今日はポスティング有りの土曜仕事。
今年初の暗くなってからの帰宅となりました。
このところ連日聞いているのがディア♥ヴォーカリスト・モモチ。
第1期から順に聞いていて、昨夜は第3期のWiredを聞きました。
他の彼らの話は聞かずに、1人に絞って順に聞くと、月日の流れによる「わたし」と「彼」の関係性がよく見えてきますね。
モモチは「わたし」のことを本当に好きなんだろうと思う。
そんな自分の気持ちも持て余してるんだろうけど。
自分のそばから離れてほしくないのに、どのくらい酷いことをすれば見限ってしまうのかを試してみたくなる。
でも、いざ本当に離れてしまいそうになると、強烈に束縛する。
それは甘い束縛だったり、有無を言わさぬ束縛だったり。
『私』はこんな面倒な人はごめんだけど、「わたし」は忍耐強い。
異常な嫉妬深さも激しすぎる束縛も、強固ゆえに脆いモモチの内面を守るためのものだと、本能的に感じ取っているのかもしれない。
この手を離したら、モモチは崩れてしまう、と。
だから、どんな状況になっても絶対に離さない、と。
「手負いの狼」と書いてる自分の過去記事を読んで、『我ながら上手いこと書いたな』と思った次第。(笑)
*
GOLDさんから新レーベルです。
『Epicurean noiR』(エピキュリアン ノアール)
略して『EpinoiR』。
フランス語ですね。
直訳だと、黒い快楽主義者。
レーベルのコンセプトは「GOLDよりもダークに、GOLDよりもディープに」。
ただ……こちらは配信限定作品になります。
DLsite(がるまに)とポケドラでの配信。
そして、私的には残念なんだけど、DLsite(がるまに)はブラウザ視聴のみなので、私のPCにダウンロードができません。
それで構わない人は何の問題もないんですけどね。
私の場合は……
枕元PCはネットに繋いでいない(古いバージョンなのでセキュリティが脆弱だから)。
だからといってスマホで聞く気にはならない。
という、ホントに個人的な理由。
EpinoiRレーベル初作品は
2月1日配信開始の『ふたりのおもいで。~監禁されたあなたの末路~』。
キャストはあさぎ夕さん。
あさぎ夕さんの新作は久しぶりだから、『おっ!』って喜んだんですけどね。
DLsite(がるまに)さんを見に行ったら『ブラウザ視聴専用』作品でがっくりきた、というわけです。
GOLDさんは他の作品もがるまにで配信してるんですが、それらもみんなブラウザ視聴専用なんです。
これはちょっと残念。
**
GOLDさんのほうで、『Blood Bride』シリーズの続編が発売になってます。
去年の10月にキャストが土門熱さんで発売された。
吸血鬼ものだけど、土門熱さんだけど……
とりあえず、いったんパスしてました。
(ちょうどいろいろ物入りになりそうだったので)
12月には冬ノ熊肉さんが発売。
これも、パスしてました。
(対になりそうな土門熱さんのをパスしたから)
そうしたら、今度は1月28日にシリーズ1&2枚目のキャスト2人による取り合い?バージョンが発売されるという。
1枚目はテトラポット登さん、2枚目は河村眞人さん。
さらに、2月25日には3&4枚目キャスト2人による取り合いバージョンの発売。
こうなると話は変わってきます。
いったんパスした2枚とこれから発売になる2枚をポチろうか……。
今、ものすごく悩んでます。
キャストは良い。
吸血鬼ものというのも良い。
ストーリー展開は……微妙。
物語を楽しむことは二の次にして、声と吸血音とキス音と吐息を楽しむことに専念すべきか……。
本当に悩ましい。
ここまで手持ち作品が増えてくると、物語の質が良いものに絞り込みたい欲が……。
ブログランキングに参加中
吸血鬼は良いぞって人も
実は吸血されるの苦手って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな