今日のメニューは・・・

 

* 夢(寝てる時に見る方)

* シチュCDお迎え

* シチュCDの感想

 

 

 

≪シチュCD感想の注意事項≫

ネタばれが困る、嫌いという方、こういうのに興味が無い方はスキップすることをお勧めします。

 

 

 

 

――――Π―――Π――――

 

 

 

 

昨夜、夢を見ました。

・・・なんとも恐ろしい―――。

 

自分の顔が見えてるってことは鏡を覗き込んでると思われる。

顔の左側に『皺』が!!!

それも、ゴルゴ線とほうれい線が繋がってるせいで縦に皺が入ってるように見える。

え?って触ってみると、普段の自分の頬とはまるっきり感触が違う。

乾燥してかさかさごわごわしてる。

うーわー・・・・と思ったものの、どこかからか声が聞こえる。

 

『気にしなくて大丈夫。それはキミがこれまで生きてきた証しだから』

 

声の主(男性)が誰なのかわからなかったけど、これじゃあ『Goodbye残響!!!!』まんまじゃんって、何となくホッと力が抜けた・・・・ところで目が覚めました。

 

(朝、鏡を見て・・・『よし』って呟いたのは内緒の話)

 

確か、誰かが5~7日の夢に注目してって書いてたはず。

もちろん夢の内容も気になるので調べてみた。

 

皺が印象的な夢は『あなたが多くの努力と経験を積み重ね、様々なことを成し遂げた満足感を暗示しています』ということで、『不安』を感じていなければ吉夢の部類に入りそう。

ちょうど、誰かの声のおかげで”あんな”皺を見ても不安な気持ちはなかった。

(あの声と歌詞に感謝♪)

 

 

 

 

――――Π―――Π――――

 

 

 

 

今日はいろいろと届く日でした。
注文してあった頬紅。
生協の通常配送。
生協の別配送(宅配扱い)。
keikoさんのオイル。
そして、こちら。



発売日が一週間遅れとなった淫蜜脱出ゲームと愛属ブラッドバース。
 

取り込みをしてトラックリストの入力も済ませたのですが・・・。

淫蜜脱出ゲームの方でちょっと気になる文言が・・・。

これ、ラスト巻だしね。

何が起きてもおかしくないって感じが漂ってきてます。

 

 

 

 

――――Π―――Π――――

 

 

 

 

おやすみ彼氏6 大人な彼氏と過ごす夜

CV:土門熱さん

 

 

今回の彼は守塚悠生さん。

27歳で不動産会社で営業をしています。

懐が広くて頼りになるタイプ。

会社でも後輩たちに慕われ頼りにされていて、相談に乗ることもしばしば。

ただ、少し鈍感なところがあって・・・・。

 

ということなんですが。(プロフィールより)

 

作中でも『鈍感』というのが出てきてましたが・・・・

 

そう?

そうなの?

 

実は、私は『鈍感な人だ』って感じなかったんですよね。

彼曰く、同棲を始めてから、自分の仕事が忙しいってことを理由に家のことは全部『わたし』に任せっぱなしになっていた、と。

『わたし』だって仕事をしてるのに、負担を強いてしまっているってことに思いが至らなかった、と。

 

一緒に暮らし始める前も寝に帰ってきてる感じだったこともあって、部屋の掃除も片付けも後回しにしちゃうという少々ずぼらなタイプの彼。

一緒に暮らし始めて、ふと気がつけば家のあちこちがキレイに片付き掃除も行き届き、晩ご飯も用意されている。

 

このことに対して、『ありがとう』のひと言も言ってなかった、と。

 

そうか・・・。

確かに、『ありがとう』って言われると嬉しい。

私なんて根が単純だから褒められたら調子に乗ってどんどんやっちゃう。(笑)

でも、『ありがとう』って言われたいからしてるんじゃないんだよね。

というのは、聞いている私の話。

 

作中のわたしは、何やら思うところがあるみたい。

彼に自分の至らなかった点を謝られて『ありがとう』と言われて、他にもっとこうして欲しいっていうのがあったら言ってと促されて結構言ってます。(笑)

この部分、丸っきり伏せた状態になってるので、聞いている私が常日頃思っていることを言うと、彼に『うんうん』って聞いてもらえる。

『そうか、そうだね』って同意してもらえて、『全部一気には無理だけど少しずつ改善していく』って約束してもらえる。

こういう内容が設定されてないってのは、普段溜まっているものを吐き出せる場所をもらえるってことだから、なかなかイイと思います。

 

が、私はここで彼に訴えることって特に思い付かなかった。

確かに家事は手伝ってもらえた方が嬉しいけど、それこそ仕事が忙しいのに無理することはないって思うから。

私だって仕事が忙しい時や体力的に無理って時は思いっ切り手抜きするし、パスするものだって多々ある。

家事はきちんと『分担』するのではなくて、手が空いているとかいろいろと余裕のある方がすれば良いとも思ってる。

その考えを持ってくれてる人がパートナーだと良いなって思う。

 

その点、悠生は散らかった部屋に住んでたくらいなんだから、多少掃除が行き届かなくても文句言わないだろうし。

ってか、それこそ、散らかってても気がつかないかも。(鈍感大歓迎)笑

こういう人なら、常にきれいにとか、完璧にって気を張らなくて良い分、ものすごく楽で扱いやすいと思うのよね。

『わたし』が家事を頑張ってるのも『わたし』が気になるしやりたいから、だろうし。



BULLETさんは裏名作品でもキャストトークをつけてきます。
トラックリストに書かれていないってことは、初回プレス特典なのかな?
おやすみ彼氏シリーズにはボーナストラックも入っているんだけど、それもトラックリストには入っていません。

ボーナストラックは本編の後日談。
『わたし』の誕生日にプロポーズしてくれました。
作中でも、言いかけるようなシーンがありましたが、大切なプロポーズだからその場の勢いで言うのではなく、ちゃんとベストのタイミングを計ってました。
これ、良かったな~
『待たせてゴメン』
彼の言葉からチラチラ感じる将来のこと、良い方に考えれば平気だけど、こういう時ってハッキリした言葉が無いと不安になっちゃうものだもんね。
自分が都合の良いように取ってるだけじゃないかって、不安がどんどん大きくなってく。
ま、彼の方も待たせすぎてて愛想を尽かされてるんじゃないかって不安があったみたいだけど。
だったら、もっと早い段階から匂わせておけば良かったのにって軽くツッコミを入れておきました。(私が)
 

 

 

 

最後に声のお話。

キャストトークのトーンとほぼ同じなので、地声に一番近い感じなんでしょうかね。

(ま、マイクに乗せてる分、完全なる地声ではないだろうけど)

このところ感じていた『ヒソヒソしすぎて声が小さい』現象はありませんでした。

耳を澄ませなくても、ちゃんと聞こえてくるのでストレスゼロです。

変に耳に神経を集中しなくていいから全身で感じられます。

(うん、やっぱりこうじゃなくちゃ)

当然リップ音もしっかりとクリアなものなので破壊力が増したように感じます。

(実際に増してるのかもしれないけど)

声の位置も吐息と効果音のタイミングも良かった。

(自然な音入れをしてくれるから臨場感バッチリ)

 

 

 

 

おやすみ彼氏の次回作は9月29日に到着予定でキャストはまつたけ弥太郎さん。

その後、10月黒井勇さん、11月金部彰人さん、12月テトラポット登さんと発売が決まってます。

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

皺の夢、見たことありますって人も

 

最近、夢を覚えてないな・・・って人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな