今日は折り込み仕事。
出勤して今日のメンバー4人顔を揃えたところで・・・・
『今日、コストコに行こうと思うんだけど、一緒に行かない?』
特に買うものもないし・・・ということで1回は断ったんだけど、帰りの用意をしている時にもう一度お誘い。
今買いたいものが無いから、何も買わないかもしれないけど気にしないでね、ということで初コストコとなりました。
2人がコストコカードを持ってて、1人は1月くらいに期限が切れたのだとか。
カード1枚で3人入店できるってのは、コストコ未経験の私も知ってる。
まずは腹ごしらえ、ということで、フードコートへ。
座席の取り方もみんな心得てる。
みんなそれぞれのポケットティッシュをテーブルの上にポン。
(可愛いティッシュカバーを使ってて良かった)笑
これがイイよと勧められた180円でドリンク付きのホットドックを注文。
さあ、いざ出陣。(笑)
・・・・・・・巨大すぎます。
店内が、じゃなくて・・・・
品物が・・・・・
予想はしてましたけどね。(苦笑)
どう考えても我が家には・・・・無理なものばかり。
『ほら、冷凍しておけるし』
うん、でも、そうは言っても・・・・・
同じものがそれだけあったら絶対に飽きるって自分の嗜好が分かってるから。(苦笑)
さっき、隣のおじさんが食べてたトルティーヤが美味しそうだった。
ところが、これも超巨大なのに5本も入ってる。
賞味期限は明日。
・・・・無理です。
バラ売りなら良かったのに・・・・。
調味料類も巨大なこと巨大なこと・・・・。
できるだけ小さいものを買ってる我が家の10倍はあるよね。
これは・・・・せっかく連れてきてもらったのに、本当に何も買わないってことになってしまいそうだ。(汗)
必死に買って帰っても大丈夫そうなものを探してみたけど・・・・。
そして、気がついたことが。
自分ってそんなに食にこだわりが無いと思ってたけど、そんなことなかった。
考えてみたら、ハムやウィンナーはできるだけ無塩セキのものを買うようにしてたんだった。
3人が『安い』と飛びついたフルーツグラノーラも、自分が一番美味しいと思ってるものとは違うものだから、きっとこんなにあっても食べないで捨てちゃうに違いない、と思って手を出せない。
これが自分が気に入ってずっと買い続けている大豆と黒豆ときなこが入っているヤツだったら間違いなく買ってるけど。
(試食したけど、やっぱりいつもの↑が断然美味しいと思った)
そして、まさか本当になるとは思わなかった・・・・。
何も買わずに店を出ましたよ。(苦笑)
『無理矢理つき合わせたみたいでゴメンね』
「初体験だし、楽しかったから」
こっちも初コストコで楽しかったから良いんだけど、やっぱり余計な気を使わせちゃったよね。(苦笑)
それにしてもあの売り場の様子と、みんなのカートに入っているものを見て驚くばかり。
そんな感じで、コストコに行って180円しか使わなかった私ですが。
帰宅してから、ステラワースとアニメイトで、ん万円の買い物をしました。(笑)
(これを言ったら驚愕されちゃうんだろうな)苦笑
4月の最初に届くのは・・・・19日ですね。
本当は月初めにマジフォーちゃんアニメの楽曲CDが発売になるんだけど、これは19日発売のものとおまとめ発送にしちゃった。
で、19日には、マジフォーちゃんCDと愛属ブラッドバース、ダンデビのレム様、月夜叉、クリミナーレ、ミッドナイトキョンシー、アトムとルイのシチュCDと幽幻ロマンチカ。
26日には、タナトス、恋人vs二次元、それにディアラバベスト。
28日には、かれピロ、淫蜜脱出ゲーム、ディアラバ・アヤト、秘恋デルタ、ラブユーブング、黒い夢、らぶえっち(2枚)。
楽曲CDが2枚でシチュCDが17枚。
(た、魂が抜けそうだ・・・・・)
4月スタートのものもあって、なかなか外せない・・・ということでこんなことになってます。
