今日の話題は…
・フリートークを聞きながら
・2019年ランキング
・昨夜のラインナップ
暗中模索:和水創太(想)さんのフリートークを聞きながら書き始めてます。
これは大晦日にUPされた音声です。
冬コミに参加していたということで、本当にお疲れ様でした。
私、デザフェスには2回ほど行ったことがあるけれど、コミケは1回もないんですよね。
デザフェスで買った畳の縁を使ったベルトは今でも愛用してるし、ミニブーツのピアスも使ってる。
文鳥さんの置物はビーズアクセを飾るのに役立ってるし。
北山恭祐さん(声優)のアロマキャンドルはまだ残ってる。
人の多さに体力値がゴリゴリと削られるんだけど、作者さんと直接お話ができるってのが醍醐味ですよね。
ただ、コミケはね。
夏は体力的に不安要素だらけだし、冬は仕事が外せない。
それにあの数字(19万とか)を見るだけでクラクラしちゃう。
さて。
2019年の聞いたCD、最終結果です。
シチュ作品は商業レーベルもサークルさんも一緒に集計してます。
1位は10回で、サークル:Dose & Dreamsさんの『触手による快楽調教』(望)。
もう一つ1位、サークル:暗中模索さんの『続・虜』(想)。
2位は9回で、サークル:暗中模索さんの『続・虜~俺』(夜櫻)。
3位は8回で、サークル:Tuberose kissさんの『マスカレード』(栄人)。
同じく3位はサークル:Lotophagosさんの『舐め犬』(瀬内欄丸)。
同じく3位、サークル:Dose & Dreamsさんの『双子君による煽りとオネダリ』(望)。
と…ここまで引っ張り出してみて思ったのが、全部催眠音声だ!ってこと。
これは、催眠音声と普通のシチュ作品と分けた方が良いですよね。
ってことで、普通のシチュ作品。
1位は5回で、サークル:万屋さんんの『Monochrome”SEX"NO.2』(Ore)。
同じく1位、サークル:DUSKさんの『ヴェルタレス王国物語』(烏丸葉月、安堂之、九財翼、ジャック・ライヤー)。
2位は4回で、Rejetさんの『バーサスソング・ミニドラマ コウvsユーマ』(木村良平、鈴木達央)。
同じく2位、Rejetさんの『ミッドナイトキョンシー冥々&凜々特典』(近藤隆、高橋直純)。
3回聞いてるってのは、書くのが…ってくらいたくさんあるから、ここまで。
手持ち作品数が多くなってきてることもあって、どれかが突出するってことはなくなりましたね。
(一昨年の黒い夢第一夜みたいに)
2時間コースのヴェルタレス王国物語を5回も聞いてるってことに、自分でビックリしてますが。(笑)
DUSKさんといえば、西条凍時ですが。
凍時が出演している作品が増えたこともあって、満遍なく聞いてる感じになってて突出はしてないですね。
催眠音声の方の補足。
分岐ルートがあるものの方が上位にきてますね。
どうしても、別ルートってのを聞きたくなっちゃって…。
で、頻繁に聞くと寝落ち率が上がるから、リベンジをする。
という感じで回数が伸びてく。
暗中模索さんの虜とかLotophagosさんの舐め犬なんかがその典型です。
マスカレードは栄人さんバージョンとskyさんバージョンがあるんだけど、思ってたよりも差が開いてました。
(skyさんバージョンは4回だった)
Dose & Dreamsの望さんにTwitterで紹介いただいたので、ちょっと多めに語ります。(ふふ)
サークルさんとして販売している作品の他に、フリースクリプトを使っての無料音声ってのもあります。
実は、Dose & Dreamsの作品では2割くらいしか寝落ちないのに、フリースクリプトのものだと、初聞きでも眠っちゃうという現象が起きてます。
これ、ストーリーの進め方なんだろうなって思うんだけど、Dose & Dreams作品の場合、眠りに落ちる前に催眠に落とされてるみたいなんですよね。
『関係ない話だけど』という、話を聞いてるうちに…とか。
深呼吸の最中に隣で話しかけてくる、とか。
同じ声なのに、フリーのものとこんなに差が出るということは、催眠導入部分に何か仕掛けがあるんでしょうね。(分からないけど)
10月以降、フリーのものをダウンロードして聞いてみたんだけど(3作品)、どれも最後まで辿り着けてません。
あとね、基本的に優しいです。
タイトルに調教とか拘束とかあったりするけど、S度は低いですね。
(新作はS度高めを目指してるみたい)←がんばれ~
声優さんのランキングは去年に途中経過で発表したのと変わりなかったです。
ポイントはそれぞれ増えましたけどね。
1位は佐和真中さん(100回)
2位は土門熱さん(57回)
3位は河村眞人さん(42回)
やっぱり、2019年も佐和さんが100回を超えましたね。
かなり分散してきてるし、佐和さんの新作を抑え気味にしてるんだけど、それでも気がつくとじわじわ回数を伸ばしてるんですよね。
サークル部門は
1位は和水創太(想)さん(71回)
2位はsky/ysd.さん(58回)
3位は望さん(40回)
途中経過の時にも書いたけど、望さんは7ヶ月でこの回数。
想さんにいたってはわずか4ヶ月ですからね。
このペースでいったら、佐和真中さんどころの話じゃなくなるかも。
昨夜のラインナップは…
①二人のイケメンが…(ねこまる商工会)…aki、及川貴博
②催眠 月見酒(暗中模索)…想
③Suck it up 01(baba_E+)…ysd.
④ドS看守の快楽拷問(妄想屋)…乃木悠星
③はysd.さんのTwitterで紹介されてたのをポチったものです。
これ、何に絡めてのお勧めだったかな。
働くお兄さんってことで、勤労感謝の日だったかもしれない。(笑)
〇〇の日に関連のありそうなものを(若干無理矢理)宣伝してくれる。
おかげで、私の嗜好に合わないもの以外、全作品持ってるんじゃないかな。
あ、ysd.さんといえば、『幼馴染と媚薬と出られない部屋』の感想をちょこっと書いたけど、これの2作目が出ます。
キャストは三橋渡さん。
『先生と媚薬と出られない部屋』ということで、三橋渡さんは保健室の先生。
ysd.さんバージョンは、まさかの本当に出られないという結末でしたが…。
三橋さんバージョンはどうなるんでしょう。
(これも出られないパターンなのかな)
追っている方なので、これもポチります。(1月下旬発売予定)
ブログランキングに参加中
コミケ、行ってきました!って人も
なかなか参戦できないよねって人も
よかったら、ポチッとしてあげてくださいな
