今度の月曜日は新聞休刊日。
ということで、今日は土曜日だけど、明日付けのお仕事だけ。
お昼に帰れる貴重な土曜日です。
先日、ネモフィラの画像を載せたけれど、同僚に見せたら「これよりももっと咲くよ」ということで。
雨に負けてケチョン…となった日もあったんだけど、その後ふわふわと立ち上がり……。
こんな感じになりました。
確かに、前回撮った時よりも咲いてる。
「全体が青くなるよ」
と、聞いたので、これからまだ咲くのかもしれません。
真ん中付近、緑が目立ってるものね。
そして、八重桜が満開です。
この通りは淡い色と濃い色の八重桜がずらっと両側に並んでる。
途中、なぜか2本だけ白い桜(八重ではない)があるんですが、それはソメイヨシノとほぼ同じタイミングで咲くので、現在は若葉色になってます。
☆
夢を見ました。
トレーシングペーパーのような紙に何やら印刷したものが…消える。
今、ここにあって。
それをちょっと横に置いた。
置いた場所は少々物が乱雑に置かれていたけれど、それらの上にポンって置いただけだから、消えるわけがない。
辺りを見ても落ちてない。
その紙の上に物が勝手に置かされるわけはないけれど、念のために確認してみる。
けれど、どこにもない。
必要なものだから、探さないといけないけれど……
とりあえず、晩ご飯の時間。
私が居る位置からは見えないけれど、大勢の人が集まってるようだ。
それぞれの言葉は聞き取れない。
ワイワイというざわめきが聞こえる。
台所に移動して、フライパンを手にしたところで、ふと「トイレに行こう」(笑)。
手に持っていたフライパンをトイレ前の廊下に置く。
その時に、目に入ったのは玄関。
数えきれないくらいのたくさんの靴がある。
その中でひときわ目立っていたのが、鮮やかな黄色・オレンジ・白・黄緑の大きな水玉が重なり合うように配置されているハイカットスニーカー。
この一足はキレイに揃えてある。
スニーカーの後ろ(かかとの上部分)に右には「屋」、左には「鳥」と書かれている。
それを見て、「さすが鳥さん(鳥海浩輔)、オシャレなスニーカー履いてるんだな。名前が入ってるってことは特注品なのか」と、思ってる。
というところで、目が覚めました。
まずはものを失くす夢。
失くしたものを探すけれど見つからないのは、仕事や恋愛の絶好のチャンスを逃してしまうという暗示。
スニーカーは経済的なことを暗示する。
今回の場合、色が印象的だったから、色で見てみると…
キレイなオレンジ色は社交性とか天真爛漫な明るさとか。
キレイな黄色は知性、感性、創造力、言語能力など。
ただ、カラフル・鮮やかな色は”出る杭は打たれる”的な警告夢でもある。
そして、文字。
「鳥」と「屋」。
夢の中に出てくる文字や文章は「メッセージ」なんだけど。
この2文字からメッセージを受け取るとか、解読するとかって…難易度高すぎません?
しかも、鳥海さんの靴だという認識なわけですから。
最後に室内の状態。
テーブルの上も物が乱雑に置かれていたし、玄関も靴がぎっしり。
何となく散らかってる、という印象。
これらを総合的に見てみると……
私、ちょっと疲労が溜まってるようです。
そして、書類(メッセージか?)を失くしていることから、サインを見落としているっぽい。
経済的な流れを良くするには社交性・勇気・明るさを持って、感性・創造力と言語能力・思考能力を活用して努力すると良さそう。
周囲との調和を意識しつつ…。
そういうあたりのヒントやメッセージを受け取りそこなっているのかもしれない。
どうしても分からないのは「鳥」と「屋」。
それとも……
このところ連日ルキの話題を出してるから、シュウのことも語りなさいというメッセージだったりして。(笑)
ブログランキングに参加中
夢はフルカラーですって人も
夢は白黒ですって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな



