昨夜の夢が衝撃的でした。

これは朝方に見た夢ではなくて、目が覚めて時計を見たら1時55分くらい。

2本聞き終わって(1本目本編、2本目特典)、余韻に浸っている間に寝落ち……夢を見た。

 

夢の中に出てきた”道路”は実家目の前の道路に似ている。

道路は似ているし、実家がある場所に家もあるけれど、私の目的地はそこではないらしい。

家がある側とは反対の歩道を歩いている。

ふと家のある方を見ると、一部の歩道が車道に張り出している。

当然、段差がある。

そこへ1台の車がやってきた。

他の車は段差にぶつからないように避けて走っているのに、この車は段差へ突っ込んでいく。

最初は徐行みたいな感じだったから、段差にこつんと当たって、少し下がって、またこつんと当たって…という感じ。

それを「いったい何をしてるんだろう?」と見ていると、どうやら運転手が私に気が付いたらしい。

さっきまでとは比べ物にならないくらいの勢いで段差に突進。

それを見て、「これはヤバい人かもしれない」と思い、視線を外した。

けれど、音と気配を感じて振り返ると、さっきの車が私に突っ込もうと方向転換をしてる。

普通の車なら、あちこちにぶつかったりしないように何度も切り替えると思うけれど、この車の場合は何しろ勢いが良い。

段差にぶつかり乗り越える時のドンという音、タイヤのキュルキュルという音、エンジンのブォーンという音。

そして、私に真っ直ぐ突っ込んでくる。

 

左右のどちらかに走り込めば轢かれずに済むかもしれない。

でも、パニックになっていて身体が思うように動かない。

車が近づいたからか、ニタリと笑っている運転手の顔が見える。

 

 

というところで目が覚めました。

ね、衝撃的でしょ。

 

目が覚めたときは、”記憶を整理する”ための夢だと思った。

それというのも、水曜日の仕事帰り途中で車道と歩道の間にある植え込みに車が突っ込んでいて事故処理をしているところに遭遇したから。

実際に突っ込むところを見たわけでも、自分が突っ込まれたわけでもないけれど。

 

でも、よく考えてみると、事故現場を見たのは水曜日のお昼。

夢を見たのは木曜日の夜。

記憶の整理って、丸1日以上経ってからもあるものなんでしょうかね?

 

 

夢占いを見てみると、車で轢かれる夢って吉夢という傾向でしょうか。

トラブルに巻き込まれたり問題を抱えたりする警告夢でもあるのだけど、轢かれた後の状態でだいたいのものが吉夢となります。

この先を読むには、轢かれた後どうなったのかっていう情報も必要になるのだけど、私は轢かれる前に目を覚ましてる。

 

ただ、殺されそうになったところで目が覚めるというのはストレスを感じてる暗示だそうです。

 

無自覚でストレスが増してるのかもしれないので、今夜と明日は自分を甘やかそうと決めました。

 

 

 

 

 

 

 

前進あるのみ!

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中