集金業務、過去に類を見ないスピードで残り2軒にこぎ着けました。

そのうち1軒は1日指定のお宅。

残る1軒が…ちょっと難儀かも。

 

 

昨日、初投稿したnoteですが。

さっそくレシピを印刷してくれて『作る』宣言してくれた読者さんが!!

嬉しい!

ありがとう♪

 

 

 

 

アニメイト便ですが、どうやらまだ発送準備中のようです。

マイページに追跡番号は出てるんだけど、まだ登録されてなくて状況が見えません。

1~3週間ほどの配送遅れという情報が公式サイトに出てます。

各社、従業員の出勤セーブなど対策が大変なんでしょう。

こういったシチュCD類というのは月末水曜か金曜発売のものが多いので、作業の割り振りが難しそうですよね。

実店舗が閉まっているので、いつもは通販を使わない人も通販してて、普段より混み合ってるってこともあるかもしれないですね。

 

 

 

 

久しぶりに昨夜聞いた作品のことを書きましょうか。

 

①Crazy Beat特典(GOLD)…テトラポット登

②新撰組血魂録 永倉新八特典(Rejet)…前野智昭

③Love Tranquilizer EX特典(花鏡)…佐和真中

④怪盗執事 塔野航(花鏡)…佐和真中

 

 

怪盗執事、久しぶりに聞きました。

いえ、正確に言うと一年ぶりに聞きました。

初聞きの感想は去年の5月5日に書いてます。

その後、たぶん…確か…特典は聞いたと思うけど(記憶が定かじゃない)。

 

ちょうどね、Love Tranquilizer EXの特典って松澤佐くんが執事の格好をして”プチエチュード”っぽく演じてくれるというものだったんです。

それを聞いた後で、次はどれにしようかな…とフォルダをつらつら眺めていたら『怪盗執事』が目に留まったというわけ。

久しぶりだしね。

この時、朝の5時16分。

聞きながら二度寝してしまう確率が高い時間帯だから、感想書き用の新作は避けたいし…。

78分の作品だけど最後まで聞ける時間は残ってる。

 

結局、途中2箇所ほどうとうとしたところはあったものの(自分の感想記事を読み直して確認した)、後半えっち部分は覚醒状態。

このお話、私的には面白かったんだけど…。

タイトルにVol.1とあるけれど、一向に次回作の話が出てこない。

このまま続かずに終っちゃうのかな。

次回作の登場人物になるだろうなって人も(名前だけ)出てたのにな。

ストーリーも広がっていきそうだったのにな。

確か、他にもVol.1とタイトルについてても、何年も新巻が出てないシリーズもあるし、ある程度売り上げが良くないと続かないのかな。

(岩崎さんもそういうこと言ってたし)

 

なーんて、ぼやーっと考えながら聞いてました。

なんかもったいないな…なんて。

 

で、今朝。

いつものようにExcel開いて、聞いた作品データを書き込むときに、『彼』の名前って何だったっけ?となりまして。

花鏡さんの公式サイトを見に行ったんですよ。

ちょっと前に、サイトがリニューアルされて、けっこう見やすくなったんですよね。

見やすくというか探しやすくなったというか。

『怪盗執事』を開いてみたら…

 

あ!Vol.2の発売が決まってる!

しかも、発売日が5月27日!

完全に見逃してました。

危なかった…。

偶然にも今朝聞いたというのは、偶然ではなく必然だったということなんでしょう。

 

キャストは久善大さん。

作品説明を読んだところ、Vol.1の『わたし』とVol.2の『わたし』は別人です。

これは、個人的に嬉しい。

 

そして、思い出したのが、まだ5月分の予約をしてないってこと。

4月は仕事は暇だったけれど、他のことに気を回して神経使ってたからか、何をしてるわけじゃないのに時間が足りないという感覚に陥ってたんですよね。

思い返してみれば4月に入って少しした辺りで、各サイトの新作情報を拾いに行って、半ばくらいには予約しようと考えてたはずなんだけど。

すっかり飛んじゃってました。

 

きっと明日もお仕事早く終ると思うから、さくっと新作情報チェックして、さっさと予約しておかないと。

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

執事のお話好き♪って人も

 

ハラハラドキドキのお話で面白かったよねって人も

 

よかったら、ポチッとしてあげてくださいな