今日は折り込み当番の日。
いつもより20分早く出勤。
シャッフルスタートして3曲目で『AWKWARD?』。(やった♪)
4曲目は『BLACK ANTHEM』。(イイ感じ♪)
帰り道は、BLACK ANTHEMの途中からスタートして・・・
『愛ジャパン』(…ま、いいけど)
『Pink!!!-How To Catch Me-』(あ、そっちいっちゃう?)
『Accepted Blood』で帰宅。(・・・・・)
やっぱり、期待通りには動いてくれないのね。(泣)





さて、昨夜・・・獏に夢を食べられてしまったのか(違)、寝付いたのは限りなく4時に近い。
睡眠時間が少ない割には頭はスッキリしてる。
と思っていたのだけど。
睡眠不足のせいか、水星逆行のラストアタックなのか、満月直前ゆえか。
ボケボケしてるつもりは全くの0%っていう意識のままでかなりのボケっぷり。(×2)
大事ではないから、『ま、イイか』って流せる程度のものだったから良かったけど。
あ、でも配送会社とは別便で送られてくる先送り広告が『2個組』になってるのに『1個しか届いてなくて』と宅配さんが困惑の顔。
あちこち問い合わせてもよく分からないという状況に。
30日の仕事のものだから、まだ大丈夫だけど。
水星が順行に戻ったら、迷子さん見つかるかな。





というところで、本日の本題。



超密着!取り憑かれCD『幽玄ロマンチカ有頂天』 第弐の謎 獏ウタシロ

ボイスは木村良平さん。

ではでは、いつものように、ネタばれは困るのって人や
こういうのって興味ないんだよねって人は
このまま回れ右してお帰りくださいね。

























幽玄ロマンチカの新キャラ、夢喰いの獏です。
夜になると1段増えて十三階段になる。
そうすると、降りても降りても下につかない。
悪夢の中へと引き込まれてしまったから。

そんな新しい七霧学園の七不思議。

『わたし』は”あえて”夜にこの十三階段を訪れました。
この七不思議の悪夢の真実を確かめたかった。

そして、ここで出会ってしまったのが『ウタシロ』。

ま、まさか・・・・本当に妖怪がいるなんて。

やっぱりね、怖いから、そりゃ逃げますよ。
とりあえず、”階段”から離れて・・・・教室へ逃げ込む。
ドアを閉めて、ホッとしたのもつかの間、背後のしかも至近距離から声がする。

例のごとく、取り憑かれたり、右へ左へと瞬時に移動したり、わたしを怖がらせにかかる。

そして、今回の『わたし』は果敢に戦います。(笑)
掃除用具ロッカーからモップを取り出し・・・・振り下ろす!

ウタシロの方も、まさかこんな反撃にあうとは予想していないから。
そうこうしてるうちにロッカーがウタシロの方に倒れ込んできた!
下敷きになったウタシロがこのロッカーから抜け出すには・・・・

ウタシロの妖力で作りだしたこの世界を解く。
現実世界に戻れたこのチャンスを逃してなるものか!

ウタシロにしてみれば、人間にしてやられた!って感じで怒り心頭。
見つけ出して、次こそは悪夢に引き摺りこんで怖がらせてやる!



昼間の校内。
『ようやく見つけた』
わたしの目の前に現れたのは・・・・「誰だっけ?」

ウタシロはリベンジとばかりに、悪夢の中へ引き込む。
また学校だけど、教室だけど、今度は武器になるものは作らない。
代わりに・・・・ベッド。(笑)

ところが、このベッドってとっても気持ちが良い。
本当は怖がったり嫌がったりしなくちゃいけないんだろうけど・・・・
ねむ・・く・・・・な・・・・・・r。。。。。

実はわたし、もうずっと長いこと眠れていませんでした。
眠ると必ず悪夢がやってくる。
怖くて何度も目が覚め・・・・悪夢も何度もやってくる。
怖くてまともに眠れない。
ウタシロのいる十三階段の謎の場所を訪れた理由は、この悪夢。
夢に関する七不思議が関係しているのか?ということで。

