明日のロッククライミングを前にして(注:比喩です)、小休止的な日になった今日。
予測通り、お正月の広告がそろっていなかったので、通常の明日入れの広告だけでした。
余裕で早く帰れる。
毎年、この時期になるとそうなんだけど…
身体が重いです。
これ、体重が激増してるとかってことじゃなくて、胃が重いという意味で。
原因ははっきりしてる。
食べすぎです。
この時期は連日外食になるってのが要因ですね。
外食は味が濃いうえに量が多い。
一日の中で、一番がっつり食べるのは昼食にしている私ですが、そんな私でも「これはさすがに…」というのが連日続きます。
もちろん、その分晩ご飯で調整はするというか、そもそも食べる気もしないし、通常の量なんてとてもじゃないけど食べられない。
昨日のラーメンも夜まで胃を圧迫し続けていたけれど、今日のお弁当も負けず劣らず胃を圧迫してます。
おかげで、せっかく早く帰れたというのに、何にもやる気力が出ない。
そして、恐怖は明日…。
お昼にラーメン、夜は焼肉弁当(ウナギから変更になった)と、お隣のギョーザとチャーシュー。
いくら朝から動き詰めとはいえ…なかなかにヘビーです。
(がんばれ、私の胃)
昨夜の1本目でおやすみ彼氏13の特典を聞きました。
キャストは冬ノ熊肉さん。
この彼、執着eye2にちょっとだけ出演していた保科先輩と同一人物。
「わたし」も同一ということになりますね。
同じレーベル間での軽いコラボ。
執着eye2では「わたし」は橘くん(CV:佐和真中)に拉致られて監禁されているけれど、おやすみ彼氏のほうでは「わたし」と保科先輩は無事に恋人同士。
これ、橘くんに拉致られることなく、というか、橘くんがあそこまで病むことがなければ、「わたし」の未来はおやすみ彼氏のルートになったんだろうな、ということでしょう。
執着eye2の橘くんが行動を起こしたせいで、「わたし」の未来は執着eyeのルートになった。
ここで、ふと思ったの。
保科先輩ってのも、少々問題のあるタイプなんです。
問題というか…性欲が強すぎるという、ありがたいんだかありがたくないんだかってものなんですけどね。
だったら、保科先輩の「執着eye」があっても面白いんじゃないか?って。
橘くんが「わたし」のことを慕っていることや、一緒に遊園地へ遊びに行っていることが、保科先輩の執着「スイッチ」になりそう。
頼りがいのある先輩という彼の表の姿と性欲がめちゃくちゃ強いという裏の姿がありますからね。
こんな人に「執着」されたら…なんだかとってもすごいことになりそうな気がして。
特典CDを聞き終わった無音の中、こんなことを考えてニヤニヤしてました。
聞いてみたいな~って呟いてたら、そのうち実現するかもしれないですよね。
ブログランキングに参加中
食事は、2:5:3にしてますって人も(私)
食事は、2:3:5にしてますって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな