ついつい夜更かし
今日は第3日曜なので、日曜教室の日。
昨夜はついつい2時近くまでYouTubeを見てしまいました。
骨格ストレートに似合う服とか、髪型とかの動画をいろいろと。
秋になったら、肩につくくらいまで髪の毛切ろうかなって思ってたんだけど。
昨日見た動画によると、肩につくくらいからミディアムまでは避けたほうが良いゾーンらしい。
ショートかロングのどっちか。
ショートは嫌いだから、そうなると必然的にロング。
しかも、ストレートロングが良いらしい。
私は、これでもかってくらいの直毛だから、それをそのまま生かせばいいみたい。
背が低いから(152センチ)あまり長すぎてもダメだけど。
今くらいの長さって色々なアレンジをするのにも便利な長さだから、これをキープするってのも良いかもしれない。
夏前からの紫外線でダメージ受けてた髪の毛も、元通りのツルツルつやつやに戻ってきてることだし。
なーんてのをいくつも見てたら、あっという間に2時とか……。
シチュを聞いていても、同じくらいの時間までいくんだから、そのために睡眠不足というわけではないけれど。
朝起きたときから少々気分が「しょぼん」の反省モード。
どんな夢だったか、起きたら忘れちゃったんだけど、夢見もあまり良くなかった。
それでも、いつものように生徒さん3人を迎えて、わいわいお喋りしながらの2時間を過ごし。
台風の影響で風が強くなるかもってことで、ベランダの目隠しグリーンを結束バンドで補強して、生協の注文書も書いて。
あとは録画してあったドラマを見ながらクロスステッチをしていたら、あっという間に夕方になっちゃった。
クロスステッチ経過報告
先週はここまででした。
そして、今日は……
下方向へはあまり伸びてませんが、右方向は伸びてるの分かるかな。
だんだん、間違い探しの様相になってきた。(笑)
通常は2本取りですが、水色は4本取りになってます。
画像じゃわからないけど、実物を見ると、水色部分はふかふかふわふわしてます。
ブログネタに乗ってみた
アメーバから、新しいブログネタのお知らせメッセージが来ていて、どれどれ?とやってみたのが…こちら。
未来のわたしに返信しよう♪
「〇年後」の自分から手紙が届く、というものでして。
1年後の自分からでした。
来年の私はどうなってるんでしょうね。
って思うのと同時に、去年の私にこの手紙を出したい!って思っちゃいました。
「もうすぐ大きく動き出すから、自分の感覚を信じて」って。
母に来てもらう方向で調整をスタートさせたのが去年の9月20日。
10月に入ってから、お試しで来てもらって(一週間ほど)、決心をしてもらって。
年内に引っ越しをするように各種手続きを進めることになった。
引っ越してきたのは12月22日。
それまで、お互いに一人暮らしだったのに、突然の二人暮らし。
いくら親子とはいえ、高校卒業以来一緒に住んでいないのだから、生活パターンもペースも何もかも違う。
長いこと別々に暮らしていたから忘れてたけど、私が早くに実家を出たのは、過干渉気味の母から離れるためだったのを思い出した。(忘れすぎ)
さすがに、この歳になれば……と思っていたのだけど、甘かった。
一緒に暮らすということは、昔一緒に暮らしていたころの感覚に戻るってことだったっぽい。
半年を過ぎた辺りで、ようやく干渉されることもなくなりました。
(もっとも、私がそれを指摘したから、ですが)
これだけでも目まぐるしい変化だけど、もう1つの大きな出来事は「運命のパートナー」に出会えたこと。
このタイミングで出会えるとは思ってなかった。
そもそも出会えるもなにも、20年前から知っている人で、さらに15歳も年下だなんて、想像もしていなかった。
私が思いっきり素の状態で接することができるのは、彼が運命のパートナーだからなんだろうな、と思う。
太陽星座山羊座ゆえか、しっかり者に見られがちな私。
そんな私に、ぐだぐだなところがあるとか、意外とうっかり屋さんなところがあるとかを知っているのは彼だけ。
キスが好きとか、エッチだとか、変態さんだとか、”ブログに書いてあること”が「本当のことなんだ」って体験できるのも彼だけ。
特に、”変態さん”なんて(特殊なフェチを含めて)、隠しておこうと思えば隠せることなのに。
嫌なことがあったら、「それはNG」って言ってねって伝えてある。
私も、無理なことがあったら「それはNG」って言うから。
(もっとも、今のところNG行為はないので言ったこと無いんですけどね)
私たち、言葉という形にしなくても、同じタイミングで同じようなことを思ってることが多い。
けれど、せっかく言葉を使える人間に生まれたのだから、思いを言葉という”形”にして伝えていきたい。
(声に乗せたり、文字にして残したり)
以心伝心で繋がっているってのもステキだけど。
ちゃんと愛の言葉を伝えるってのも、とってもステキなことだと思うから。
クロウカードからのメッセージ
基本を押さえておこう
それが次のステージの開く鍵になる


人気ブログランキング
ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな