日曜で休日の今日。
午前中はダウンロードで潰れました。
ちょうどいい具合にクーポンが届いていたこともあって、予定していた10作品をダウンロード購入。
今回は、昨日記事にしたparasaite gardenさんを3作品。
万屋さんも3作品。
3作品はキャスト買い。(一条ひらめさんと三橋渡さん)
残る1作品は、積極的に追ってはいないけれど、そこそこ気に入っている近衛頼忠さんが出演とシナリオを担当しているということで。
分岐するタイプのお話でした。
正規ルートと分岐ルートということで、分岐ルートの方はカニバリズム要素があるという。
正直、カニバリズムは好みではないけれど、演者さんが書くカニバリズムに興味が湧きまして。
どうしても受け付けられないなら、分岐ルートは聞かなければ良いものね。
私にとって、初サークルさんなんですが、好奇心から購入に至りました。
ダウンロード作業は時間がかかるから、今日みたいに何も予定のない日を選んで…ということになるんですが。
いつにも増して時間がかかったのは、分岐するお話が多かったから。
それぞれのルート別にフォルダを作っちゃうから、分岐の状態によってはとっても手間と時間がかかる。
そう、parasaite gardenさんの新作がそんな感じでした。
イメージは乙女ゲーム。
タイトルは『忘我桃失郷』、キャストは彩和矢さんと久喜大さん。
それぞれに寄ったルート、両方とのルート、さらにIFエンドルート。
全部で8種類作れる。
ただ、IFルートトラックは500DL特典。
私がダウンロードしたときのカウントは508でした。
残念ながら、午前中はまだ追加されていなくて……。
500過ぎたから近いうちに追加されるかな。
今、見てみたら……バージョンアップ情報が上がってました。
IFルートもあとは追加されるトラックを組み込むだけにしてあるから、これは後日、移動することにしましょう。
そういえば、昨日のこと。
うちの所長は職場の2階を改装して趣味のお店を開いてます。
鉄道模型を走らせるジオラマセットのお店。
平日もちらほらとお客さんが来てる。(私たちの作業場から入り口が見える)
そんな昨日、土曜日のこと。
お客さんが1人入っていくのを見て。
同僚の1人が、
「お客さんと所長と2人っきりでおしゃべりしてるのかな。それとも無言で走らせてるのかな」
『そりゃ、いろいろと話してるんじゃない?』
それがすごく不思議だったようで…
「走ってる電車を見て、そんなに話すことってある?」
『もちろん!私も同じ趣味の人と話し出したら何時間も止まらないよ!』
この同僚、普段から「自分はこれといった趣味が無い」と言っている人なんです。
オタクと言われるくらい深みにハマっている私や所長とは、こんなにも感覚が違うのか…改めて気づかされた。
(向こうは向こうで衝撃的だったらしいけど)笑
考えてみれば、午前中は趣味の一つ「音声作品」に関することで、午後からはもう一つの趣味「手芸」です。
クロスステッチの続きです。
犬たちの姿が見えてきました。
赤いこいのぼりも。
前回と同じで、今日の分も2本取りです。
2本分でちょうどこいのぼり1つが出来上がった、という感じ。
焦らないと子供の日がきちゃう。(汗)
ちょっとのんびりし過ぎましたね。(苦笑)
もっと早くから(届いたらすぐ)始めておけば良かった。
(ということは、すでに届いている次の回も慌てなくちゃいけないってことか)
ブログランキングに参加中
多趣味ですって人も
一つの趣味にのめり込んでますって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな


