関西方面に比べたら、まだまだ涼しいと言えるとーこ地方。
だけどやっぱり暑いよ~!
もう、睡眠時間もとんでもないことになってるし。
音が無くなると、不思議と目が覚めて、しかも冴えてしまうという。。。
そんな中、相変わらずの鬼リピート組のライトのキャラソン『血濡れた密会』。
これももちろん、Rejet作品の楽曲の作詞をしている岩崎さんの作品。
そして、もう随分前になるのだけど、
岩崎さんのブログで、とても胸に響く言葉があった。
『詳しくは誰が残したのか不明なよう・・・』
ということだったのだけど、
アメーバニュースを彷徨っていた時に偶然見つけました。
思わず納得! マザー・テレサが残した「引き寄せの法則」
「引き寄せの法則」という言葉を聞いたことがある方も多いと思います。「自分で思ったことが、自分に引き寄..........≪続きを読む≫
鈴木秀子さん筆の『あなたは、あなたのままでいてください』の中に
書かれているようで。
以下引用
思考に気をつけなさい それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい それはいつか運命になるから
(「あなたは、あなたのままでいてください」P.120、121より)
『引き寄せの法則』
良い想像(思考)も悪い想像(思考)も引き寄せて
それがいつしか、現実のものとなる。
これ、上記のことを考えたら、ちっとも不思議でもなんでもない。
『類は友を呼ぶ』
要するにこれと一緒。
いつもいつも人の不幸な話を聞きたがる人。
こういう人のところには、
やはり同じように人の不幸の話が大好物って人が集まってくる。
いつも楽しいことを考えて、いつも笑っている人のところには
同じようにポジティブな思考を持った人が集まってくる。
もっと身近なことで言うと、
シチュエーションCDが好きな人が集まってくるってのもそう。
私は『エンジェル』と表現しているけれど、
何か不思議なエネルギーを感じて、心を託し、信じる人が集まってくるのもそう。
シチュCDが嫌いな人や興味ない人は、
私に絡もうとは思わないだろうし、何度もここを読みに来ようとも思わないはず。
何か不思議な力に興味のない人や信じてない人は、
全く何言ってんだかって思って、やはり遠ざかるのだと思う。
『引き寄せの法則』と同じようなことで『言霊』がある。
これだって、自分が『言う』ことで周りが『そうなんだ』と思い、
『そういう風』に扱うことで、
どんどん周りに広がっていき、
自分もいつしか『そういう風』な存在になる。
もっとも、人間だから、ネガティブな時と、ポジティブな時ってあって当たり前。
私だって、けっこう大きな振り幅を持ってる。
もう、頭ん中も心の中もグチャグチャでどうしようもない時だってある。
だけど、そんなときでも、
できるだけ、ネガティブな思考は持つまいと思ってる。
できるだけ、ネガティブな言葉は使うまいと思ってる。
できるだけ、ネガティブな行動はしないでおこうと思ってる。
そう思っているからなのか、
どんなにどん底に突き落とされるような出来事が起きても、
底辺部から浮上できない事態にはならない。
我ながら、よくネガティブ思考に囚われなかったものだと
思うような出来事がいくつもいくつもあったわけだけど、
幸いなことに、ポジティブな方が強かったみたいだ。
『引き寄せの法則』というものを意識し出してからは
あぁ、落ちていきそうだ・・・って感じてすぐっていうタイミングで
心躍るような良いことが起きて、
底辺部まで到達する前に浮上する、
しかも急浮上するっていうことが多くなってる。
自分の心の奥底を覗きこむという作業の真っ最中の私。
ここにも引き寄せの法則が働いているようだ。
この先に、心から尊敬する人と出会い、
愛し愛される関係になる、
そのために。
今、私にできることは。
与えられたサインを謙虚に受け止め、感謝し、行動すること。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
引き寄せの法則かぁ・・・って人も、よく分かんないって人も
よかったら、ポチっとしてあげて下さいな