さ、一日前倒しで昨日から始まった8月ラッシュ。
今日は一気に3枚到着。

SEVENTH HEAVEN Vol.5 シオン
公式通販を使ったので、クリアファイル付き。
このイラストとってもステキ♪
今までの中で一番好きかも・・・ルックスがww

DIABOLIK LOVERS MORE BLOOD Vol.Ⅴ 無神ユーマ
やはり公式通販なので、キャラチャーム付き。

新撰組 血魂録勿忘草 第壱巻 沖田総司
同じく、公式通販なのでクリアファイル付き。
なんでも、黙秘録から3年後のお話ということのようです。
これ・・・・全員が池田屋から3年後ということになると・・・・。
平助くんが気になります。
とってもとっても気になります。
ちょっと恐怖なくらい・・・。
どういう作りになるのかわからないけど・・・・
終焉に向かって・・・そこへ入り込むとなると・・・
私・・・現実世界に戻ってこれないかもしれない・・・・・・・・・。
あ、そうそう。
この3枚とも、ボイスは鈴木達央さん。
Rejetたっつん祭りですね。(笑)
さあ、困った。
いったいどれから聞いたらいいのか!
みなさんはどれから聞きますか?
って、確か先月もこんなこと書いたような気が・・・・・・。
結果は明日のブログでwwww
ということで、今日はこちらの感想をサクッと終わらせてしまいましょう。

大正吸血異聞 第五夜
ボイスは、柏木伊吹:田坂秀樹さん、
一之瀬密:三浦祥朗さん。
ではでは、いつものように、ネタばれは嫌だなって人や
こういうのって興味ないんだよって人は、このまま回れ右してお帰りくださいね。
最終夜を迎え、最後の最後に出てきました。
何がっていうと、このヌーヴェル・マリエ香琲店のマスターが。
一之瀬曰く『雇われマスター』が柏木伊吹。
しかも、この柏木さんって狼男。
だけど、さすがマスターを務めてるだけある。
まるで執事のような立居振舞。
片や一之瀬は、柏木曰く『不良吸血鬼』ということらしく。(苦笑)
ヌーヴェル・マリエ香琲店に迷い込んでしまったわたし。
店内には、『いらっしゃいませ』と声をかけてきたキチっとした身なりの人と、
学ランを着ているちょっと怖い印象の人。
『いらっしゃいませ』と言ってしまったものの、
なぜかわたしを帰そうとする、この人は柏木マスター。
ルールがどうとか言ってるけど、わたしにはよく分からない。
吸血鬼とか花嫁とか・・・ちっとも話が見えてこない。
戸惑っているわたしを余所に、話がついたようだ。
何でも、わたしは彼らのうち一人を選ばなければならないようだ。
なぜ、選ばなければならないのかは・・・理解不能。
ただ、選ばなければ、ここから帰ることはできないということだけは分かる。
そして・・・・何よりも・・・・抗いがたい・・・・彼らの魅力。。。。。
最初は一之瀬を選んだ場合。
次は柏木を選んだ場合。
その次にどちらも選べなかった場合。
一之瀬は不良って割には優しいです。
まあ、思いっきりゴクゴク飲んでくれちゃってますけど。
柏木は品行方正名執事の顔がだんだん剥がれていきます。
狼男としての本能が目覚めるといった感じ。
今回は声を主体にして書いてみましょう。
一之瀬演じる三浦さん。
私が三浦さんの声を初めて聞いたのは「TOKYOヤマノテBOYS」の中。
三浦さんは攻略キャラではない、プレジデントという主催者という立場の人。
だけど、このプレジデントがとってもインパクトがあって、
その後に出たドラマCD(キャラ一人10分前後のミニストーリー)で
しっかりヒロインのパートナーとして出演という。
しかも、私、このショートストーリー好きだったんだww
ただ、このプレジデントってとっても独特の話し口調。
だから、今回は『あれ』じゃないんだろうな・・・残念(笑)なんて思っていたのだけど、
いざ、蓋を開けてみたら、所々でプレジデントのテイストが!
柏木演じる田坂秀樹さん。
私、田坂さんの声を聞いたのはこれが初めて。
厳密に言えば、どこかで聞いてるのかもしれないけれど、
で、最初の品行方正な執事の顔で話している時は何とも思わなかったのだけど、
狼男の本能がチラ見えしてくるところで・・・・やられました。
声の印象が変わる。
それに伴って空気が変わる。
そして、キス音。
うわ、ちょっとこれは・・・ヤバいほどドキドキするわ!
ってことで、アンドロイド用の無料音声アプリがあるというので
ダウンロードに走りました。(笑)
今まで、ダウンロード情報が出てても気にしていなかったのだけど、
どうせだからってことで、田坂さん、三浦さん、小野友樹さん、鈴木悠斗さん。
ついでにってことで、天部衆の方から櫻井孝宏さんをダウンロード。
連動特典CDはアニメイトだったので、
朱里(平川さん)、八雲(小野さん)、橙矢(津田さん)、宗方(櫻井さん)
これ、どんな感じなのかと思ったら、
一人5分弱から8分強といったショートストーリーでした。
私の好きなタイプ。
まあ、考えてみたら、
この作品のヒロインは五夜共に別人なんだから、
みんなで集まってワイワイってタイプのドラマCDは無理があるよね。
でも、そのおかげで、『二度目の夜』ってのを体験できたってわけで。
しかも、今回はヌーヴェル・マリエ香琲店に居たのは一人だけだし。
あ、でもちょっと思った。
彼らって、満月の夜のどのタイミングでここにいるのか分からないけど、
わたし以外の他の女性が入ってきても、花嫁として吸っちゃうってことよね。
う~
それはなんだか・・・・ジェラシーが。。。。(モヤモヤ)
さあ、8月ラッシュも残すところ2枚。
一枚は旅立ったメールが来ていて、もう一枚は・・・まだだな。
そして、抑え目になるはずだった9月も、すでに8枚。(キャラソン含む)
さらに、今朝、森久保祥太郎さんのニューシングル発売決定のニュースを知った。
いつ?
って、慌ててチェックにいったら・・・・11月だった。
これは、送料無料になるセブンネットを使うってことで
近々予約する予定。
そういえば、フェロ☆メンも近いうちに出すんじゃなかったっけ?
全く、Rejetといい、祥ちゃんといい、諏訪部さん&鳥海さんといい、
なんてドSなんだ!

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
どれから聞くか悩むよねって人も、実はもう決めてある!って人も
よかったら、ポチっとしてあげて下さいな