今日のとーこ地方は強風が吹き荒れてます。
朝からず――ーーーーっと。
今現在も。

午前中の教室が終わって、お昼を食べて、
『すごい風だなぁ』
と、ベランダに目を向けた。

去年の台風の時にお散歩に出かけてしまった偽物のグリーンカーテンが
風の圧迫を受けながら必死に耐えてる。
(現在はベランダの手すりより下に目隠しのように使ってる)

そして、ふと・・・気が付いた。

『あ・・・サンダル!!』

慌てて見てみると・・・片方がベランダの隅の方に。

もう一つは・・・・・・ない。

慌てて救出に向かい、飛んだかと思われる下を覗く。
あちこち見たけど・・・ない。

なんて覗いている時に突風。
今日は薄手のワンピース。
まるで『マリリン・モンロー』WOW!!



気を取り直して見つけたこんなブログネタ。



好きな人に恋人がいたらどうする? ブログネタ:好きな人に恋人がいたらどうする? 参加中
本文はここから



これね、ネタ元の人みたいに友達だったら絶対にダメ。

しかもこの友達、わざわざネタ元さんに向かって
『好きになったかもだけど友達の恋人だから諦める』
って、言うなんてどうかしてる。

余計な御世話だけど、この人とは友達止めるまではいかなくても、
友達のレベルを下げることをお勧めしたいな。



さて、自分のことならどうかというと。。。



まず、自分の友達の彼だったら、絶対に好きにならないようにする。
万が一好きになってしまったとしても、友達にわざわざ言ったりしない。

当然、相手にも言わない。




好きな人に恋人がいると分かった場合。

これは昔経験ある。

全力で諦めました。
好きな人に関連のあるもの全てから遠ざかって、
情報も一切遮断して・・・・。

好きな人が幸せならそれでいい。

だけど、幸せな姿は見ていたくない。

他の誰かの力で幸せだって・・・それを見守っていられるほど心広くない。

だったら、黒い気持ちに包まれる前に『見ない』ことにしたほうが
精神衛生上良いから。。。

というわけで、逃げました。





『好き』って気持ちを相手に押しつけるのは間違ってる。


それだけは分かる。



だけど、『好き』って気持ちを抑え込んだ方がいいのか、

『それでもあなたが好き』って伝えた方がいいのか。

はたまた、ただ自分の中で思い続けているのがいいのか。



大人になった今でも、どれが正解かなんて分からない。


どこにも正解はないのかもしれない。


どれでも正解なのかもしれない。




他に恋人や好きな人がいるのなら、
他から『好き』と言われても迷惑なだけかもしれない。


でもでも、『好き』って伝えないと何も始まらないって『今』は思ってる。


全てを知った上で、彼が決めることなんじゃないかと、思ったりもする。







彼が深い悲しみに落ち込んでいた時。

側に居る権利がない自分が歯がゆかった。

こんな時、何もできないし、何も言えないけど、
それでも、側に居て、ただ手を握り、腕をさすり、肩を抱き、
背中を撫でてあげたかった。

楽しいことは2倍に、悲しいことは半減させることができる存在になれたら・・・



そういう立場になれたなら・・・・








人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

恋って難しいよねって人も、実は恋人がいる人を好きになってるって人も


よかったら、ポチっとしてあげて下さいな