今日のメニューは・・・・

前半はシチュCDの感想。

後半は宇宙元旦のお話。

 

できればどちらも読んでもらいたいけど。

前半だけでも後半だけでもOKです。

 

どちらもある意味”マニアック”なものになると思うので、興味がなければスキップするか回れ右するかしてくださいね。

 

今回のシチュCDは去年発売のものなのだけど、それでもやっぱりネタばれは困るって人も回れ右してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはこちらの感想。

 

 

Club:CUP6

オーナー綴:CV佐和真中さん

 

 

 

さて、Club:CUP6ですが・・・・。

これ発売された時には全くのノーマークでした。

今回、茶介さんが第3弾のキャストになり、ちょっとしたアンケート(Twitter上で)があったことで初めて知ることとなりました。

 

概要としては、普通のシチュCDのように作中に『わたし』(ヒロイン)がいるのではなくて、聞いている『私』に話しかけてくるというものです。

実際にはヘッドホンで聞いているわけですが、物語上では『電話』となります。

 

『私』がClub:CUP6に電話をかける。

電話の相手は・・・・オーナーの綴。

 

昨日もチラッと書きましたが、この第1弾は1時間18分ワントラック録音です。

『私』が電話をかけ、オーナーの綴が出る。

そして、電話を切るまで。

途中で一切の切れ目は無く、電話をしている時間が1時間18分ということですね。

 

冒頭は、公式サイトに公開されているサンプルボイスの部分。

私が試聴してみてあまりにも長いために途中で聞くのをやめてしまったというものです。(苦笑)

なので、どこまで試聴できるのかって分かってません。(笑)

 

 

さて、この物語には一つお約束があります。

それは・・・・

 

『必ず彼の言葉に従うこと』

 

これで、何となく想像していたことが確信に変わったでしょ?(笑)

 

そうです。

これは、ひとりエッチを彼が言葉でリードしてくれる、というものです。

 

 

設定が電話なので、声が聞こえるのは受話器を当てている左耳だけ。

そして、実際にはヘッドホンで聞いているので両手はフリーです。

受話器を肩に挟んで窮屈な格好で・・・ということもないわけですね。(笑)

 

受話器(ヘッドホン)越しに聞こえてくる『綴』の声以外の音、気配。

最初はこちらも慣れないので、そんなことに意識がいかないんだけど、時間が経つにつれて徐々に感覚に変化が現れる。

彼が私の姿を想像しているように、私も彼の姿を想像する。

受話器越しにキスをされ、言葉で煽られ昂っていく。

 

途中で『これはヤバい』と彼の指示に従うのをやめたんだけど、時すでに遅し。

そのまま最高の高みへと押し上げられてしまいました。

 

呼吸が整うまで優しく話しかけてくれるんだけど。

最後に口調が冒頭と同じ『敬語』に戻ります。

この口調が戻った瞬間。

感じたのは寂しさ。

近かった距離がふっと離れたような・・・寂しさ。

 

電話をすれば(再生スタートすれば)彼に会えるというのは分かっていても・・・。

私のことを『初めてのお客様』だと『忘れられない人になる』と言ってくれていても・・・。

 

 

 

ブログを書く直前に、ステラワース購入特典のショートストーリーを読みました。

このSSは私への『手紙』になってる。

この手紙を読んで・・・・泣いちゃいました。

 

この手紙でも私に『指示』を出してます。

電話の時と違って実行してもしなくても良い、というもの。

(でも実行してくれると嬉しい、とある)

 

指示の内容は・・・・

他人では分からない『自分が頑張ったところ』を自分で褒めてあげること。

 

心の中ででも、実際に口に出してでも、叫んだって良い。

 

 

手紙は続く。

 

私が苦しんでいる時に笑顔が無くなっている時に、『そばにいてあげることができたなら…』

 

『手を握りながら、愚痴を聞いて、何も言わずに瞼にキスをする』

 

私に笑顔が戻るまで。

 

『貴女が途中で泣きださないように。泣いた時に、すぐ慰めることができるように』

 

 

実は、今もこの部分を書きながら涙が止まりません。

 

私の魂が求めているものがここに・・・彼の言葉にありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは宇宙元旦のミッションのお話。

 

まず指定されていたミッションは・・・・

日中に『東』へ乗り物に乗って出かけて『焼き肉』などを食べ、ピンクと赤の花を買ってくること。

帰宅したら、ピンクの花は寝室へ、赤い花は玄関へ。

そして、東枕で寝る。

 

自宅から見て東は職場のある方向。

そのずっと先には電車を乗り継いで約2時間のところにとある街がある。

宇宙さんに質問をしたら『そこには行かなくてイイよ』ということでした。

となると、職場よりも近いところってことになる。

必然的に乗り物も自転車ということに。

質問してみたら、『そこでイイ』ってことでした。

そして、11時に自転車で出発。

緩いけど長い上り坂があるんだけど、今日はなんだか楽々とすいすい上れる。

思ってるよりも体力が戻ってきてるみたい。

 

・・・このまま、もっと先まで行っちゃう?

 

移動距離は関係ないって言ってたけど。

もっと先まで行けば、1人焼き肉は難易度高くてダメだけど、ファミレスでジャンバラヤなら大丈夫だし。

(高温の調理のものっていう指定だった)

 

その瞬間。

いきなり黄色の蝶が私の目の前に。

自転車に巻き込んでしまいそうでスピードを落とし・・・・。

 

あぁ、これってサインだ。

 

調子に乗って先まで行こうっていう気持ちが出てきたところにストップをかけたってこと。

やっぱり、職場よりも近いこのスーパーでチャーハンとか焼き肉弁当とかを買って、ここ、もしくは途中にある花屋さんで買うのがイイってことみたい。

 

そうしたら、ちょうどスーパーの建物の横に着いたところで正面から見覚えのある人が・・・・。

折り込み同僚の人でした。(笑)

お互い自転車から降りて、『休みの日に、こんなところで会うなんて』と、ひと笑い。

同僚はレンタル屋さんへ行った帰りだったそうです。

 

お弁当コーナーを覗いてみると・・・

焼き肉、無いですねぇ。

チャーハンも無い。

うーん。。。。

で、選んだのはカツ丼。

高音の油で揚げてあるんだし・・・イイよね。

 

花コーナーにはピンクの花はあったけど、赤がない。

これはやっぱり途中の花屋さんに寄らなくちゃ。

 

この花屋さんに入ったのは久しぶり。

(仕事帰りには必ず前を通るんだけどね)

赤とピンクの分量を同等にという指定がある。

やっぱり薔薇が良いな。

ということで、こちらを選びました。

 

これは寝室。

 

玄関にはこれ。

 

同じ大きさの薔薇。

なんとなく『ペア』にしたくて、2輪。

 

東枕はもともと東枕で寝ているので、このままで問題なし。

頭頂部からエネルギーが入るということで、シャンプーはもちろんオーガニックのもの。

(石油系のものはお勧めしません!)

 

 

帰宅して時計を見ると・・・11時25分。

25分間の行動でした。(笑)

 

そして、そこからくしゃみの連発。

今日は花粉の飛散量がかなりヤバいみたい。

もちろんマスクしてたんですよ。

それでも、これですもん。

花屋さんの奥さんとも『今日は花粉が・・・』って話をしてきたところだったけど。

本当にヤバい。

症状が落ち着いてきたのは4時間経過した頃。

 

宇宙さんが遠出にダメ出しをしてきた理由ってのがコレかもしれない。

体力値が完全に戻ってないところへ、長時間の花粉ダメージを受けたら・・・・・。

ちょっと想像しただけで・・・恐ろしいことになるところでした。

 

 

 

宇宙元旦(春分)に合わせて、これから1年の心構えをカードさんに質問。

 

色々な形をとって送られてくるサインに注意を払うこと。

そのサインを信頼すること。

身体からの声にも耳を傾けること。

食べ物の質に気をつけること。

適度な運動と睡眠をとること。

身体が『心地良い』と感じることをすること。

自分の外見にもっと意識を向けること。

そして、深呼吸すること。

 

この答えがあったから、蝶のサインを受け取れたってのもあるかも。

 

絶えずサインは届いてるって言われるわりには、そんなに無いよね?って感じ。

ということは、相当な数のサインを気づかずにスルーしちゃってるってことだよね。

探しちゃダメとはいえ、そもそも気付かないことには・・・ね。(苦笑)

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

今日の花粉は凄かったね!って人も

 

怖くて外に出られませんって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな