デートまでの道のり

 

 

今日のお仕事は折り込み。

ノート当番なので20分の早出です。

仕事量はどのくらいだろう……と、ドキドキしながらドアを開けると…。

良かった、少なそう。

余裕の1回戦でした。

作業もサクサクと進み、12時前に終了。

同僚と、いつもより長く話してしまったので、いつものLINEポイントを過ぎてから「終わった~」とメッセージを飛ばしました。

 

帰宅して、着替えつつ……まだ返事が来ないな。

 

カバンに必要なものを移し替え……まだ来ない。

 

これはもしかして??

そこで、「いつでも良いよ~」とメッセージを飛ばしてみた。

 

ほどなく既読が付き……

でも、返事はまだ。

 

なんてことをしていると、母が自室から出てきた。

いつもなら、帰宅して用意したらすぐ出かける私が、ソファに座って何やら見てるんだから不思議に思ったらしく。

 

「出かける時間、決まってるの?」と訊かれ。

 

「ううん、たぶん寝てたんだと思う」

 

二人して大笑い。

 

笑ったのには理由があって。

母は結婚するまで、国鉄の電話交換手をしていて、三勤交代シフトだったから、夜勤務があったり一定した時間の割り振りで睡眠を取れないというのを経験してます。

体内時計が狂うから、大変だというのは身に染みて知ってる。

 

そして、似たようなことをした経験も…。

父と母は、共通の知り合いの引っ越し手伝いのときに引き合わされ、その後「お付き合い」することになったそうです。

お付き合いするかどうか、もう一度会って話を……となった時、引き合わせた人(父の友人)も同席することに。

その約束の日、母は夜勤明け。

約束は午後だから……少しだけ仮眠をしようと……爆睡してしまったとかで。

あの時代ですからね。

今みたいな連絡手段があるわけでもなく。

20分遅れで到着したら、あと10分待って来なかったら、この話は流れるところだったんですって。

そうなったら、私はここに存在していないことになっちゃう。

 

 

 

先日届いたフェリシモの荷物に入っていたカタログや広告などをチェックしながら、返事を待っていると。

 

「めちゃくちゃ遅くなると思う」

 

え?

ということは、寝てたんじゃなくて、お母さんの用事か何かで……なのかな。

遅くなるって、何時なんだろう。

14時とか15時とか?

そこで、「何時くらい?」と返信してみると……

 

「早ければ30分くらい」

 

なんだ、そのくらいか。

ってことは、やっぱり寝てたね(笑)。←当たりでした

 

 

 

 

迎えに来てもらって……

今日のお昼は何にする?

 

気分は「和」ということで。

とんかつとお寿司のせめぎ合い。(笑)

どちらも入っているショッピングモールに行くことに決定。

 

ここ、何度も来てますが……。

いつもと違うルートから入ったので、いつもとは違う場所に車を停めました。

いつもと違う入り口から店内に入ったけど、あちこちを見回しながら、何となく「あっちかな」って、頭の中に地図を表示してました。

いつものように手を繋いで歩いて……

「そっち」と示された方向は、私が思い描いていたのとは逆。

 

まあ、いつものことですが。

私は「あっち」ってのに自信を持ってますから。(苦笑)

 

 

現場について……とんかつとお寿司の最終決戦。(笑)

今回はお寿司の勝利となりました。

 

ってことで、今回はちゃんと画像を撮ってきました。

ちゃんとって言っても、彼に「スマホ」と言われて、「あぁ、そうだった!」と思い出したんですけどね。

 

 

全部は撮ってないけれど、まずは最初の注文分を撮影。

結局、その後は撮らなかったな。

(椅子の上にスマホを待機させてたけど)

 

食事が終わって、彼が会計しているのをブースの外で待ち……

私が一歩踏み出したのは、真逆でした。

これも、自信をもって歩き出したんだけどな。

 

駅や空港などで、同じ場所のトイレしか使えないっていう理由がここにあります。

入る時に見える景色と、出たときに見える景色が違うから、脳内地図が混乱しちゃうんですよね。

我ながら迷子の民というのはすごいな、って思います。

 

 

 

ノーマル?いいえ、アブノーマル

 

 

私のライオンさんとのイチャイチャタイム。

今日はある意味、記念すべき日になりました。

何とは言いませんが、少し前から待ち望んでいたことでしたから。

 

 

彼が、「飽きられると思ってた」と口にしました。

飽きられるって、私が飽きるってこと?

 

残念ながら、私が飽きるってことはあり得ない。

私が飽きられるなら、あるかもしれないけど。

 

って書いてみたけど、無いですね。

きっと。

私が飽きるなんてあり得ないと感じているように、彼も同じようにあり得ないと感じていると思う。

 

 

彼と一緒にいるだけで、心が穏やかになってポカポカしてくる。

母が「気に入ったみたいだよ」と伝えると、「良かった」と答えてくれる。

真っ直ぐに気持ちを、思ったことを、素直に気負わずに口にしてくれる。

そういうところも好き。

 

好きって書いてて、ふと思ったんだけど。

嫌いなところって……無いな。

それは嫌とか、それは止めて、ってのも無い。

きっと、これを言うと、NGって言われたことがないって言うんだろうけど。

今のところ、全てが許容範囲だから。

 

っていうのは、私がM気質というのも影響してるんだろうな。

普通に考える許容範囲よりもはるかに大きいのかもしれない。

 

Mというだけで変態さんまっしぐら!という感じではありますが。

私に影響されたのか、もともと持っていたのか(きっとこっち)。

本人、自覚があるのかないのか分からないけど、なかなかにS気質だと思う。

Sというと、「痛みが伴う」って繋がるのかもしれないけど。

言葉攻めとか、羞恥プレイという方向なので、分類するとソフトSって感じでしょうか。

 

この間、Twitterで簡易診断を作ってみたってのが流れてきてたのを思い出しました。

そのチャートで診断すると、私は受け身型ハードMか奉仕型M。

彼は?

たぶん、きっと、ソフトS。

 

 

 

 

 

 

フラワーセラピーオラクルカードからのメッセージ

 

助けてもらおう

支えてもらおう

救いの手が差し伸べられたら、その手を掴もう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

良かったら、ポチっとしてあげてくださいな