明日は1回目の集金〆日。

ということで、ラストスパート。

残り軒数も少なくなってるから、きっとノルマ達成してると思う。

してるはず。

(半年一括払いのお宅がまだ未集金だから…その分足りなくなったりして…)

 

ま、とりあえず順調ということで。

この分だと明日は集金業務お休みにできそう。

 

 

 

 

今朝、Twitterを見ていたら、睡眠型で「イルカ型」だったというツイートが流れてきてました。

それを見て、『そうか、そこでも診断出してるんだ』。

 

”そこ”というのは16TEST精密性格診断テストというところ。

他の簡易診断に比べるとかなり多くの設問があるから、なかなか精度の高いところではないかと感じてます。

 

人は基本的に変わらない部分もあるけれど、成長(精神的に)したり学んだりすることで変わっていく部分も多々ある。

半年ぶりに診断してみたら、前回と結果が変わってた、なんてこともよくあること。

 

で、まずは睡眠型の診断テストをしてみた。

結果は「ライオン型」。

やっぱりライオンなのね。

ライオン型はお昼寝は必要ないタイプとなってるんだけど、本当に必要ないんですよね。

去年のことは忘れちゃったけど、とりあえず、今年に入ってからお昼寝(というか夕方寝)はゼロです。

眠くすらならない。

 

夕方になってくると疲れが出てくるってのは相変わらず。

説明文を読むと、それもライオン型の特徴みたいだから仕方ない。

特に集金のある時は夜てくてくに備えて夕方寝をしたりしてた。

その代わりになってるのかな?と思うのが、”3時のおやつ”。

3時のおやつと言っても、15時ピッタリに食べてるわけじゃなくて、15時~16時半という大枠の中なんですが。

母と一緒にコーヒー飲みながらおやつ食べてお喋りして、というのが夕方を乗り切るための良いエネルギー補給になってるようです。

 

 

そして、ついでに別の診断もやってみました。

16種類の動物タイプを出してくれるものです。

私、「ウマ型」でした。

 

「人を勇気付けるチームのムードメーカー」らしいです。(笑)

それから、私のメインスキルは「外向性」だそうです。

 

意識の向き(内向型か外向型か)など、いくつか結果が出てますが、どれも大きく偏っているものはないです。

(例えば、外向型52%、という風に)

偏らずにバランスよく……という感じになっているのが、他の人もこんな感じなのかどうかはわかりませんが。

 

 

 

 

っと、そろそろ集計作業に入らなければ。

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

診断テスト系って好きって人も

 

16TESTしたことある!って人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな