オープンキャンパスが終わり、ようやく昨日から夏休みになった息子。
ところが、今日と明日はバイトということで品川へ。
特に夏休み(お盆休み)というものがない私。
昨日は生徒さんの予約がなくて休みだったけど、
今日は折り込みの仕事ということで9時25分に自転車で出発。(当番だった)
8月中は気温が上がる予報でも上がらない予報でも歩くのは止めました。
それというのも、7月中に予報では30度だったのに、
実際には34度になり、
しかもまさにその時間に帰宅という地獄を味わいましたから。
明日はどうだろう。
仕事は家の教室なんだけど・・・
いつも水曜日に来る人なんだけど・・・
お盆中・・・来るのか来ないのか連絡がない・・・
と、少々ヤキモキしながら・・・ブログネタ。
ブログネタ:夏の恋、してみたい?
参加中
本文はここから
ひと夏だけで終わる恋ってしたことない。
夏に旅先で恋に落ちたこともない。
ネタ元の人は『一瞬で燃え上がるような激しさ』がいいって言うけど・・・・・。
私は『夏の恋』っていうと、悲しいとか寂しいとかっていう印象があるんだよなぁ。
ひと夏だけ燃え上がって、ひと夏の思い出になるような恋ならしたくない。
『夏に始まる恋』ならOKだけど。
それでも、相手が『彼』なのであれば、
1ヶ月でも、たとえ1週間でもいいと思ってしまう自分がいる。
ほんのひと時でも彼の腕の中に居れたなら。。。
どんなに幸せだろう。。。
だけど、以前、『途中でダメだと思っても2年は頑張る』って言ってたから、
短期間ってことはないんだってちょっと安堵してる。
でも、その半面、彼女ができてしまうと2年間はチャンスが無くなるってこと。
辛いなぁ。。。
きついなぁ。。。。。
この2年は頑張るっての、私もそういうところある。
良いところも悪いところも全部丸ごとひっくるめて、
「この人」っていう存在になってるんだから、ってギリギリのラインまで頑張っちゃう。
そして、不思議なことに2年経つ辺りに何らかのターニングポイントが現れる。
そこを、上手いこと超えていけると、
元亭主とのように結婚したりっていう風に長く続くんだろうな。
再び彼に会えるまで一ヶ月を切った。
だからなのかな。
少々気持ちが不安定。
日常生活を送る上では何の支障もないけれど。
当然のように何の進展もなく。
時々、ツイで@を飛ばしてみるけど、きっとたくさん飛んできてるから・・・
読まれてるのかすら分からない。
私が彼のことを好きになったことに、どんな必然があるんだろう。
彼の目線に入るだろう位置をGETできたことに、
どんな必然が隠されているんだろう。
エンジェルたち、何か秘策があるんだろうか。
お願いエンジェル。
ハッピーな気持ちで年が越せるように、力を貸して。
ブログランキングに参加中
自分もひと夏の恋ってしたことないなって人も、私はいつもそうだよって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな