今日の話題は…

 

・ 月星座パワーブック

・ プチピックアップ(淫らな蜜の黒魔術)

 

 

 

今日も明日も仕事は折り込み。

で、今日の午後…夕方近く?…に新しい折り込み機械が入ります。

この機械ってリースなんだけど、今回のは約3年半のお付き合い。

今までで一番短かったんじゃないかな。(これまでは5年おき)

どこが悪いってわけじゃなくて、何となく全体的に「疲れてきてるよね?」って感じだったけど、まだまだイケると思ってた。

 

明日、出勤して、どんな子(機械)が来てるのかが楽しみ。

まあ、そんなに大きく変わってないと思うけど。

 

 

 

そんな今日、帰宅してみると不在票が…。

無事に受け取ったのがこれ。

 

 

keikoさんのスペシャル版an・an。

これで3冊目。

 

さっそく自分の月星座(獅子座)のところを見て…

関係のあるところを見て…

 

無意識レベルで月獅子座の影響があったんだな~って思うのが、『趣味が仕事』になったってところ。

まあ、仕事になったといっても、それだけで食べていけないからダブルワークなんだけど。

そのダブルワークにしても、これからの時代に合ってるみたいだし。

そんなところも含めて流れに乗ってるってことなのかも?

なんて、思ってみたり。

 

で、今回目を引いたのが『カルマ』の項目。

(カルマ=運の落とし穴)

私の場合…第8ハウスでした。

 

第8ハウスと言えばキーワードは、財産・スポンサー・遺伝・遺産・死・セックス・スピリチュアル・人から譲り受けるもの・次世代へ繋ぐ命。

keikoさんはこの中から特に”性に対する思い”ってのをピックアップしてきました。

 

『性に対する根深い罪悪感』

 

第8ハウスは過去性と潜在意識を司るから、過去世のトラウマかもしれない、と。

確かに…思い当たらなくもないんですよね。

とりあえず現世で、母は私に色気を感じないカッチリした服装を着せたがってた。

今でも、胸元が開いていたり胸のラインが出るような服を着るとひと言言われますもん。

性欲に関してもね。

いやらしいことであり、タブーであり、人前で口にするなんてはしたない。

まして、女性から求めるなんて…もっての外。

ってな感じで。

 

過去世については記憶がないので何とも言えませんが。

小さいころに嫌な体験はあったから…

10歳くらいの姪っ子と手を繋ぎたがる、22,3歳の叔父(母の弟)。

しかも、手を繋ぎながらつねってくる。

母たちに『言うな』と言われ、私も口にしてはいけない気がして黙ってた。

母の実家(同じ市内)に遊びに行くたびに連れ出されて…手を繋いでつねられる。

つねられたら痛いから手を抜こうとすると、力一杯握りしめられてかえって痛い思いをする。

私が逆らわないでおとなしくされるがままになってると鼻歌うたったりして機嫌が良い。

 

 

こんなことがあったけど、特に罪悪感も嫌悪感も持ってないつもりでいたんだけど…。

潜在意識に刷り込まれてるのかもしれない。

 

シチュ作品をポチる時に、何となく手を出しがちなレ〇プもの。

そんなところにも影響してるのかも?

 

 

 

 

ってところで、昨夜のラインナップ。

1.臨快学校~魅惑の日々~一真編(DUSK)…三重奏

2.プチシチュ-朝から余裕のない彼に襲われちゃう編(あかひつじ亭)…酒仙克

3.催眠 淫らな蜜の黒魔術(暗中模索)…和水創太(想)

4.高嶺の花に愛されすぎて(ケイズエンターテイメント)…一夜愛

……

5.獣人レ〇プ(ケイズエンターテイメント)…長竿蜜流

 

 

ほらね、なんと強引率の高いことか。(笑)

 

臨快学校はもう『わたし』と一真は結婚した後(2人の関係のスタートがどうであれ)で、2番のプチシチュも恋人同士だから良いとしても…。

3番だって”契約”の名の下に進められているし。

4番も強〇に近いくらい(ほぼ?)の強引さだし。

5番にいたっては、まんまタイトルになってるし。(笑)

とはいっても、お話の途中で甘々になってるけど。

これね、秋の割引キャンペーン期間中に評価が良かったので買ってみました。

確かに評価が良いだけありましたね。

しっかり世界観を構築してくれてる。

ちゃんと”愛”があるところもポイント。

強引な始まりでも、愛は必須です。

 

 

3番の催眠音声ですが、久しぶりに寝落ちずに全部聞けた♪

このところ、催眠音声には連続で負け続けてたから。

 

淫らな蜜の黒魔術について、何も書いてませんでしたね。

黒魔術シリーズの1作目になるものですが、深呼吸や脱力といった催眠音声につきもののパターンは全くありません。

ゆっくりとした呼吸を意識する程度。

あとは結構長い時間目を開けていることを要求される。

実は、これがわりと辛い。

でも、これは我慢我慢。

途中でうっかり目を瞑ってしまうと落ちても浅めになっちゃうから。

2回目の時は我慢しきれずに早々に目を閉じちゃったんです。

昨夜はが3回目だったんだけど、やっぱり深さが違いました。

 

この作品ね、おあずけ状態で終っちゃうんですよね。

一瞬期待させておいて、今日はここまでって。

まあ、これがあるから、次のストーリーへってなるんだろうけど。

(その辺りを考えると、最高の繋がりですね)

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

月星座って何?って人も

 

月星座パワーブック、手に入れました!って人も

 

よかったら、ポチッとしてあげてくださいな