お休みにしていた今日。
Rejetの新作発表会の日です。
実はダブルブッキングしてました。
この発表会と歯医者さんのメンテナンスデー。
先日『忘れてませんよね?』のハガキが届いて・・・
忘れてました。(笑)
抽選の当落いかんでキャンセルしようと思っていたのだけど・・・・
これは、歯医者さんに行けってことね。(笑)
考えてみたら、年末年始を挟んだので、いつもよりも長く4ヶ月も開いちゃってたんですね。
久しぶりに隅々までお掃除してもらって、お口の中がスッキリ快適♪
次回はちょうどゴールデンウィークが絡んでくる辺り。
しばし悩んで・・・・ゴールデンウィークに入る前に予約を入れてきちゃいました。
2ヶ月少しだけど、今回がちょっと開き過ぎたから、これで調整って感じで。(笑)
さて、歯医者さんに行く前に普通に見れていたニコ生。
17時から始まった、まずはアンケートによる好きな楽曲ランキング。
ただし、画面を表示させてただけで、コメントも消して、音も消して。(笑)
音楽はうちのPCくんが流してくれてるのを聞いていたいから。
18時、一時離脱。
19時半までには間違いなく帰ってこれる。
帰宅してすぐスリープさせていたPCくんを起こして・・・・・・
あぁ、もうすでに入れない・・・感じ?
しきりにプレミアム会員になろうよって誘ってきます。
丁重にお断りして、ちょくちょく繋ぎに行ってみて・・・・入口にまで辿りつけない。
なんてことを、さっきから繰り返してます。
いいもん、タイムシフト予約してるし。
ニコ生の情報はTwitterで逐一流れるし。
(えーーん)
と言いつつ、着々と情報が流れてきてます。
もっともサイトの方も激混みなので、詳しく情報を見れるのは明日以降ってことになりそうですが。(毎回そうだし)←これはもう最初から諦めてる
まあ、ディアラバはあるのは当然として。(ふふ)
去年の春からシリーズの第2期って感じで情報が上がってきてます。
帝國スタアとりっぽんの2期目。
そして、どちらも・・・・・微妙に人数が増えてるんですけど・・・・。
帝國スタアは6人に、りっぽんは8人に。
そして、新シリーズ『全力少年達のおうた&とりあい』。(6枚)
ここに来ました!
花江くん!!
『ラクリモサ・七つの罪(あい)』(7枚)
え?
甲斐田ゆきさんって、あの甲斐田ゆきさんですよね?
え?そうなの?
どうなの?
え?どうすればいいの?
え?私・・・どうなるの?(動揺)
『LOVE★DON!!★QUIXOTE★』(6枚)
壁ドンシチュエーションCDって(ふふ)
ここに久しぶりに代永くん発見♪
(瞬間入れた、瞬間見れた:笑)
『幽玄ロマンチカ』(6枚)
これは物の怪ですねぇ。
艶かしいって書いてあるんだけど、怖いのかな。
怖くはなくて色っぽいのかな。
ちょっとここのキャスト陣のメンツが凄いかも。
さあ、ここまでで七つですね。
これで終わる?
ゲーム情報になったから、シチュCDはここまでなのかな?
(ってことで、ちょっと離脱)
さて、戻ってきたらニコ生はライブへと突入してました。
シチュCD情報はやっぱりさっきのところまででしたね。
さあ、毎月7枚の買いが確定してしまったっていうことですね。
春からも気を引き締めていかないと。
(無駄使いしないように:笑)
細かくCD情報を見たいところですが、サイトは・・・・・かなり反応鈍いですね。
やっぱり当初の予想通り、それぞれの細かいところは明日ですね~。
最後にって言ってたから、このライブが終わったらになるんだろうけど、もう一つ何かの発表があるみたい。
っと、ここでラグポのライブが!
Twitterの画像を見ると、BLACK SWANと暁方に、消ゆのタイトルが書いてあるから、この2曲を歌うのかな?
(っていうところで、うちのPCくんも暁方に、消ゆを流してきた:笑)
最後の発表ってのはコレですか?
マジフォーの後輩ユニット『UNICORN.Jr』(ユニコ)
ちょいとWikiってみた。
沢城千春くん。
なんと沢城みゆきさんの弟さんじゃないですか!
沢城みゆきさん、好きなんですよ~。
染谷俊之くん。
舞台が多いのねって見てたら、テニミュですか!
もう1人は蒼井翔太くん。
は、特に説明いらないか(笑)
ハピシュガに出てますからね。
それとピタゴラス感謝祭。
これは、見事にぶつかったな~。
このイベント開催日には、私は北海道に行ってる予定。
と、ここで時計を見て気がついた。
私、やっぱり外れるべくして外れたんですね。
これ、何時までなの?
当たった時のことを考えて、調べたんだけど、22時40分に六本木を出て、うちの最寄り駅につくのは0時ジャスト。
今(22時20分)でまだ終わってないってことは、調べた電車には乗れないってことで・・・・
となると、終電。。。
いや、下手すると終電に間に合わないという可能性が。。。
試しに調べてみた。
23時15分に六本木駅出発なら終電に間に合う。
でも、23時20分に六本木発なら・・・・・・最寄路線は、始発になる。(爆)
なるほど、リミットはココなのね。(笑)
そして、最後。
これって確か夏祭りのときもそうだったんだけど。
こんなに何度も追い出され続け、入れないってのを繰り返していても、不思議と岩崎さんが出て話をするときには追い出されない。
そう、今日も追い出されずに。(ふふ)

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
私もしきりに追い出されますって人も
プレミアムなんで見れてます♪って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな