今日は教室の日だけど予約が入っていなかったので、自由に予定を組める日。

午前中のうちに残っている1軒の集金を終わらせてしまおう。

昨日も、その前にも何回か行ってるけど、今回はなかなか会えなくて。

今日なら教室もなくて体力が余ってるから、午前中留守だったら夕方にまた行ってみよう。

そう思いつつ……ピンポーン。

いました、いました。

これで、今回の集金も無事に終了です。

(お疲れ!自分)

 

 

 

 

こうしてカバー画像に使っているものは無料使用できるPixabayというところを使ってます。

毎日のようにいくつも新着画像がUPされているようです。

画像にはタグが用意されていて、検索で絞り込むことができるようになってる。

気になるワードで検索して使うこともあれば、適当なページを開いて選ぶこともある。

ここ数日は「ウクライナ」で検索してます。

表示された画像のタグを見ると、ここ最近ニュースで見かける都市の名前がある。

ウクライナの地理や観光スポットなどよく知らないから、タグ付けされている画像が本当に”そこ”のものなのかは分からない。

タグを信頼するしかないわけですが。

上記の画像には「ウクライナ」と「ウジゴロド」とタグが付いてました。

他のタグは「4月」とか「春」とか。

こんなに大きくてキレイな八重桜。

子供たちが遊ぶカラフルな遊具。

こういう景色は、きっとここだけじゃないはず。

桜じゃなくてもキレイな花をつける木があったり、キレイな紅葉を見せる木もあるはず。

 

自然だけじゃない。

歴史的な建造物も、街並みも。

新しいコンセプトで建てられたものもあるだろうし、”今”と”昔”を融合させた新しいものもあるはず。

(検索して出てくる風景や街並みはどれもこれもステキなものばかり)

そういう長い年月積み重ねてきたことや、これから積み重ねていこうとしていたことが一瞬にして壊れてしまう。

そんな悲惨な出来事が起きているという現実に心が痛い。

 

マゼンタピンクの愛のパワーで一人でも多くの人が癒されるよう、心を向けます。

 

 

 

 

 


人気ブログランキング