まずはRejetから。
ダンデビのシチュCD第2弾がスタート。
1枚目はもちろんレム様。
そして、今回もレム様だけポチります。
これはどんなに良い内容であっても、買うのはレム様だけ。
ピタゴラスのみんなの待望のシチュCDも4月スタート。
トップバッターはアトムとルイ。
実は詳しく見に行ってないので、どんな感じのものになるのかって全然分かってません。
ディアラバの新シリーズもスタート。
1枚目はやっぱりアヤト。
アヤトからスタートってのは固定ですね。
それでいくと、幽幻ロマンチカのヒフミからスタートするってのもそうだね。
そして他社さん。
待ちに待ったというのが愛属ブラッドバース。
元はボイス無しのR17のゲーム。
シチュCD化するっていう情報があってから、本当に本当に待ちました。
(予定よりもずいぶん遅れた)
6枚発売でまだ3人しかキャストの発表はないんだけど、期待通りの裏名できましたからね。
吸血鬼もののシチュは何種類も持ってるけど、裏名の吸血鬼ってのは初めて。
(表名だったら買わないつもりだった)
1枚目のキャストはテトラポット登さん。
4月はこれの他にラブユーブングでもテトラポット登さんがあります。
そして5月にはルージュエノワール。
何やらじわじわ増えていきそうな勢いです。
(好みのリップ音だから良いんだけど)////
淫蜜脱出ゲームも4月スタート。
キャストは茶介さん。
こちらは5枚発売予定だけど、キャストが発表になってるのは1枚目の茶介さんだけ。
『本能の果実』と同じコンセプトということで、なかなか楽しみなものになってるんじゃないかと期待してるところ。
秘恋デルタ。
一応、Vol.1となってるところをみると、数枚は発売されるってことのようです。
キャストが2人で四ツ谷サイダーさんと綾瀬零士さん。
ジャケ絵を見ると、四ツ谷サイダーさんの方が大きく描かれててメイン?って感じがするんだけど。
実際にどういう感じなのかは不明です。
ただ、キャストは2人でも3Pではなさそうな気がしてますが。
らぶえっちはシリーズ第2弾でキャストは佐和真中さん。
今年は2月に佐和さんの新作0となってしまって”毎月佐和真中さん”が早々に崩れてしまってますが。
とりあえず、3,4,5月は佐和さん確保です。(笑)
シリーズ初の黒い夢。
これはキャストも刺草ネトルさんと九財翼さんという知らない方。
そして、内容の方も、公式サイトによるとかなり過激らしい。
そうはいっても、本当にどのくらい過激なのかってのは聞いてみないことには分かりませんが。
(今までも相当過激なものってあったし)
4月にポチったものはどれもこれも楽しみなものばかりなんだけど、一番楽しみなのってもしかして・・・かれピロかもしれない。
これは完全にキャストの影響ですね。(笑)
アンダルシアさん。
誰?って調べてみて、ビックリですよ。
まさか、ここにきて会えるとは思ってなかった。
今までも、この方のキス音って聞いてきてますが、作品の関係ででしょうがディープなものってのはあまり無いんですよ。(私の手持ちで)
リップ音というよりは息の使い方(混ぜ込んだり抜いたりっていう)で持って行かれる感じなんだけど。
裏名ということ、かれピロということで、ディープなキス音やリップ音を期待して良いってことですよね?
期待通りのエロさできたら・・・・しばらく使いものにならないかもしれません。
まあ、エロさ低めだったとしても、この方なら満足ですけど。(笑)
(でも、やっぱりがっつりエロいのを期待したい)←切望
人気ブログランキング
ブログランキングに参加中
4月も楽しみなものが多いよね♪って人も
自分も絞り込めません(汗)って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな