北海道のブロ友さんのところは連日強烈な猛暑。
私のところはといえば、今日なんて涼しいくらい。
最高気温も27.1度。
窓全開で室温は28.2度まで上がったけど、夕方になってきたら風が冷たく感じられるくらい。
そして、明日は関東地方梅雨入りのようです。




大好きで、聴きすぎて、飽きた曲 ブログネタ:大好きで、聴きすぎて、飽きた曲 参加中
本文はここから


息子から、『そんなに聞いてて飽きないの?』とよく突っ込まれていましたが(苦笑)、飽きた曲ってのは無いです。
いや、厳密に言うと、1曲リピートでも全然平気で聞き続けられる曲と出会ったのは2011年なので、それ以前は『飽きるほど』聞く曲というのは無かったんですけどね。

この初めての1曲リピートの曲というのが、ゲームTOKYOヤマノテBOYSのOP曲の『愛の蜜』。
このCDの中には、OP曲の『愛の蜜』のショートバージョン(ゲーム用)、3人でのフルバージョン、キャスト3人それぞれのソロバージョンと、『愛の蜜』というタイトルだけで5曲ある。

そのころ、再生リストに入れていたのは、UVERやアクアタイムズ、FLOW、YUIなどを筆頭にアニメの主題歌などで気に入った人たちと、フェロ☆メン。
最初はその再生リストに組み入れたんだけど…
なにせ曲数があるからなかなか出てきてくれない。
ってことで、単独で強制リピート。
ちなみに、このころの携帯着メロも『愛の蜜』。
どんだけ溺れていたのか。(苦笑)

毎日、それしか聞いてないのに、全然飽きない。

そのうち、そこにTYBの『熱狂XOXO』と『禁断侵略者』が加わり、キャラソンも加わり。。。

それでも、この時期はまだTYBだけのリストと、これに斎賀みつきさんや祥ちゃんのアルバムを加えたり、というバージョンもあった。
年末になって、祥ちゃんの『Mr.CLOWN』にハマって、しばらく1曲リピートだった時もあったな。


そして今、外への持ち歩き用のウォークマンの中身も、枕元PCも、そしてもちろんメインPCでも、普段流している曲たちはRejetオンリー。
最初は全部×1で入れていたけれど(ウォークマンは今でも×1)、お気に入りの曲はもっと頻度を高くして聞きたいという思いから、MAXで×15までの増量をしている。
そのために、現在の再生リストは299曲。

毎朝、起きてすぐにシャッフルしてから流し始めるのだけど、1日平均100曲を少し超えるくらいまで進むかな。
朝から仕事に行くまで(あるいは教室が始まる寸前まで)流す。
仮眠の最中も流す。
こうしてブログを書いている時も流す。
と、これはメインPCでの話。

枕元のNET-PCでは、寝落ち用として厳選したものだけを×1で合計94分のリストにしてる。
1時間半もの長い寝落ち用って何、と自らツッコミを入れてみたりしたけれど、この中からどれも外せないのだから…仕方ない。
シチュCDを2,3本聞いて寝落ちていなければ、これを流す。
ちなみに、昨夜は禁断吸血鬼の紫薔薇⇒ルキ⇒黙秘録特典の土方さんを聞いてからの寝落ち用楽曲というルートになりました。

そうそう、紫薔薇はいつも同じ所で寝落ちてしまい、終わると共に目が覚めるなんてことになってて、全編聞けてません。
丸っきり眠くなかった昨夜、今度こそ!と聞き始め…
いつもと違う場所でうとっと眠り、待望の昔語りの途中で目覚めました。
その後も、いつも目が覚める部分は眠り、聞いたことのないところだけ聞けるという不思議な状態。
ただ、感想を書けるほど繋がっていないので、これはまたそのうちに…。

朝は6時頃に一回目が覚めるので、そこでメインPCとほぼ同じ増量にしてあるリストを流す。
だいたい7時半くらいまで。

こんな感じで、毎日毎日、しつこいくらい聞いているけど、どの曲も全く飽きる気配がない。

もう、自分の脳みそ、どうかしちゃったんじゃないだろうかと思うくらいに。


増量していない曲たちのことも、気に入ってないわけじゃない。
以前、枕元PCで増量していない曲を外してリストを作ってみたりもしたんですよ。
どうせ、メインの方で聞けるわけだから、短時間しか流さない枕元では不要なんじゃないかって。
ところが、外してみると、今度はどうしてもどうしても聞きたい衝動が起きる。
『魔法にかけられて』が聞きたい。
『STARGSZER』が聞きたい。
なんて風に。。。。




さ、そんな中、昨夜ようやくインストールを済ませました。



ALICE=ALICE


BAD MEDICINE

とりあえず、ドラマCDの取り込みと、インストールを済ませて…
現在そのまま待機中(笑)

隙間時間を見つけては少しずつ進めていこうかと…

進めなくちゃね!

BADの公式ブログを見たら、すでにコンプリした人がいるようで…。
手元に届いてからインストールするまでに一週間かかってる私の方が驚異的なんだろうか…
という気が…若干しなくもないけれど。。。(爆)






人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

ゲーム終わっちゃったよ~って人も

大丈夫、私もこれからだからって人も


よかったら、ポチっとしてあげて下さいな