休刊日翌日の今日。

出勤してみると、仕事量が多い。

 

「そんな…今日は2人出勤なのに……」

 

両面合計23種類セットできる折り込み機械。

通常は片面を1人が担当します。

表面担当は12種類、裏面担当は11種類、という具合。

 

今日は19種類もあるから、表も裏も使わないといけない。

いつもの月曜なら、表1人、裏1人、畳み1人の3人体制。

でも、人数が足りません。

 

どうしよう?

2人で機械回して、ある程度溜まったら一緒に畳もうか?

 

でも、それだと機械が止まっている時間が発生するから、帰り時間が遅くなることは確実。

それならば……

 

「1人でやろうか」

 

ってことで、私1人で機械操作してきました。

さすがに通常の速度だと追い付かない。

 

作業開始時はどの棚も満杯にセットされているから、通常スピードの7。

1つの棚を足し始めたところで1つ落として6に。

それまで止まっていた棚も動き出すタイミングで、さらに落として5。

それでも間に合わなくなってきたから、4まで落として……。

棚にセットし終える広告が増えてきたところで、徐々にスピードを上げて。

最終的にはスピード6で終えました。

 

がんばった、私!

 

ヘトヘトまではいかないけれど、それなりに疲れましたね~。

とはいえ、汗が出るくらいの運動量と、ひとりで”やり切った!”という達成感で、爽快感のある疲れ、という感じで気持ちいい。

 

 

 

 

そんな私にご褒美。

というわけでもないんだけど、ちょうど帰りのてくてくのとき。

ふと目に留まったのはキッチンカー。

遠くからでも目立つ車体のピンク。

ということは……バブルワッフルのキッチンカーだ。

 

どうしよう。

今日のおやつに買って帰ろうかな。

 

このとき時間は13時20分くらい。

当然お昼ご飯はまだ。

アイスが乗ってる通常バージョンだとお昼ご飯の前におやつってことになっちゃうから……。

 

ってことで、アイス抜きバージョンにしてもらいました。

クリーム増し増しです。

 

 

ハーフサイズのバナナキャラメル。

 

これをね。

ついさっきTwitterにあげたわけなんですが……。

友達から衝撃の事実を教えてもらいました。

 

今日って、「アイスの日」なんですって!

 

よりによって、そのアイスの日に「アイス抜き」をオーダーしてしまった。(苦笑)

 

友達はこれからアイス食べるって言うから。

 

私も食べることにする!

 

今、冷凍庫に入ってるのはハーゲンダッツのファミリーパック。(3種類入りのアレです)

 

 

ココアクッキーチーズケーキにしました♪

 

 

 

 

 

あなたの定番アイスは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 

 

気ままに過ごす時間を持とう

 

 
 
 
 
 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中