今日は午前中に3人の生徒さん。

今年1回目の教室参加の方たち。

お正月休み中に作った干支の『馬』さんに見事に食いついてくれました。(笑)
これのレシピはビーズ屋さんで販売していたものを、生徒さんが買ってきてくれて、『お歳暮!』とプレゼントしてくれたもの。
約5.5センチと大きめなので、チャームにはしないでメインPC脇のスピーカーの上で見守り隊として鎮座してます。



金運を…ってわけじゃないけど、光らせたくて(笑)
ピンクゴールド系のハーフキャル(ハーフコーティング)を使ってキラキラに。

けっこう可愛くてお気に入り❤
(あ、こちらは非売品ね:笑)

生徒さんもこの色がいいって言ったんだけど…残念、ビーズの個数が足りない。
ってことで、一人はトパーズに、もう一人はダークトパーズ(暗めの茶色)に。

意外と白馬って選ばないのね。
白が出るかなって予想して用意してたのに。(苦笑)




というところで、ブログネタに絡めていってみましょうか。



好きな人の趣味に合わせる? ブログネタ:好きな人の趣味に合わせる? 参加中

私は合わせない 派!

本文はここから

一応、合わせないにしたけど、これって、モノには限度ってことじゃないかと。

趣味がまるっきり違っていたら…。

100%相手の趣味に合わせていたら、自分の時間が無くなっちゃう。

それは相手にしても同じこと。

けれど、100%お互いの趣味ばかりでそっぽ向きあってたら…それもおかしな話でしょ。

お互いに無理のない範囲で歩み寄るってのがベスト。


100%私の趣味と同じにってなったら、ビーズをして映画を見てドラマを見て…さらにシチュCDを聞いてゲームも…なんてことになっちゃう。

いや、これで全然無理なく、私と同じ趣味っていうのなら、全く問題はないわけだけど。
たぶん、後半は彼のお仕事でもあるわけだからOKだろうけど…。
いやいや、ちょっと待って待って、一緒にCD聞いちゃったりしたら、それはそれで趣味じゃなくお仕事っぽくなっちゃうじゃないか。
もちろん、良い出しするけど。
ダメ出しだってしちゃうよ?私。

『ここの台詞、意味分かんない』とか
『この音が何を表してるのか分かんない』とか
『トラック移行の仕方が下手』とか。(爆)


と、もちろん、大好きなあの方限定で考えてるわけですが。(笑)

私、何にも知りません。

彼が何を趣味にしてるのか。
何が好きなのか。
何色が好きなのか。(服は黒が多いって言ってたけど…)
普段、好んで何を食べているのか。
アウトドア派なのか、インドア派なのかも知りません。

この連休中も全然姿が見えなくて、勝手に淋しがっていたのだけど…。

先ほどのツイートで体調を崩していたことを知りました。

あぁ、なんてこと!

まだ体調は万全じゃないみたいだし…。(心配…)

こんな時ほど、側にいても良いという許可をもらえる立場になりたいと…心底思う。


そして、ふと思い出した。

去年の今頃、私インフルにかかって寝こんでたわ。

初日は、全然起き上るどころの話じゃなくて、ずっと眠っていて、目が覚めたらお昼、次に目が覚めたら夕方ってな感じで、ほぼ気絶状態。
翌日、それこそ這うように病院に行ってインフルの診断をもらって、即刻薬を投与。
それでも、熱が平熱になったのって、さらに2日後。
丸3日はベッドに寝たままって感じだったっけ。

息子がいたから、学校の帰りにあれ買ってきて、これ買ってきてってできたけど、一人だったら…。
材料はあっても調理する体力も気力もないし、もちろん近所のコンビニに買いに行くなんて元気もない。
何の手もかけずに食べれるものって言ったら…お菓子。
だけど、あんな状態の時ってお菓子を食べる気も起きない。

私、子供の時から、寝こんだ時に食べられるものって決まってて、『プリン』と『ゼリー』と『おかゆ』。

実家の母が作ってくれてた『おかゆ』。
厳密に言うと、炊いたご飯を使うから『おじや』になるんだろうけど。

我が家のおかゆは味噌味。
溶き卵を入れて味噌で味付けして、胃の調子によって長ネギを入れたり入れなかったり。
どんなに具合が悪くても、不思議とこれだけは食べられた。

ところが、うちの子供たちは『おかゆ』や『おじや』が嫌い。
だから、『リゾット』も嫌い。
ご飯がグチャグチャしてるのが嫌なんだって。

自分が具合悪い時は作る気力も体力もないから作らないし…
もう何年も作ってないなぁ。
作り方忘れ………ることはないけど。(笑)


と、かなり話が脱線しちゃった。(苦笑)


趣味の話に戻せば…

あ、今日、2月発売のCDたちの予約をしてきました。

シチュCDが6枚。
DVDが1枚。

少しは人間らしい数字になっているのでは?(苦笑)

ちなみに内分けは、アリスとバンキッシュとバッドメディスンと勿忘草と華ノ幕末にヤンエロ3。
DVDはディアラバのアニメね。

他に忘れてるものは無いかなってうろうろしてたら、明日発売のVitaminRのキャラソンを予約するのを忘れてたことに気がついた!
慌てて手続きしたけど…できるだけ早く手元に来てほしい。。。

うろうろしててもう一つ発見。
これは3月発売のもので、6枚出るらしいのだけど。
『誘惑(いいなり)』
これ、裏名作品で公式サイトを見てみると、けっこうムフフな感じみたい。
出演声優さん、まだ第1弾しか発表になってないけど、アニメでは何度も聞いているけれど、シチュCDでは表も裏も初めて。
ちょっと…いえ、かなり気になってます。
全部いくかどうかは…1作目の様子と2作目以降のキャスト次第ということで。


って、あれ、結局脱線したままでした。(爆)





好きな人の趣味に合わせる?
  • 合わせる
  • 合わせない

気になる投票結果は!?






人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中

新しいシリーズ気になるよねって人も

他の新シリーズは手を出さないの?って人も


よかったら、ポチっとしてあげてくださいな