とはいっても、ウタシロに出会うずっと前からのことだから、ウタシロとは無関係だったのだけど。



そうそう。
前作の時に七霧学園の封印が解かれているので、ウタシロは学園の外へも自由に出られます。
学園祭の準備のために買い物をしなくちゃいけなかったわたしに付き合って買い物。
荷物まで持ってもらって、家まで送ってくれて。
口じゃ何だかんだと言うけれど、
「この人・・・人じゃなくて妖怪だけど・・・基本的に優しいよね」

ウタシロはこの時に微かな妖気を感じた。
そこで、夜にこっそり様子を見に来てみた。
わたしが悪夢を見ているのを見て・・・・・夢を喰う。

『もうこれで大丈夫』

ふと目を覚ましたわたしが目にしたものは・・・・
あのコロコロと可愛らしいぬいぐるみみたいな獏の姿。
『通りすがりの・・・』
なんて、誤魔化そうとしてるけど・・・・

「ウタシロ?!」

『わたし』も可愛いと抱きしめて離そうとしないけど(笑)、イラストを見ると本当に可愛いの♪

ウタシロは悪夢を喰らう妖怪の獏。
彼のそばだと安心してぐっすりと眠れる。

この夜から、ウタシロはわたしの悪夢を食べてくれている。
おかげでわたしはよく眠れて体調も良い。

けど・・・・

「ねぇ、ウタシロ顔色が悪いよ?」

いくら獏とはいえ、毎晩の悪夢、さすがに消化不良を起こしてる。

「もう夢を食べなくて良いよ」

人間にそんな気を使わせては妖怪の名が廃る。

とはいえ、さすがに限界に近い。
ここは大元から断たなくては。

2人一緒に、わたしの悪夢へと入り込む。
そこにいたのは・・・・

ウタシロが探し求めていた『仲間』の・・・・・なれの果て。

人の強い思いがあるから妖怪として存在できる彼ら。
人の悪夢を食べるという、人と共存していた間柄なのに、すっかり忘れられた存在になってしまった。
仲間が次々と消えていくのを目の当たりにしていた。

もう、仲間は存在していないのかもしれない。
それでも、この七霧学園には生き残っている妖怪がいるという噂を耳にし、ここへやってきた。
他の仲間もここへ来ることを願って。

でも、今目の前にいるのは・・・・念を残し過ぎて消えることができなかった獏。
妖怪崩れとなってしまった・・・・仲間。
こうなってしまってはもう以前の姿に戻ることはできない。

『オマエが居たこと。オレもコイツもちゃんと覚えてるから。ずっと忘れないから』



なんか、悲しい。
科学で証明できることだけが『真実』じゃないのに。
この世界には科学で証明できないことの方が遥かに多いのに。
『証明できない』から嘘だと、『無い』ことだと言われ、あたかもそれが唯一の真実のように広がっていく。
存在を否定されたら、存在できない。
そんなのは悲しすぎるから。

だから、わたしだけでも信じ続ける。

ウタシロ、あなたが消えてしまわないように。




この新キャラのウタシロ。
とっても可愛いヤツでした。
木村くんもキャストトークで言っていたけれど・・・

『ツンデレドジっ子』(笑)

なんとも愛すべきキャラクターとなってます。(❤)

そして、あの獏姿!!

思わず・・・・『ぬいぐるみが欲しい!』と思ってしまうくらい。

あ・・・・そんなこと言ったら、幽玄ロマンチカの各キャラのぬいぐるみ欲しいかも。
いやいや、やっぱり獏と妖孤だけでイイや。(笑)
ウタシロは抱き心地良さそうだし、ザクロの尻尾でもふもふしたい(ウットリ)







さて、今夜はクリミナーレ。
いよいよ最終巻。
では、明日の感想もお楽しみに~









人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

そういえば、もう少しで満月だねって人も

そういえば、もう少しで水星逆行が終わるねって人も

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな