今日のメニューは…
* 行方不明な自転車
* 今日の一枚
――――△―――△――――
行方不明な自転車
――――△―――△――――
今日のお仕事は折り込み。
出勤時、ちょうど家を出るぞ、というところで雨が降ってきた。
帰りは(13時過ぎ)雨も上がっていて、傘を手にてくてく。
そして、自宅マンション駐輪場前を通ったところで、何気なく(いつものように)自分の自転車に目をむ……。
―――ない?
しばし呆然と立ちすくみ…。
隣のエリアも見てみたけれど…。
何度見ても、無いものは無い。
自転車の鍵(チェーンロック)は少し前に壊れてしまっていて(一度かけると開けるのにもの凄い時間と力が必要)、前々回の集金の時から無施錠状態ではあったけれど。
ここはマンション敷地内のど真ん中。
通りすがりに失敬するというには不便なところ。
もちろん、高額なものでもないし、新品でもない。
確か、土曜日の帰りに見た時には…あった。
ということは、日曜か月曜かな。
今朝のゴミ出しの時は……ダメだ、記憶がない。
普段は乗らないけど、集金が始まると必然的に乗るから。
明後日から、使いたいから。
先月、パンク修理したばかりなのに。
25日の夕方までに戻しておいてくれないかな。
ということで、自転車が戻ってくるか、近くに新しいホームセンターが開店するまでの間、自転車なしで集金という過酷な状況が決定です。
――――△―――△――――
今日の一枚
――――△―――△――――
(今日の一枚と言いつつ、話題が一枚に収まりきってませんが)
1.Rouge et Noir 2nd 真壁亮特典(花鏡)…河村眞人
2.監禁婚Thirty Thousand Anniversary翼(DUSK)…河村眞人
3.狂恋の保健室(ケイズエンターテイメント)…河村眞人
4.催眠 双子君による煽りとオネダリ(Dose & Dreams)…望
……
5.Front and Back-A worldof liars-(catalyst)…代田橋馬竿
5番の作品はこの間ダウンロードした作品です。
実は…聞く順番を間違えました。(苦笑)
『わたし』は一人なんだけど、今朝聞いたお話の前にもう1つ別の『彼』とのお話があります。
どっちが先だっけ?と、しばし悩み…。
けど、内容的にどっちが先でも良さそうな感じがあったことから、初めましての声の方を…と。
これ、分岐型でした。
どっちに進んでも、バッドエンド。
タイプの違うバッドエンドという感じ。
ジャンルとしてはハードボイルド系。
これね、『彼』が複雑な人格の持ち主だから、演じ方によってものすごく化けるお話だと思うんですけどね。。。
さて、今日の一枚は4番の『双子君による煽りとオネダリ』。
こちらもダウンロード作品です。
Dose & Dreamsさんの催眠音声の再生回数はぐんぐん伸びてます。
現在、5作品持ってますが、5月に初めてダウンロードしてから5作品13回を聞いてる状況です。
ひつじぐもさんの感応時間から催眠音声というものが好きで、がにまるさんで発売している催眠音声のほとんどを持っているんじゃないかっていう勢いです。
催眠音声を作っているサークルさんというのはいくつかあって、作り自体は悪くないのに残念ながら声優さんが下手すぎるってのも…ちらほら。
反対に声は良いのに、何度聞いても催眠には入れないものも。
同じく声は良いのに、何度聞いても催眠導入で眠ってしまうものも。
この催眠導入部分というのも、サークルさんによって特徴があります。
とても丁寧にゆっくりと催眠状態に誘って、ゆっくりだけど確実に深みへ落とすサークルさんもある。
丁寧なだけに確実に催眠状態に入れるものの、導入部が長めなために寝落ちる確率も高いくなるという弊害も。
最短距離で深みへ引きずり込もうというサークルさんもある。
これは相性もあるのかもしれないけれど、私の場合はどうも落ちないようです。
落ちても浅い、といった感じ。
Dose & Dreamsさんの場合、どちらかというと後者の『最短距離で引きずり込む』パターンです。
聞いていて、「ここが催眠導入部分」という認識はある。
ところが、催眠状態に入ったという認識が全くないまま、次の瞬間にはものすごい深みに落とされてることに気がつく。
毎回、「え…」って自分で驚くくらい。
凝った音の作り方もそうだけど、声やカウントダウンなどのタイミングが絶妙なんだと思う。
なんて言うかな…。
メトロノームのように同じ間隔、同じタイミングではないんです。
波状攻撃とでも言えば良いのかな。
画一的でない声と言葉が、全身を全神経を揺さぶっていく。
一番新しい作品が、昨夜聞いた『双子』なんですが、これがまたすごく良い。
双子というからには一人二役なわけですね。
掛け合い、畳みかけてくる。
その威力たるや……
新作はいつかな?と、心待ちにしています。
ブログランキングに参加中
催眠状態になったことがないですって人も
催眠音声、好きですって人も
よかったら、ポチッとしてあげてくださいな