今日の昼間は大晦日とは思えないくらいのポカポカ陽気。
帰省してきた息子と2人で、年末の買い出しへ。
その帰り道のこと。
私のブーツの靴底が…変?!
ちょっと足を上げて見てみると、靴底が二つに割れて、そのうちの前側が剥がれそうになってる!
私、別にミニマリストではないんだけど、靴だけはミニマリスト。(笑)
先日買ったスニーカーも履きつぶして買い換えた。
一応、スニーカーは雨に濡れて連日履けなかった時のために、予備のスニーカーはある。
(履き心地がイマイチなので予備扱い)
ヒールがちゃんとあるパンプスは1つ。(黒)
ぺたんこヒールの靴も1つ。(茶)
2センチくらいのローヒールが1つ(ボルドー)
ブーツは、今日ダメになったショートブーツだけだったから…0になっちゃった。
夏のバックストラップサンダルが1つ。(紺)
これにスニーカーが2つ加わるから、全部で6足。
(うち1足は夏限定だけど)
服のことを考えると、茶系のパンプスがあると良いなって思うし、ぺたんこかローヒールの黒があると良いなと思う。
ブーツも欲しいよね。
日々、頻繁に履いて歩くのはスニーカーだから、どうしても他のタイプは後回しになっちゃう。
『滅多に履かないしね』って。
ところが、いざ履こうとすると、合わせられるものがない(焦)ってことになっちゃう。
先日の忘年会の時もそうだったし。
友達との食事会もそう。
ところが、やっぱり買いに行こうかという段になると…
『滅多に履かないしな』って気持ちが出てきちゃう。
で、今日”ピンチ!!”ってなった問題のブーツの靴底ですが…。
今にも剥がれ落ちそうなものだから、メチャクチャ歩きにくい。
頑張って歩いて歩いて…
うちのマンション敷地まであと2分…というところで、剥がれ落ちました。
前半分の靴底が歩道に落ちてる。(笑)
これ、本当に横断歩道じゃなくて良かった。
ちゃんと拾って、家のゴミ箱へ…ポイ。
ブーツ本体も、ポイ。
おせち料理。
『作るのはお煮しめだけで良いよね?』
ってことで、ささっと作って、カマボコとか切るものは切って。
年越しそばとお雑煮の汁は同じものだから、それも作って。
これから息子希望のサツマイモの天ぷらを作るだけ。(年越しそば用)
長年、私のブログを読み続けてくれている常連さん。
今年もありがとうございました。
「今年初めて読みに来たよ」という方。
出会ってくれてありがとうございました。
今年も毎日書き続けてきて、とってもとっても楽しかったです♪
下半期になってから新たに始めてみたコーナーもあったり、シチュもいろいろなものを聞いたり。
新たな”声”にも出会えたし。
ということで、来年も引き続き『毎日恋をする』を、どうぞよろしくお願いします。
では、よいお年をお迎えくださいね。
とーこでした。
ブログランキングに参加中
のんびり過ごしてます♪って人も
なんだか慌ただしいです(汗)って人も
よかったら、ポチッとしてあげてくださいな
