年が明けて初めての25日。

今日から集金業務スタートです。

 

いつもの初日ルートを一回り。

いつも会える方には会えて、会えない方には会えないという、いつも通りのスタートとなりました。

 

日が落ちるのが遅くなってきたとはいえ、集金に出る時間(17時半)はすでに真っ暗。

それでも、来月の集金には薄明るい状態からのスタートになるんだろうな。

 

 

 

 

出勤てくてくのときに、ディアラバのカルラ様をお迎えしてきました。

ダンボールを職場で処分するため開梱していると、折り込み同僚が寄ってきました。

 

「何を受け取ってきたの?」

 

『これ』と見せたのは麗しきカルラ様。

帰宅してからよく見てみると……カルラ様ったら血まみれ。

 

特に突っ込まれなかったところを考えると、血だとは思っていないのかもしれない。

それか、私がホラー系の映画をよく見ているってのを知ってるから、これもそんな感じなのかと密かに納得してたのかも。

 

 

 

 

 

 

数日前のこと。

急にスマホのバッテリーの減りが早くなった。

いつもなら、朝起きたとき100%だったら、夜寝るときに75%というのが平均。

明らかにたくさん使ったなって日は60%になったりするけれど。

ところが、朝100%だったのに、18時くらいに見ると40%とかになってる。

そんなに使ってなかったはずなのに?と思いながら……

その翌日も100%スタートで寝る時には25%になってた。

急にどうした?と思った翌日(昨日)のこと。

20時に聞きなれない通知音が鳴った。

何だろう?と見てみると、残量が15%になってる。

どうやら15%になると警告アラームが鳴るらしい。(そうなんだ)

 

急にどうしちゃったんだろう?

スマホを買い替えて、もう少しで1年経つけれど……。

変なものはダウンロードしてないし、セキュリティソフトに引っかかるものもない。

そこで思い出した。

 

 

そうだ、今って水星逆行中だった。

 

 

昨夜、充電しながら、こういうことも水星逆行に関係あるかは分からないけど、水星逆行が終わっても調子が悪いようならショップに行くことも考えないと……。

 

そんな今日。

100%からスタートして、22時現在63%。

これくらいならいつも通りと言ってもいい程度。

何かをいじったわけでもないのに、昨日までの減り方と全然違う。

 

やっぱり、水星逆行が影響してるのかな。(うーん

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

同じくバッテリーの減りが早いですって人も

 

特に何も感じてないなって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな