予告なく新作アクセサリーの発表をしちゃいます。

(とーこオリジナルです)

 

レシピ書きなどのもろもろの作業が終わったのは昨日のこと。

本当は昨夜の記事で予告をしようと思ってたんだけど、すーーーっかり忘れちゃってました。(苦笑)

(コレもきっと水星逆行の影響に違いない)←うっかりの責任転嫁

 

 

 

絶対感度のリピドーと言えば、DIABOLIK LOVERSのキャラソンです。

逆巻シュウと逆巻レイジ、長男と次男のデュエットですね。

聞いたことないな~って方は、公式ページで試聴できると思います。(たぶん)←未確認

 

 

ではでは、さっそくネックレスから。

 

 

ビーズ、一つ一つを見ると、ゴールド、濃いピンク、薄いピンク、紫、緑という具合に一見ばらばら。

しかも、色の入れ方も完全にランダム。

ところが、全体を見ると不思議な調和がある。

ここが、『絶対感度のリピドー』のイメージの元です。

 

楽曲スタート時の”不協和音”。

そこから繋がる、本来気が合わない二人の醸し出す”調和”。

 

そして、やっぱりディアラバと言えば『蝶』――ということで、胸元で留めるタイプの金具は蝶のモチーフを選びました。

 

これは『ビーズステッチ』。(針と糸)

デージーチェーンとネッティングを組み合わせています。

 

 

ブレスレットは・・・

 

 

やはりビーズステッチなので、とっても柔らかくしなやか。

 

 

ピアスは・・・

 

 

メタルパーツをポイントとしてつけてみました。

ここはあえて十字架を。(笑)

 

 

リングは・・・

 

 

こちらはテグス。

 

全体的に可愛らしすぎたかな?とは思ったんだけど、シュウとレイジの歌声を聞いていたら・・・

 

大丈夫、この二人って…なんだかとっても可愛いわ!(笑)

 

 

ということで、恒例のつけたらこんな感じ。

 

 

 

 

画像を見ると…

これが完成して画像を撮った時って…半袖だわ!(笑)

 

 

これのネックレスですが、生徒さんが2本目を制作中です。

何でも1本目は娘さんが持っていって返してくれないのだとか。

(そこで自分用に2本目を制作中)

使用しているビーズの色は微妙に違うんだけど、気に入って頻繁に使ってくれているようです。

(ただし、前留めの金具はつけていないのでラリエットとして使っているようです)

 

 

 

次回発表作はEASTER NIGHT(コープスハートより)イメージ。

100%年内にお見せすることは無いですが、できるだけ早くに紹介できるように頑張ります。

 

(さーて、次のデザインを考えなくちゃ)