夕方から雨の予報が出ていたとーこ地方。
16時を過ぎて、仕事が終わり・・・・
雨はまだ降ってないけど、少し雲の色が危なげ。
同僚と、『家に着く頃にザーって降りだしたりしてね』なんて話しながら・・・
私は徒歩で、同僚は自転車で。
うちの近所のケーズデンキ&ワングーが見えるくらいのところまで来た時に、ちょっと降り始めるかも?状態に。
まだ雨が当たったかもしれない程度だけど。。。
ここで宇宙さんに質問。

『ワングーに寄らずに帰った方が良いなら緑の車を見せて』

たぶん、まだ売り切れないとは思うけれど、ビーズ関連の本が欲しかったから。
駐車場の入口までの間に緑の車は来なかった。

よし、寄っていこう。

駐車場の中に入って店舗入り口近くに・・・・・・クロネコさんのトラックが停まってる。
はい、このトラックって前面が緑ですよね~。

こ、これは・・・・!

先日、こういう状況の場合の話を友達としていて・・・・
それでいくと、これは『ホントは寄らない方が良いと思うけどね』っていうニュアンスっぽい。

い、急ごう!

他の本には目もくれず、目的の雑誌が置いてあるコーナーに突進し、そのまま引っ掴んでレジへ!
幸い、レジに列はできてなくて、すぐに会計。
外に出た時は、さっきとあまり変わらない状況だったけれど、うちのマンション敷地内に入る直前くらいから、ポツンポツンと当たってるっていう降り方に変わり・・・・
うちの棟のエントランスに入ったところで、サーっと降り出した。

ギリギリセーフ。

階段を上がっているうちにどんどん雨足は強くなり、ザーッと降る感じに。
これ、入口近くでクロネコさんのトラック(緑)を見なかったら、ついでに他の本も見て~なんてやってるところだった。



先日、満月直前にグラングランに揺れ始めてしまった時。
この状態はマズイと、アンテナの電源を切るようにイメージしてみました。
それが成功したのかどうかは分からないけど、何となく落ち着きを取り戻し・・・
一昨日までは私がRejetと出会う前までの時期の記事を読み・・・・
昨日は、カードや星回りの勧めに従って2012年10月から読みなおしてみてる。
自分でも苦笑いが出るくらい長い記事だよね。(笑)
今はようやく2013年に突入したところ。(笑)

読みなおしてると、すっかり忘れていたことを思い出せたり、その時のことが浮かんできたり。
こうやって振り返り作業をする時に、ブログ書いてて良かったって心底思う。
盛り込み過ぎて長文になるっていう弊害はあるけれど(笑)
サブブログで書いてた夢の話(眠ってる時の)、秘密ブログで書いてたカードの覚え書きも、Twitterやメインブログ(ここ)に持ってきたらどうだろうって実験中。
さらにボリューミーにはなるけれど・・・・それでも『その日』に何がどうなってたのかってのを『後になって』見るには、同じ場所にがーって書いてある方が分かりやすい。(自分的に:笑)

そんなわけで、このところ、朝引いたカードのことはTwitterの朝一ツイートの時に書いてる。
それをもっとしっかり書きたい時はブログ本文にも書いてみたり。
っていうのが、昨日の記事の冒頭部分になるわけですね~。


この朝のカード引き。
朝一ツイートに書くようになってから(まだ日が浅いけど)、朝起きてすぐ引くようになりました。
今までは朝ご飯食べてからとか、身支度が済んでからとか、教室の日なら生徒さんが来るのを待ってる間に!なんてことも。(苦笑)
使っているのは主に3種類。
パワーストーンオラクルカード、デイリーガイダンス、フェアリーカード。
この中から1種類だったり、2種類だったり、その日によってマチマチ。
ちなみに今日は、デイリーガイダンスとパワーストーンの2種類。
折り込みの日はパワーストーンを引かないことが多いんだけど、今日の星座占いでブレスレットをつけることを勧められたから。
【ロマンス】ってことでロードクロサイトが出てきてくれたので、ロードクロサイトのさざれ石を使ったブレスレットをして出勤。
(その甲斐あってかお返事GET❤)

デイリーガイダンスでは最高の結果を用意してるから、どういう形で現れるのかを楽しみにしててねと言われ・・・。
そうそう、ワンオラクルで1枚引いて、追加のアドバイスでもう1枚引いてみたり、あるいはJUMPカードでヒントだったりするけれど、ケースにしまう時にその束のまま表向きにしたときに一番上に来るカード。
えーと、要するにシャッフルしてカットした時にカードの山の一番下になっているものね。
あるとき、これがいつも同じカードだったってことがあったのね。
それはデイリーガイダンスだとシオンのカードと勝手に名付けたものだったんだけど、あまりにも続くものだから(2回や3回じゃないの、それこそ10回単位の話)、もしかしてこれにも意味があるのかな?なんて。
そうしたら、その位置のカードは『自分の内側を表してる』っていうことを書いてる人を見つけたのね。
そう思って見てみると、どうやら私の場合は、『自分の内面』というよりは『要注意ポイント』に近い感じ。
シオンのカードがその位置にあると、引いたカードのメッセージはシオンからのもの、とかね。
今日の場合は、サインを見逃さないでのカードが来たから、Off状態にしていたアンテナをOnに。
いえね、実はこのアンテナをOffしてたのを忘れてたんですね~。(苦笑)
このカードをみて、『あ・・・・』(汗)って。(爆)
(ね、要注意ポイントでしょ:笑)


他のカードたちはこれらよりも使う頻度は低くなるけれど、たいていは3枚引きになるかな。
(ロマンスエンジェルはワンオラクルが多いけど)
昨日みたいに、よく分からないから補足してもらうためにとか。
流れを見るためとか。
その月のテーマをもらうためとか。(これはワンオラクル)
(って、6月のテーマまだもらってなかった:汗)


女神のカードで引いてきました。
ARTEMIS
これは守護のカード。
女神のカードの中でも頻繁に出てきてくれるカードなんです。
今回は・・・・・

『実現させたい目標に向かって集中』

かな。。。
天使たちに守られているから、不安要素全てを忘れてて平気、だと。
何を実現させたいのか、何に焦点を当てたいのか。
それをじっくりと考えて・・・・・

まさに、≪Shoot off≫。(笑)







人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

一番下のカードに注目したこと無かったって人も

うんうん、その位置に何かあるかもって思ってたって人も


よかったら、ポチっとしてあげてくださいな