今日は金曜日。

蠍座の月。

朝、ベッドメイクするときに、総取り換え。

シーツ、掛け布団カバー、枕カバー。

それに、冬の時期に使っているボアの敷きカバー。

ベットマットの上に某健康マットを敷いてるんだけど、冬の間はベッドマットには普通にボックスシーツで、健康マットにボアの敷きカバーをつけて使ってます。

この4点を取り換えて・・・。

リビングに戻って、ふと見ると・・・・keikoさんのブログが更新されてる。

月星座別の18,19日限定のアクションが載ってる。

どれどれ?と自分の月星座を見に行くと・・・・・

 

ベッドシーツを新調する

 

ちょうど良い。

この間の水曜の生協で注文しておいたボックスシーツが届いたところだった。

ただ、まだ寒いよねってことで、実際に使い始めるのは来月にしようと思ってた。

でも、このタイミングで『新調して』と言われたんだから、素直に従おう。

 

・・・たった今、総取り換えしたばかりだけどね。(苦笑)

(明日の朝換えます)

 

 

 

タイミングが良いんだか、悪いんだか?と思いながら、今日のカードを引いてみる。

 

何やら『選択』することになりそう。

迷ったらどうする?と尋ねたら、『身体の声に耳を傾けて』という返事。

 

・・・なるほど?

 

 

 

昨日からずっと考えていたことなんだけど。

20日の宇宙元旦のセレモニー、どうしよう?ってこと。

メイクしながら、ふと思いついた。

 

そうだ、友達を巻き込んでセレモニーツアーでもしちゃおうか?

20日限定のことだから、参加できる人とできない人がいるに違いない。

もし全員がダメだったら1人で行こう。

 

これを思い付いた時ってすごく良い考えのような気がした。

友達間で一度話題に上ったことのある土地だし。

でも、今の時間(朝)はメッセージを飛ばす時間がない。

お昼休みに飛ばしても、仕事終わるまではスマホを手にすることができない。

言い出しっぺの私が音信不通になっちゃダメだよね。

ということで、帰宅後にメッセージをすることにして、とりあえず、こういう感じでOKなのかどうかを宇宙さんに質問してみることにした。

 

良いとか悪いとかって上手く受け取れるかな、というのはあったけど、さっきカードに『自分の身体が答えを知ってる』って言われたところだから、何とかなるだろう、と。

keikoさんも自分の細胞が答えてくれるって言ってるし。

 

 

出勤てくてくの最中のこと。

ちょっとお腹がモヤモヤする。

痛くはないけど、違和感っての?

この時すでに、さっき質問したことなんてすっかり忘れてて。(苦笑)

この違和感ってのはすぐに消えるんだけど、仕事の最中にも繰り返しやってくる。

しかも段々と違和感の強さも大きくなってくる。

お昼直前には、このままいったら痛くなるかも・・・と思うくらい。

何度目(5,6回?)かの違和感の時に、『あっ!』と思い付いた。

 

もしかして、これってあの質問の答え?

 

そこで、別の質問をしてみることにした。

移動手段は自転車一択になるんだけど、うちの近所(職場よりも近い)でもクリアできることはできる。

今度は帰宅てくてくの時に気がついた。

あのお腹の違和感がすっかり消えてる。

 

帰宅して、シャワーを浴びながら念押しの質問。(笑)

本当に近場でイイの?ガッツリ動かなくてもイイの?

 

答えは、それでイイよ、だと思われる。

それというのも、シャワーから出て聞こえてきた楽曲が篝火の新曲『Judge!!!!』だったから。(笑)←初聞き

 

 

 

時間を朝に戻して・・・・

ウォークマンくんには新しく12曲が加わりました。

出勤てくてくの時に、シャッフルしてスタートしてみたら、1曲目にきたのはJETの『I need your love』。

やっぱり、ウォークマンくんはRATちゃんでした。(笑)

 

 

 

さて、帰宅して朝からの未読ツイート(Twitter)をがーっと流し見していたときに、ふと目に留まったツイートがありました。

茶介さんがリツイートとツイートをしていたもので、何やらアンケートでどっちにするのか決めるというもの。

なんだろう?と見に行ってみると、シチュCDの録音パターンについてのアンケートでした。

・左右から攻める

・左耳から攻める

ってな感じで。

指定された公式サイトに置いてあるサンプル音源を聞きに行ってみました。

同じセリフなんだけど、音の出方が違う。

実は、スピーカーのままで流したので(苦笑)左耳からの方は左のスピーカーから出てるってのが分かったけど、左右からってのは・・・どの辺?ってな感じになってしまったのですが。

このCDの内容を考えると、私は左からの方が良いな。

ってことで、左からを選んで投票。

ちょうど50%:50%でした。

うーん、どっちになるんだ?

これは焦れそうだ。(笑)

 

でね、このシチュCD。

タイトルは『Club:CUP6』というもの。

茶介さんので第3弾と書かれてる。

これは、完全にノーマークでした。

1枚目、2枚目は誰だったのかと見てみると・・・・

なんと1枚目は佐和真中さん。

2枚目は榊恭一郎さん。

これを見逃してるだなんて・・・。

さっそくサンプルボイスを聞いてみて・・・・・・長い、ものすっごく長いんですけど。(笑)

あまりにも終わりが見えなくて、途中でストップしちゃいました。(こんなの初めて)笑

続いて榊恭一郎さんのサンプルボイスをスタート。

初めて見る名前の方で誰だろう?と思いつつ、声で分かるかな?と思いつつ・・・・。

悩むことなく、最近お気に入りの『あの人だ!』って分かりました。(笑)

えーと、2つめの裏名ですね。

普段はいつもの裏名を使ってるので、この作品限定なのかな?

 

と、まあアレです。

このお二人で、この内容なら、買わずにはいられません。

それでも、突然購入となったので、余計な出費はできるだけしない方向で。

予約してるものを合わせて発送にしてもらおう・・・・

24日発送に間に合うかな?と思ったら、ギリギリでダメでした。

(今日の11時に24日発送分が確定してました)

そうなると、31日発送分と一緒ってことに。

うーん、そんなに待てない!

ってことで、すぐに発送手続きにしちゃいました。

一応、3日以内に発送となるはずだけど連休が入るとどうなんだろう?

 

 

さて、このCD、実際に聞いてみないことにはハッキリ言えないけれど。

どうやら、『彼』のお相手は『私』のようです。

作中の『わたし』ではなく、聞いている『私』ってことです。

ヘッドホンで聞いているけれど、これは『彼』と電話してるという状況です。

実際にはCDをスタートさせてて、CD内では電話をかけてるっていう違いはあるけれど、他のシチュCDのように作中の『ヒロイン』を介さないということのようです。

これは・・・・いったいどうなるんだろう?

作中のヒロインに自分を重ね合わせて一体化して『物語』の中に入り込むってのが普通のシチュエーションCD。

云わば一歩こちら側・・・現実世界に踏み込んできてる。

これは気になりますねぇ。

作品の予想も、自分の予想も、全くできない状態という感じでしょうか。

 

 

 

明日の折り込みはかなり忙しくなるという予想。

あまり遅くならないうちに帰れると良いな・・・・。

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

ブログランキングに参加中

 

そのシチュCD知ってたって人も

 

何それ、知らなかったよって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな