今日の話題は、フリートークを聞きながら。
お昼過ぎから雨になったとーこエリア。
帰りのてくてくの時には傘が必要なくらいになりました。
で、今は風も雨も強くなって、少々嵐っぽくなってきてます。
今日は、暗中模索:和水創太(想)さんのフリートークを聞きながら。
今回のフリートークは3つに分割してありました。
通しで聞けるようになってるものもあって、時間を確認すると41分でした。
どうしようかな…って、ちょっと悩んだんだけど、書き始め(聞き始め)の時間が遅くなってしまったこともあって、前半後半で分けていこうかな。
(なので、明日もフリートークを聞きながらになります)
プランク。
私も続けてます。
(今日、ツイートするの忘れてた)
直近の目標は、インターバルを取らずに240秒。
えーっと、私が240秒にチャレンジし始めてから、今日で4日目かな。
プランクをする時間も変更しました。
ずっとブログを書き上げてUPして、プランクをして、ツイートして、ベッドへ…という流れだったんですけどね。
例の睡眠パターンのお勧め運動時間に従って、ライオン型の私は17時~17時半がベストということなので、夕方に時間変更してます。
今日も17時にスタート。
140+55+45=240秒
最初の秒数をもっと伸ばしておきたいところなんだけど、無意識に、限界まで持っていくと残り秒数をクリアできないのではないかと思っちゃってるのかな。
突っ伏してしまうほど追い込む前にストップウォッチを止めちゃってます。(右手が勝手に)
今日はそのまま突っ伏して…いるうちにお昼寝というか夕方寝しちゃってました。←2時間近くも(笑)
あと何日したら、インターバル無しの240秒達成できるかな…。
とりあえず、明日は1日なのでお休みします。
(1と6のつく日はお休みにした)
そういえば、睡眠状態を計測するアプリ”熟睡アラーム”を使ってるんですが、3週間くらいずっと深い睡眠が少ない状態が続います。
それもあって、自分に合う時間帯に運動をしようとなったんですが、昨日くらいから、5段階評価の3とか4に戻ってきました。
ホントに酷いときだと0でしたからね。
波形を見ても、浅いところから深いところまで短時間での乱高下。
深い睡眠になったと思ったら、すぐ急上昇。
自分で目が覚めたという自覚はあったりなかったりだけど、計測値を見ると頻繁に目が覚めてる状態になってる。
日中、身体がだるいと感じるのは、これのせいもあるのかな?
安眠系の催眠を聞いても、深い睡眠状態が30分続けば良いほう。
YouTubeで活動してる人が、DLsiteに進出してきてるってパターンがあります。
試しに買ってみたこともあるけれど。
何となく、向いてるベクトルが違うかなって感じがしたんです。
それ以来、YouTubeで〇〇万再生どうのこうのって触れ込みが書かれていても、イマイチ手を出す気になれない。
先日も新たな人がDLsiteに進出してきて、試聴がなくてYouTubeに誘導されるような感じで覗いてみた。
でもね、やっぱりベクトルが違う。
なんて言うかな。
『リアルな〇〇…』とかって感じなんですね。
気に障る言い方をしてる人もいて、「お話ではなく、自然なストーリーで」みたいな。
もちろん、そういう”まるで現実”ってなものを聞きたくなる時だってあるけれど。
私は、どちらかといえば、現実では体験できないことを作品の中で疑似体験したい。
甘々な作品にしても、病んでる作品にしても、人外が出てくる作品にしても、それは単に”シチュエーション”だけでなく、”作品の世界”が存在している。
私がシチュ作品を好んで聞いているのは、自分の周囲の現実では起きえないことだから、その作品世界を楽しむということだから。
私は、現実を買ってるのではなく、夢を買ってる。
もちろん、これは私の感じ方のひとつ。
現実と重なるような音声が好きって人もたくさんいるだろうし。
病んでるとか人外とか、お呼びでないって人もいるだろうし。
(明日へ続きます)
ブログランキングに参加中
雨がすごいですって人も
低気圧のせいか体調が…って人も
よかったら、ポチッとしてあげてくださいな

