今日の話題は…
・ 蛇口のパッキン交換
・ 新作情報
昨日のうちにガス屋さんから連絡がありました。
例の洗濯機置き場の蛇口の水ポタポタの件です。
部品が入荷したということで、いつ作業しましょうかという問い合わせ。
ちょうど、今日の午後は生徒さんがいない。
ということで、お願いして…。
お湯の方は全く使ってないんだけど、一応両方変えておくということで。
水道栓を止めてから作業開始。
先日、見てもらった時に、中の何かを締め直してくれたんだけど(何かは分からない)、それのおかげかポタポタは止まってました。
で、問題のパッキンを交換してもらって…。
なんか、ずっと見つめているのもアレかな…って思って、私はリビングで新作アクセ作製の続き。
途中で、電話が入ったようです。
会話が漏れ聞こえる。
どうやら、他の人が修理に行っているお宅の故障箇所が分からないらしい。
電話でいろいろ指示して折り返し電話をしてもらったり、アドバイスをしたりしてる。
それを聞きながら、「こういう人なら任せて安心だよね」。
作業が終ってから、東京ガスに電気をまとめる書類に書き込んで、説明受けて。
今回みたいな水回りの他にも玄関ドア関係や窓ガラス関係があったりして、本当に幅広い。
で、このサービスが適用になるのは、1回目のおまとめ支払いが終った後。
ということで、うちの場合は来年1月末かららしい。
お財布を手に、「今回の代金はおいくらでしょう」と声をかけると…。
『今回のはサービスで』
だって、この間、技術料3000円って言ってたよ?
部品を取り寄せてもらった上に、作業してもらってて、おまとめ支払いで発生するサービスが始まる前だっていうのに、タダだなんて。
有り難いやら、申し訳ないやら。(嬉しいけど)
ついでに。
新作アクセの方ですが、あともう少しで完成ってところまできてます。
ベルベットリボンって思ってた部分は、やっぱりリボンは止めて、ビーズにしたんだけど、そこがちょっと悩んでる。
デザインはできてるんだけど、使用ビーズをどうしようかってので。
数パターンで作ってみて、比較して…かな。
(現在1パターン出来上がってるところ)
新作情報です。
GOLDさんから2作品、どちらも12月25日発売。
まず、『DeepAddict 第一皇子セス』(CV:土門熱)
”深く歪んだ純愛”ということで、深く愛され囚われる愛欲中毒ストーリー、だそうです。
これは、内容もさることながら、キャスト買いってヤツです。
次に『ScramBle』の第2弾。
CVは櫻井真人さん。
一人二役シリーズのこちら、今回は”許嫁S兄弟と刺激的争奪3P”ですって。
尽くし系俺様Sと甘やかし系意地悪S。
こっちはキャストさんもさることながら、内容買いってヤツです。(笑)
先日、12月分の予約は済ませてしまっていたので、必然的にステラワースで予約ってことになりました。
(こういうとき、ステラワース通販って便利)←後からおまとめができる
当初の予定よりも増えちゃいましたからね。
これ以上増やしたくないところ。
ブログランキングに参加中
電気まとめてませんって人も
うちもガスとまとめましたって人も
よかったら、ポチッとしてあげてくださいな
