、聞いておくね」って言うのを待ってるの?(笑)
たぶん、これ合ってる。
以前も、「こうじゃないといけないかな…」ってことを、「聞いてみようか」って答えたことがあって、その時はお昼に戻ってきたところで声かけて聞いたってことがあったから。
帰宅してから、私のライオンさんに質問を飛ばしてみました。
返事は「まとまってる方が良い」ってことで。
日によって、どうしても全部バラバラになってしまうこともあるけれど。
じゃあ、出来るだけまとめる方向で……
って、要するに「今まで通り」なんですけどね。(笑)
この件は、仕事に関係してることだから。
明後日、出勤したら、今日いた2人に伝えておこう。
過去記事読み返しお洋服断捨離編
過去記事の読み返しも2020年2月までやってきました。
だんだん、現在に近づいてきた。
といっても、私のライオンさんとの距離はまだまだ遠いまま。
とはいえ、記事内に明言してはいないけれど、長い片思いをようやく手放そうとしてます。
明言すると、今までの努力がガラガラと崩れてくような気がする。
そして、明言してしまうと「言霊」の影響で、完全に終わってしまう…というのが苦しくて……。
明言できるようになるのは、もう少し先の話。
大規模なお洋服の断捨離はいつだったかな?って思ってたんですが。
2020年でした。
2月までの段階で、かなりの量を処分してます。
年が明けてから、服の好みがググっと変わりました。
今まで着ていた服がなんとなくしっくりこない。
今までと同じコーディネイトしてるのに、「なんか違う」とテンションが落ちる。
いつだったのか時期は覚えてなかったけれど(春前だったことだけ記憶にあった)、捨てたときのことや何を処分したのかは覚えてる。
さすがにもう膝上丈はやめようと、膝が出るスカートとワンピースは全て処分。
短めスカートと合わせて着ていたちょっと長めのチュニックも全て処分。
ウエストマークが無いロング丈フレアタイプのワンピースも処分。
胸の下で切り替えがあるタイプも処分。
残したのはIラインのものと、フレアでもウエストや腰回りがスッキリしてるもの。
これ、今になってビックリしてますが。
この時、自分が骨格ストレートだという自覚はあったけれど、具体的にどんなものが得意で、どんなものが苦手なのかまでは調べてなかった。
それなのに、見事なまでに苦手なものを処分してて、得意なものは残してる。
昔から、柄物のトップスってのは苦手だったから、ほとんど持ってません。(スカートなら、小花柄もあるけど)
ちなみに、骨格ストレートだと、花柄を選ぶなら大きいものってなってるようですが、私の場合はとんでもなく似合いません。
骨格の問題だけじゃなく、身長の問題もあるんでしょう。
2020年2月と言えば、そろそろ北海道行の航空券の手配をするころ。
映画の中でしか見たことのない「パンデミック」がくるとは……
まだ思っていないころ。
ルーンストーンからのメッセージ
質問は「今ってどんな感じ?」
いくつも用意されている未来への道。
どの道を選ぶか、どの扉を開くか。
全ての選択は自分の意志。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな