今日のメニューは…
* 神社へ
* シチュCDの感想
≪シチュCD感想の注意事項≫
ネタバレが困る、嫌いという方、こういうのに興味が無い方はスキップすることをお勧めします。
――――:―――:――――
今日は今年初めての2人出勤になってしまった日。
出向中の1人を除いて、残り3人は用事が入っているということで。
なんとか1人で機械を動かせる広告数でした。(よかった)
それでもなんだかんだと時間はかかり…。
終わったのは13時半。
ここまでお昼を過ぎるとお腹が空いた感覚も消えちゃうからね。
この時間はまだ山羊座の月だし…ということで、初詣にも行った神社に行ってきました。
人手はパラパラ。
初詣の時は後ろの列が気になって、ご挨拶もそこそこに立ち去るという感じだったから、今日はのんびりと。
神社までの道のりの途中にあるお茶屋さんが気になる。
元日は当然のことながらいつも閉まってるから。
今日は開いてたんだけど…。
どうしようと思いつつ、通り過ぎちゃった。
次の時には寄ってみようかな。
(お茶屋さんだけど紅茶って書いてあるの)
――――:―――:――――
GALACTI9★SONG 桐原アトム
CV:増田俊樹さん
Rejetさんのピタゴラス事務所の彼らによるソロシングル。
第一弾はマジフォーのアトム。
私はセブンネットを使っての豪華版を購入です。
(クリアファイル目当て)
豪華版の中身は大きい缶バッチと限定CD。
この限定CDの内容は「銀河の果てまで☆密着9時!」ということで、オーディオコメンタリー”風”になってます。
これに増田俊樹さんのキャストトークが入ってる。
カメラが密着してる日というのは、このソロシングル録音の日。
密着カメラさんたちと外で待ち合わせて、収録スタジオへ移動。
収録風景を撮った後は、他のスタジオへ。
次の仕事はソロシングルの宣伝も兼ねているというバラエティ番組の収録。
元気いっぱいのアトムや気の抜けてるアトム。
けっこう真面目じゃんっていうアトム。
マジフォーのアトムとしてのアトムと素のアトムが見られて、あちこちでクスクス笑ったり…。
この中に『わたし』は出てこないので、リップ音などは無しです。
って、今…全然関係ないけど、壁紙がレオードに変わったと同時にBeyond the Limitが流れた。
あまりにもピッタリのタイミングにビックリ。
というようなことをしてくれるようになってきた新しいPCくん。
名前は…ふじくん。(今決めた)笑
ふじくんが最初から持っているプレイヤーを使っているのだけど、何せ使い方がまだ慣れていないこともあって、以前のような増量の仕方はしてません。
ディアヴォのみんなの楽曲だけは×3にしてありますが、なんか手間がかかる…。
もしかしたら、手間をかけない方法ってのがあるのかもしれないけど、これでも良いかなって感じがあるから、このままってことになるだろうな。
ただ…ふじくんも枕元PCくんも、今回のアトムのソロを聞かせてくれません。
これに倣っているのかウォークマンくんも流してくれません。
今日なんか、いつものてくてくに40分も加わったというのに。
すれ違う人がいるタイミングで『きゃー』って悲鳴のSEを流そうとしてくるくせに。(苦笑)←これ、うちのウォークマンくんの得意技
あまりにも流れないから…。
ちょうどパソコンを入れ替えた辺りのごちゃごちゃしてる時期だったこともあるし、もしかしたら再生リストに入ってないのかも?
再生リストに追加ってしようとしたら…
『もう入ってるけど、また入れるの?』って言われた。(笑)
入ってるなら聞かせてよ…
こうして書いている間に流してくれるかな?と思ったんだけど…。
流れないですね。
ということで、強制的に流してきました。
アトムが書いたことになっている歌詞。
歌詞カードには本当にアトムの名前が。(ふふ)
こういうところが2.5次元どころか2.8次元くらいになってるんじゃないだろうかって思うところ。(こういうの好き)
”I”
愛とかけてくるのかなと思っていたら、”I”でしたね。
なんて言うかな。
自分の夢、理想、目標といったものがぎゅっと詰まってる。
同時に自分の不甲斐なさ、弱さも。
そんな風に、前を向いて進んで、後ろを振り返って揺らぐってのは、きっと誰しも感じてること。
自分は自分なのだと叫ぶ。
なんかね、こういうのすごく馴染みのある感覚だな。
私、この歳になっても、まだ『自分は自分なんだ』って叫んでる。
叶えてきた夢の先に出てきた夢がある。
それに伴って、新しく描く理想と目標もある。
なんかね、この感覚…忘れてた。
忘れてたっていうよりも、感覚が希薄になってたってのかな。
惰性で生きてたっていうか。
後ろを振り返って揺ればかりだったのかもしれない。
夢も理想も目標もあるのに、眺めてるだけで手を伸ばさなかった。
私…去年一年なにやってたんだろう。
なんかね、アトムに思い出させてもらった感じ。
前に進む勇気ももらった。
去年一年、存分に後ろを振り返ったんだから、次は前に進むターン。
ありがとう。
大好き。
ブログランキングに参加中
自分も豪華版買いましたって人も
通常版にしちゃった…って人も
よかったら、ポチッとしてあげてくださいな

