完全休日の今日。

溜まっているダウンロードをしてしまおうかと思ったけれど、近いうちに外付けハードディスクを買い足す予定があるから、それまで待とう。

溜まりに溜まって、いざダウンロードという時には一気にできないだろうけれど。

クーポン券やサークルさんの割引の関係で購入だけ済ませてます。

 

思えば、サークルさんの作品をメインに購入するようになって以来、CD盤での購入が激減。

商業レーベルさんから購入することが減ったわけですね。

それに伴って、感想を書くペースもガラッと変わりました。

CD盤の時は、出来るだけ早い時期に感想を書いてしまおうという気持ちがあったんですが、サークルさんの場合、CD盤ではなくダウンロードという形態なので「売り切れる」という心配がなくなりました。

売り切れの心配がないということは、新作であろうと1年前であろうと、はたまた5年前であろうが関係ないってこと。

CD盤だと早々に売り切れてしまったり、数年経ってから知り「聞きたい」と思っても中古でしか手に入らないということになりかねない。

そういう時期的な性急さがなくなったこともあって、『早く聞かなくちゃ』といういわば義務感にかられた聞き方ってのをしなくて済むようになりました。

 

いろいろ考えずに『これを聞こう』と聞き始め、『聞いたからには感想を書かねば』ということも思わず。

「新作を聞かないと」という思いが極小になったことで、本当に気楽に聞く作品を選ぶようになりました。

 

 

 

 

で、今日の本題、クロスステッチ。

 

先週はここまででした。

 

 

そして、現在はこんな感じ。

 

 

左上の橋の手すりから上は全部埋まりました。

ときどき、ミスを発見してほどいたりするけれど、まあ順調に進んでる感じでしょうか。

今日の投稿で(その8)なので8週間が経ったということですね。

橋から下の方が面積大きいから完成はまだまだ先。

まだまだ先だけど……緑ばっかり使ってるから、次は緑以外がメインになってるものにしようとは考えてます。

 

今夜もこれからもう少し進めるつもり。

なので、今日はここまで。

 

 

 

 

今がんばれば楽しいことが待っている

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中