今日の話題は、ダウンロードあれこれ。
5月の集金がさくっと終ってくれたおかげで、今日は家から一歩も出ないでのんびり。
何だかんだで明日の月曜から土曜まで折り込みと教室で休み無し状態になりました。(久しぶりの同率)
そういえば、家で仕事をする場合の時間管理やスケジューリングに頭を悩ましてたんだけど、ここ最近テレワークの状況なんかを見ると、これでいいのかって気がしてきてる。
基本的に、午前2時間、午後2~3時間。
実働4時間~5時間って、通常勤務してる人の半分じゃないかって思ってたんですよね。
なんか、遊んでばっかのような気がしてて…。
でも、考えてみたら、8時間労働にこだわる必要って全く無いんですよね。
もっともっと自由になって良いってことだね。
ダウンロードは日曜日って決めてるわけじゃないけれど。
ある程度まとまった時間が確保できるとき、となると必然的に日曜日が多くなる。
いつものDLsiteから8作品。
このうちの1つ。
サークル:Tuberose kissさんの『Dream Shop別館-眠り姫』。
私がDLsiteで初めて購入した催眠音声『マスカレード』はこのTuberose kissさんの作品です。
それまでひつじぐもさんの『感応時間』しか聞いたことがなかったから、丁寧な催眠誘導と深化、それにプレイと呼ばれる本編部分のエロティックさに衝撃を受けました。
『マスカレード』は2人の声優さんに同じ台本を読んでもらう、というスタイルで、それも新鮮でしたね。
これがsky(ysd.)さんと栄人(栂井栄人)さんを追う切っ掛けにもなった作品です。
その後、Tuberose kissさんの作品は1つを除いて全てダウンロード。
(除いた1つは全年齢でオネエ)
催眠音声だけじゃなくて、普通のシチュ作品も出してるので、もちろんそれもダウンロードしてます。
久しぶりの新作情報。
『Dream Shop別館-白鳥の湖』もすごく良かったから、今回の眠り姫も楽しみ。
発売されたら絶対買う。
そう思っていたところへ発売キャンペーン情報が流れてきた。(Twitterで)
フォロー&RTで10名に新作プレゼントというもの。
ホントはね、推してるサークルさんにはお金を使いたい派なんです。
発売開始と同時に割り引きセールをしてくれるサークルさんが多いけど、本当なら割引なしの定価で買いたい。
けれど、割引セールが終るまで待てない気持ちの方が大きくて、割引期間中に買っちゃうんですけどね。
今回のプレゼント企画も、私ってくじ運が悪いし、と何気なくRTしたんですよ。
もともとフォローはしてましたから。
そうしたら、『当選しました』とDMが来てビックリ。
当選したこともさることながら、『マスカレード』が催眠音声にハマる切っ掛けになったことをあのんさんに直接告げることができたってのが嬉しい。
4日の木曜からダウンロード開始になってたんだけど、どうせ外付けハードディスクを繋ぐなら他にも落としたいものをまとめて落としたい。
ということで、今日となったわけです。
Tuberose kissさんの催眠音声って、たいてい2人が同じ台本を読んでるというスタイルなんです。
今回の眠り姫もskyさんと宮司道章造さんのお二人が読んでる。
同じ台本でも読み手が違うと雰囲気が変わる。
これがまた面白かったりします。
うーん、今夜はどっちを聞こうかな…
やっぱりskyさん、それとも…催眠音声では初めての宮司道章造さん。(悩む)
他にダウンロードした中に無料公開のものもありました。
これまた、あのんさんのスクリプトなのだけど、『妖しの森』です。
白井風斗さんのCi-enに上げられてました。
『妖しの森』は他の方が読んだものも持っていて、中でも回数聞いているのは想さんが読んだもの。
想さんと言えば、暗中模索の『虜』を白井風斗さんも読まれたんですね。
これもCi-enに上がってるのを見つけてダウンロードしました。
それからもう一つ、というか大きな括りですが。
Ci-enと同じようなクリエイター応援のパトロンサイトFantia(ファンティア)でZerotic-Voiceのゼロ式さんを支援フォローしました。
去年の何月だったなか。
ゼロさんのファンの方が作ったシチュ作品にボイスで参加されてました。
偶然検索で引っかかったのがゼロさんのツイキャス。
Twitterをフォローしたあたりで、シチュ作品に出演するという情報があって買ってみたというわけです。
この作品は催眠音声じゃなかったけど、ご自分のサークルでは催眠音声も手がけるっぽい。
週に何日かツイキャスをしているようだけれど、時間が合わない。
2,3回くらいかな、パソコンを落とそうとしたところでツイキャスやってるのを見つけて2,3分見たことはあるけれど…。
少し前、ファンティアの無料フォローをしてみた。
無料でもダウンロードできる音声が幾つかあるから。
数日前にその中の一つ脳イキの音声を聞いてみた。
少し前の音声ということで録音状態は正直良くない。
このころは音質にあまり気を遣ってなかったということらしいです。
音が悪いなら…どうかな――
そんな感じで聞いてみたんだけど、これ…自分でビックリするくらいキレイに誘導されちゃいました。
こういう音声って相性があるみたいなんですよね。
そこで今日、課金プランに加入していろいろとダウンロードしてきました。
残っているのはバックナンバーを購入しないと聞けない音声。
いったん保留にしたけれど…
きっと、次に外付けハードディスクを接続するときに合わせてダウンロードすることになるんじゃないかな。
ブログランキングに参加中
くじ運悪いです…って人も
なんだかいろいろと当たるんですよ♪って人も
よかったら、ポチッとしてあげてくださいな