今日もなんて暑かったんでしょう。


本当は稼ぎ時の日曜日なのに。。。



この暑さじゃ・・・無理。



指定のあった家だけ回って、金曜日の買い物の時に買い忘れたパンを買って・・・



とうもろこし・・・北海道ではとうきび・・・


とうきびはビタミンB1が豊富なんだそうで。

そして、水溶性のビタミンB1は汗と一緒に流れ出てしまう。


なので、豚肉やとうきびのようにビタミンB1がたくさん入っているものを

積極的に食べるのがいいそうです。


と、今月配った小冊子に書いてありましたww



ってことで、今日の晩ご飯は・・・とうきび。





いま、体が欲しがっているのはこってり?さっぱり?     ブログネタ:いま、体が欲しがっているのはこってり?さっぱり?     参加中
本文はここから



私、こってりかな。


って、野菜(とうきび)のみの晩ご飯を食べておいて言うのも何なんですがwww



毎年そうなんだけど、夏のこの時期が一番つらい。


梅雨が明けて、気温が急上昇して・・・身体が気温についていけない。


その間は、さっぱりしたものが食べたいと思うし、って言う以前に食欲が落ちる。



だけど、それじゃマズイって食べる切っ掛けになるのが、うなぎ。


良い時期に土用の丑の日だよね。


先人の知恵。



ここでうなぎを食べて、たれの染みたご飯をたべて、何となく食欲復活。


天ぷらのように油たっぷり吸ってそうなのはあまり食べたくないけど、

トンカツなら平気。



土曜日、職場のみんなといつものようにガストでランチ。


私が選んだものは・・・シンガポールカレー。



今、ガストではカレーフェアやってるんです。


その第2段のシンガポールカレー、ちょっと辛いけど(辛いの苦手)

美味しい。

食も進む。



それでなくても、冷たい水を大量に飲んじゃうから、ちゃんと食べなくちゃね。





暑いのが苦手なのに、エアコンも苦手。


なので、教室のある時以外はエアコンはつけないのが基本。


うす暗くなるくらいにはゴキちゃん対策もあって窓を閉めるので

エアコンを入れるけど。


なので、ただいまの室温は28.5度。



今日の室温の最高は32.8度だったかな。





18時過ぎから集金に出たけど・・・留守宅が多い。



そうか、今日は近隣のお祭りの最終日だったっけ。












人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中



毎日暑くて嫌だねって人も、まだ夏は始まったばかりだもんねって人も



よかったら、ポチっとしてあげてくださいな