世間では三連休の真っ最中ですが。
今日は第3日曜なので教室の日。
いつもの3名が集まってくれました。
そして、いつものように前半はお喋りメイン。(苦笑)
その間に、私は「50円玉」を数える。(笑)
生徒さんの一人がクリーニング店をしていて、小銭がたくさん集まってしまうのだとか。
缶切りを使わないと開けられないタイプの貯金箱に50円玉を貯めていたら、銀行に入れるのに料金が発生するようになってしまい、困ったな…と思っていた、と言う。
私は、おつり用に50円玉が大量に必要。
ってことで、先月に1缶。
今日も1缶持ってきてくれました。
みんながお喋りしている間に数えてみると、なんと21700円分の50円玉でした。
先月が19000円くらいだったから、合計で40000円くらいの50円玉が手元にあるってことに。
当分、必死に集めなくても大丈夫。
あと1缶あるというので、足りなくなったら声をかけることにしました。
(いくら必要なものとはいえ、毎月20000円も使えないお金に変わるのはキツイ)
久しぶりに、ディアヴォのユゥくんとエータンの連動特典(無印)を聞いてみた。
ここに出てくる『わたし』は、その後、エータンの彼女になるか、ユゥくんの彼女になる人物。
というところで、ふと思ったのが、レオードとモモチの連動特典のこと。
この特典を聞くと、どうしてモモチがあれほどまでに『わたし』のことを浮気癖があると思ってるのかが分かる。
『わたし』がモモチに従うようになってしまった原因ってのも。
これ、私のライオンさんに聞かせてみようかな。
ただ、特典CDはCDたちとは別の場所にひとまとめにして置いてあるから、あそこから発掘するのは……無理。
まあ、10分程度の短いお話だから、うちに来たときにさくっと聞かせてしまうってのが良いかもしれない。
聞かせたいものといえば、他にもいくつかある。
これはもう伝えてあるんだけど、ディアラバ・シュウのキャラソン「Farewell Song」を聞かせたい。
聞いてほしい理由は、昔からの常連さんなら知っている「空耳」の件。
セリフ部分の「愛してた」が「愛してたのに」に聞こえるという、あの件です。
ちょうど自分の過去記事を読み直しているんだけど、最初のうちは私も「愛してた」と「愛してたのに」が混在してますね。
現在は100%「愛してたのに」って聞こえます。
その当時と比べると、「Farewell Song」を聞く頻度ってのは格段に少ないけれど、流れるたびに注目してみますが、空耳状態は相変わらずのようです。
他には、私が何日間も1曲リピートで流しまくって、息子から「いい加減にしてくれ」と言われてしまった祥ちゃんの「Mr.CLOWN」を聞いてもらいたい。
運命のパートナーだと確信する前、好きな楽曲の話になったこともあるんだけど、はっきりと”これ”って教えてもらってないから、彼がどんな曲が好きなのかは分からない。
聞き続けるかとか、気に入るかとかは別にして、普段どんな曲を聞いているのか、どういう曲が好きなのかって知りたい。
反対に、ディアヴォのベストアルバムは聞かせたけど、他の楽曲は聞かせてないから、私がどんな曲を聞いているのかってのも知らないはず。
keikoさんいわく、「運命のパートナーは探さない」。
花がミツバチを引きつけるように、「彼」に探し出してもらえるよう自分を磨き花を咲かせるのだと。
実際、探し出してもらったのかは分からないけど。
”今”がタイミングだったんだ、というのは何となく分かる。
去年の12月から、今年のGWが明けるまでの間。
単なる同僚から、少し仲の良い同僚になり、”友達”って言っても良いくらいになった。
今にして思えば、CDの話題になったとしても、いくらでも誤魔化せるし別の話題に誘導することだってできたはず。
(他の人だったら、絶対にそうしてた確信がある)
それなのに、誤魔化すとか他へ話を逸らすという選択肢は全くなかったんですよね。
しかも、始まりの時からシチュCDが話題に上ってるわけで……。
お勧めを聞かせるにあたって、私が「これは良い」って思うものを選んでるから、どうしても内容はハードになるし、「彼」はオレ様だったりS系だったりするし、「わたし」は間違いなくMとなる。
そういうのを好んで聞いているんだから、うすうす気が付いているだろうけれど……。(知ってるって言ってた)
以前、自分の性癖を理解するために、いろいろと調べたことがある。
Mな女性は、日常生活において、全くMな要素は見えない。
明るくポジティブで何かと忙しく活動している。
プライドとモラルを持っている。
ただし、不安定なところがある。(心の波が大きい)
と、あった。
支配されたい欲が大きいから、無意識にバランスを取ってる結果なんだろうと思う。
普通に生活をしていて、365日24時間支配され続けるなんて無理な話だから。
支配されていない時間は、自分で自分を律しているってことなんだろうと思う。
(というか、そもそも私のM気質というのは日常生活で表に出てくることはなく、あくまでも性癖としてですが)
他にも……
自分から別れ話を切り出した時も、相手から言われた時も
必ず言われるのが
『とーこは強いから、オレがいなくても平気でしょ』
やはりこんなことを言われる人が多いらしいのだけど。
私が、どうしてこう言われてしまうのか。
自分ではさっぱり分からない。
”スキンシップ好き”が示すように、手を繋いだり、どこか触れていたりするのは、会えなかった時間の寂しさを埋めるため。
瞳の奥を見つめるのは、見つめ返してくれる瞳の中に自分を見つけて安心したいから。
抱きしめてくれる腕の力強さで、守られていることを感じて、波立つ心が静まっていく。
私が私として私らしく生きていくために必要な”重み”があるから強くも見えるし、崩れ落ちないように肩に力入れてるから平気そうに見えてるだけなのに。
ルノルマンカードからのメッセージ
案ずるより産むが易し
お喋りに吉有り

ブログランキングに参加中