2位 山羊座
★今日の運勢
ふとしたことから幸福感や満足感を得ることができそうです。何事も難しく考えず、素直に受け入れるといいでしょう。ただし、楽観的になりすぎるのには注意!冷静に真実を見る目を忘れないでください。
★今日のラッキーワード
図書館
来ました来ました♪
待ちに待ったものが到着ですっ!!
皆様、大変お待たせしました!
私もとってもとっても待ってました!!
もう、幸福感は絶頂!
もちろん、素直に受け入れていますとも!
昨夜、発送メールをもらい、
今朝、追跡番号で確認したところ、朝にはこの辺りのセンター基地に到着。
この分なら、今日のお昼の便で届きそう。
ところが、今日は金曜日。
これは、夜に再配達だな。。。
夕方、帰宅してすぐに再配達をお願いして・・・・・
無事にお迎えです!!

右から・・・
新撰組血魂録勿忘草 第弐巻 原田左之助
ボイスは立花慎之介さん
DIABOLIK LOVERS MORE BLOOD Vol.Ⅵ 逆巻カナト
ボイスは梶裕貴さん
SEVENTH HEAVEN Vol.6 ミント
ボイスは鳥海浩輔さん
ご存知のように、Rejet公式通販で購入したので、
セブンスと勿忘草のクリアファイルと、カナトのチャームがついてます。
あ、それと、セブンスのプチキャラ絵ハガキも。
画像の右奥にある白い紙は、Rejetさんからのお詫びのお手紙。
え~、先日の記事内でも書いてますけど、
今回9月25日発売のこの3作品の発送の遅れというのは
8月中に発生した発送伝票トラブルに影響されてのものです。
私がこれらを予約したのは8月21日。
ちょうど、このトラブルでゴタゴタしていた時でしょうか。
私の注文データの吸い上げがきちんとできなかったらしく、
要するに、私のデータが迷子になっていたというわけです。
ま、何にせよ、無事にお迎えすることができました。
今夜はカナトを、明日はミント、最後に原田さんの順で聞いていきます。
明日から3日間はCDの感想が続きます。←予告
あ、カナトが来たということは、
カナトのキャラソンとミニドラマのことも書けますね。
これは原田さんの後という感じで。
そして、こちらはメール便で届いていたもの。

ディアラバのパーフェクトガイド
付録にスケジュール帳がついているのだけど、
スケジュール帳目当てで買いました(笑)
これ、見て分かると思うけど、けっこう大きい。
CDケースの縦幅とスケジュール帳の横幅が同じくらい。
ハードタイプなので、カバンにポンと入れてもグチャっとならない。
で、6人の誕生日が書いてあるんだけど・・・
私、三つ子なんだからアヤト、カナト、ライトは同じ誕生日だと思ってた。
ところが、一日ずつずれてるのね。
3月20日がライト、21日がカナト、22日がアヤト。
この順番も実は考えてたのと違ってた。
アヤト、カナト、ライトの順だと思ってた。。。何となくw
プロフィールデータに書いてあったんだっけ??
私、見逃してるわ~。
パーフェクトガイドはぱらっと見たんだけど、
今月発売のゲームの内容がちょこちょこと書かれてます。
逆巻兄弟のも、無神兄弟のも。
それから、モアブラCDの内容にも触れてます。
収録の感想といったキャストインタビューも少し。
で、このモアブラCDはライトまで載ってる。
ヤバイヤバイ
私、自分でネタばれ感想は書いてるけど、
自分はネタばれ状態で聞くのは嫌なの。
試聴すらしないくらいだから。
ってことで、カナトとライトのページは封印。
あっ!そうそう!
このパーフェクトガイド。
表表紙は逆巻兄弟なんだけど、裏表紙は無神兄弟になってます。

これ裏表紙。
描き下ろしのショートストーリーも載ってる。
モアブラのサイドストーリーで、カナトまで。
(当然、カナトは読んでないです)
アヤト、カナト、ライトの誕生日の話と、レイジの誕生日の話と、
モアブラのゲーム内での話になるんでしょうか、
コウくんとスバルとわたしの話も。
このショートストーリーを読んで、
ディアラバの小説が発売されるといいのにって思った。
見事に、脳内音声変換をしてくれちゃうから、
コウくん、スバル、わたしの話なんて、すっごくトドキドキ。
文字から脳内に入るこの感覚。
これを感じるたびに、あぁ自分って文字が小説が好きなんだなって
あらためて実感する。
さてさて、今日届いたもの、実はもう一つあるんです。

ビスケットマスコット・ストラップ
キャラはもちろん、シュウ。
これは、ブロ友さんからの頂きもの。
他にもシュウのものをいくつか一緒に頂いちゃいました♪
さっそくスマホにつけて、
現在、このビスケットマスコットと、シュウのラバーストラップと
ミニテディという状態に。
さて、今日の帰り道。
家へ着く数分前っていう辺りで、
シュウのキャラソン『Fareweel Song』が流れた。
ウォークマンに取り込んで、でもランダム再生しているから、
なかなか出てこなくて・・・
今日が外で歩きながら聞くのは初めて。
イントロが流れて、
『ここは外だから絶対に泣かないように気を引き締めて』
って、心をしっかり保ちながら・・・・
でもね、でもね・・・
奇しくも今日のとーこ地方、雨っぽい天気。
降ってはいないんですよ。
(お昼にさーっと降ったけど)
降ってはいないんだけど、空気に水分がかなり多い。
ともすると、霧雨になってもおかしくないような・・・そんな空気感。
『迷わず、泣きはじめた霧雨たち・・・・』
やば・・・涙が出てきちゃう。。。
もう少し聞き慣れるまで、外で聞くのは危ないですね。
って、聞き慣れることってあるんだろうか。(疑問)
今朝、出勤間際にかかっていたテレビで、
何の話題だったんだろう、何度聞いても飽きない曲を作ってどうのこうの・・・
って、インタビューかな?がかかったんだけど・・・。
すかさず、
『私、何度聞いても飽きないよ』
間髪いれずに息子が、
「僕は飽きてるけどね」
『キミだって飽きないものがあるでしょ?ポケモンとか』
「あ~あ、でも毎日聞いてると飽きるよ」
あれ?
そういうもの?
一番最初に買った『愛の蜜』も、まだまだ飽きずに聞き続けているというのに。
確かに聞き飽きることがないせいで、ちょっとした弊害は出てきてる。
それは、聞く時間ってのは限られてるのに、
聞きたい曲が次から次へと出てきて、
日によっては、聞けなかった・・・って曲が出てきてるってこと。
あぁ、もっと時間が欲しい。。。。
とは言え、特にお気に入りってのを増量して再生リストを組んでるから
一回も聞けてない曲が出てきてるってこともあるんだけどね。(苦笑)

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
私もパーフェクトガイド買ったよって人も、やっぱり買おうかなって人も
よかったら、ポチっとしてあげて下さいな