今日のメニューは・・・
* 体調のバロメーター
* たとえ時間がかかっても・・・
* 篝火発売の翌日だけどJETの話
――――Б―――Б――――
昨日の言い知れぬ身体の不快感や違和感ってのは、今朝にはすっかり無くなってました。
昨夜は早く布団に入ろうなんて思ってたのに、結局メインPCくんを落としたのが23時40分といつもよりも少し遅め。
体調も変だしサクッと寝れるかなと思ったら、確実に1本聞けてしまって2本目突入。
(まあ、そこで寝落ちたわけですが)
6時半に目が覚めて楽曲スタートしたので、5時間くらいは寝れたかな。
咳が酷かったときって、朝までヘッドホンと一体化することができなかったんだけど、このところ普通に一体化できてますね。
って、こんなことが体調のバロメーターになるってのも変な話ですが。(笑)
――――Б―――Б――――
午前は生徒さん2人。
この方たちが来るときって、必ずと言っていいくらいメインPCくんは『相棒』のサントラを流してくる。
今日も3曲目くらいで・・・・メインPCくん今日も安定のセレクトです。
(ある意味絶好調?)
午後も生徒さん2人。
1人はタティング、1人は立体モチーフ(馬)を作ってる。
このお馬さんって午年の時に干支のものとして作ったんだけど、その時には(気がつかなかったのか)手を出さずに、今になって『作る!』。(笑)
この方はタティングにも興味有りなので、2人で熱烈にタティングアピールしておきました。(ふふ)
編み物も少しする方なんだけど、段染め糸について質問されまして。
『段染め糸を使ってみたいけど、色の出方が分からないので手が出せないでいる』、と。
ロングピッチだとボーダーになって、ショートピッチだと斑柄になる。
これは実物を見てもらった方が分かりやすいよね。
そこで、(作りかけの)ロングピッチのものと、ショートピッチのものを、隣の部屋からゴソゴソ・・・・。
生徒さんの好みとしては斑柄だそうで、ショートピッチタイプで探そうと言ってました。
そして、私・・・・・。
久しぶりに毛糸に触ったら・・・・
無性に編み物がしたくなってきた。(苦笑)
今回見せた編みかけもそうだけど、他にもたくさんの編みかけがある。
棒針もかぎ針も。
ビーズにしてもタティングにしても、編み物にしても。
どうしてこうも時間のかかることが好きなのか。(苦笑)
――――Б―――Б――――
さて、今朝6時半から流したのは『ジュダリスト』。
枕元PCくんの再生リストを増やしました。
ディアヴォーカリストの彼ら、それぞれの再生リストを作ってみました。
これを作ったのは2週間ほど前のことなんだけど。
なぜ、作ったのかというと・・・・。
ユゥくんのRelationshipが原因です。
クライマックスレコードの”エア”タイバン。
これに選ばれてたのがRelationship。
私はというと別の曲を選んでました。
個人的にRelationshipってJETの中で筆頭にくるくらい大好きな曲なのに。
どうしてか。
これ、実は毎回流れるたびに思ってしまうことなんですが・・・。
JETの曲だって知ってるのに、どうしても別だと感じてしまって、『いやいや、JETだから』って自分に言い聞かせる。
こんなことが毎回起きてた。
そこで思ったのが、JETの曲らしくないから”違うバンドの”って瞬間思ってしまうのかな?ってこと。
そこで、ユゥくん始め、みんなの個別リストを作ることにしたんです。
ユゥくんのリストをシャッフルして・・・スタート。
ところがね、不思議なことにJETの曲だけをダーッと流してると”違う”って思いは出てこない。
当然のことながら、JETの曲として馴染んでるわけです。
ところが、全曲リストなどでポンっと流れると・・・・あれ?ってなる。
(今でも)
これは本当に、どうしてそう感じてしまうのかってのが謎で不思議で仕方ない。
JETの曲として選ばれてるくらいだから、みんなJETとして好きな曲っていう認識なんでしょう。
ってことは、私みたいな『?』ってな感じを持ってる人っていないってことだよね。
実際、自分でもJETだけを聞くとそんな感覚は無いわけだし。
じゃあ、いったい何が引っかかってるんだろう。
ってのが、最大の悩みというか、疑問というか。
篝火の新曲ですが、まだ1回ずつしか聞けてません。
メインPCくんは全然流す気ないみたいだし。
(他の曲はガンガン流してくるのにね)
状況判断の上手いメインPCくんのことだから、きっとまだ聞きこまないようにってことなんでしょう。
とりあえず、心が震えた・・・・。
さっき、歌詞カードを読んで、さらに震えた。
とだけ、書いておきます。

人気ブログランキング