今日は折り込み当番日。
20分早くてくてく。
予想通り、仕事量は少なくて・・・・・
まあまあ順調に終了。
帰宅すると、ちょうど宅配屋さんの車がうちの階段下に停まってる。

ということは?!

急いで階段を上がると、足音が聞こえたからかな?玄関前で待っててくれました。
ということで、こちらをお迎え。



ピタゴラスのシャッフルユニット My❤Milky❤Wayのファーストシングル

常盤坂学院 第2巻


今日はすでに取り込みも済ませて、楽曲はウォークマンくんにも転送済み。
この曲をPCの再生リストに組み入れた”ついで”に、少~し中身をいじくりました。

と、それはいいのだけど・・・・
問題は今回の2曲。
う、う、うーん、どうしよう。(苦笑)

えーっとね。
とっても可愛くていいんだけど。
そうね、いいんだけど・・・・・。
残念ながら、私の好きラインではないかな。

好きラインはやっぱりもっと大人っぽいものかな。
シャッフルユニットでいけばNEBULASはもちろんのこと、WONDER CORONA!も好きライン。

ラグポは全曲好きライン。
その中でも特にとなると、『愛という言葉を憎む日々が永久に続いてもオレを赦してくれ』の4曲が筆頭にくる感じ。
マジフォーもほぼ全曲が好きラインになるんだけど、『星祭り~ラララのまーじなる音頭~』がメロディ的に…。
時々聞く分には良いんだけど、頻繁に聞かなくてもイイよねって感じで。
ユニコは同じように別に嫌じゃないけど、頻繁に聞かなくてもイイよってのが2曲。(ワンちゃんとネコちゃん)笑
3枚目のシングル4曲とアルバムの2つの新曲はかなり高ポイントの好きライン。

そんなわけで、リストをいじった主なものっていうのは、今までは同数に揃えていたけれど好きライン以下になったものを1~3へ減数したこと。
(マジフォーとユニコは×7で揃えてた)
ユニコの3枚目シングルとアルバム新曲を×10にしたこと。

そこで今回の曲たち。
まじかるルルルル♪は×1、カガミノナカは×3に。



ラグポのセカンドアルバムの新曲。
『破竹の愛』と『ガイドライン』。
これももちろん、がっつりと好きライン。
現在、聞き始め時の現象である”揺さぶられ”の真っ最中。







次の新月までのアクションとして、”ついで”っていうのがありました。(keikoさんのブログより)
何気ない”ついで”が意味を持ってくる1ヶ月になってくるのだとか。

私は普段から”ついで”行動をするほうなんですが(笑)、いつもよりも”ついで”を心がけみてる。
今日の再生リストの変更も新曲を入れた”ついで”。

迷ってたらチャンスを逃がすとあるので、ちょっと待って…なんて悩んでないで即決断っていうのもポイント。

『ま、いいか』っていう緩さも持ってるといいみたい。

それから”人と会う”こと。
しかも、知らない人と話をするってこと。

”毎日”できることとできないこともあるけどね。

それでも”相手の目を見て話す”なんて普通にやってることだし。

今日は初めてのお客さんのところに集金に行ってきたってことで、知らない人と会って話をするってミッションはクリア。(笑)

私、ゲームは全然やらないくせに、この手のことはゲームチックに楽しんじゃう傾向があります。(笑)
ガチガチの山羊座(太陽星座)のくせに?と思っていたら、この傾向は月星座獅子座からきてるみたい。

楽しくなくちゃ人生じゃないって思ってるところがある。
ものごとは楽しくなくちゃって。
真面目な山羊座のはずなのに、どうしてキッチリカッキリしないんだろう?どうして楽しさ優先にしちゃうんだろう?と思っていたら、これらは月星座の影響でした。(笑)






さて、今夜の1本目は常盤坂学院。
初めてのところですからね。
どんな風なのかってドキドキです。
そうなの。
この”CARDINAL”さん、女性向けシチュエーションCDでは新規参入なんですが…。
男性向けの作品をいろいろと作ってるところなんです。
(Twitterから飛んでみたらギョギョ!ってものがたーくさん)
シナリオその他、男性陣みたい。
ま、ペンネームになってるのではっきりと性別は分かりませんが。

ではでは、明日の感想記事をお楽しみに。







人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

大人っぽい曲が好きって人も

可愛らしい曲が好きって人も

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな