今日は月に一度の土曜の休日。
このところ、朝のラジオ体操もサボり気味で、
週に二回程度しか6時25分に間に合うように起きれない。
今日も目覚めたのは7時過ぎ。
休みだし、どうせだから7時半まで寝てようzzzzzzzzz
と、再び寝始め・・・・・・・・。
すると息子がバタバタと起こしに来た。
『淡路市で震度6弱の地震だってよ!!』
「え?なになに?今なの??」
瞬時に飛び起きてテレビの前へ。
地震が起きてからすでに2時間近く経過してる。
ってことは、阪神大震災の時とほぼ同じ時間じゃないか。
慌ててパソコンを起動してTwitterで関西組の友達に連絡を入れてみた。
幸いなことに、友達はみんな無事。(ほっ)
あの日・・・・・・・3月11日。
私が住む街は震度6弱。
車で30分ほどのところで震度6強なんてところがあったりという、
震度6の強弱が入り混じったような感じだった。
震度6と聞くと、あの情景が脳裏に蘇る。
あら、地震だ。
と思ったのもつかの間、横にずれる振幅幅が半端なく・・・。
そう、テーブルの上のグラスやお皿を落とさないようにテーブルクロスを引く
っていう、あれ。
きっと、イメージはあんな感じ。
家の床面が急激にがっと動いたから、
上に乗っている家具などは一斉に揺れた方向にずれる。
ずれた先にも床があると15センチほど場所がずれたくらいで済んだけど、
棚の上やテーブルの上など、ずれた先が空間なんてことになってる所のものは
全て落下。
今使っている私のパソコンのVAIOくん。
この子にしても、裏側に本などを入れるように置いてあった卓上本棚に
押し出されるようにして落ちたっぽい。
(プリンタケーブルで床上3センチというところにぶら下がって命拾い)
うちの場合は、その時家にいた娘によると、
横にがががっと揺れた後は、円を描くように揺れてた
ってことなので、若干の遠心力が働いたのかも。
あぁ、嫌だ嫌だ。
地震が好きって人ってきっといないだろうけど。
トラウマとはまたちょっと違うのだろうけど、
『震度6』という言葉を聞くと、、あの時を思い出す。
・・・怖いというか・・・心がざわつくというか。
ここ関東は、複数のプレートの挟間に位置し、
そこの上に浮くように乗っているってことらしい。
小さく頻繁に揺れて、小さくエネルギーを放出していて欲しい。
ちなみにこの一週間もほぼ毎日、茨城や千葉沖が震源の小さな地震がある。
エネルギーが溜まって溜まってドカンとくるのは勘弁してほしいよ。
今日の運勢は?
って、朝見ればいいのに、これを書き始める時に見た。
3位 山羊座
★今日の運勢
音楽や芸術など創造的なことと縁が深い日です。上質の文化に触れることで心が豊かになり、向学心や好奇心が高まるでしょう。DVDを借りて映画を観たり、部屋でCDを聴くだけでも気持ちが変わるはずです。
★今日のラッキーワード
水仙
今朝の息子との公園散歩の時に、ちょうど遊歩道の横に植えられていたのが
黄色の八重咲き水仙。
しかも、満開。
映画は・・・・見てない。
今日は録画しておいた『CSI:ニューヨーク』と『ネオ・ウルトラQ』を見た後で、
夕方にお昼寝しちゃった。
そうそう、何気なく見ていた『ネオ・ウルトラQ』。
町の工場の人が二人で歩いている。
ん?
この後ろを歩いてる人って・・・・・・・関智一さんじゃないか!!
慌てて、クレジットを見てみて・・・・間違いない!
思わずTwitterで@飛ばしちゃいました。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
地震で起きたよって人も、知らなかった~って人も
よかったら、ポチっとしてあげて下さいな