血液型の相性診断は当てにならないって思ってる。
だってね、元亭主はO型。
私はA型。
これって、一番相性がいいっていう組み合わせよね。
でも、破局しちゃったもんねwww
で、A型と一番相性が悪いと言われているのがB型。
ところが、近所の友達で仲が良い人はB型。
過去世できっと妹だったブロ友さんもB型。
今、大好きな彼もB型。
学生時代の友達にはB型っていなかったんです。
でも、大人になってB型の友達ができて初めて気がついた。
面倒臭がりな私にとって、B型のマイペースってのがとっても心地いい。
血液型は関係ないってこともよく聞くけれど、
でも、折り込み6人中、3人がA型、2人がB型、1人がO型。
という中で考え方や行動を見てみると、やっぱりA型3人は似てる。
ってことは、あながち間違ってないんじゃないの?
で、見つけたこんな記事。
男性がキュンとする「A型女性」の特徴9パターン
A型女性というと、生真面目で責任感が強いイメージですが、男性にとってはそんな面よりもっと魅力を感じる..........≪続きを読む≫
A型っていうと、やっぱり付いて回るのが『真面目』と『責任感が強い』。
確かにね、曲がったことは嫌いだし、社会の決まりごとは守るべきだと思ってる。
自分がやるべきことは最後までやらなくちゃいけないって思ってる。
あぁ、このメインブログも『1日1回』って自分でつけた縛りを守り続けて1年経過、
ってことは、そんなところにも変な『真面目』さが表れるのかも。
でもね、A型の人なら、『うん、納得!』って言ってもらえると思うけど、
『A型は面倒臭がりです』
気になるところはとっても気になって、きっちりとしてしまうんだけど、
どうでもいいかもしれないな、って分類された部分は・・・手を抜くwww
1、褒めると「いやいや・・・」と謙遜する控えめなところ
うん、確かに1回は『そんなことないですよ~』って言うな。
で、もう1度言われたら、『ありがとう』って言うかな。
2、手をつないだだけで恥ずかしそうにするシャイなところ
これね、おずおずとされると、こっちからガッと行くけどww
強引にされると・・・恥ずかしくなっちゃう///
強引に弱いですw
3、こちらの話に「うんうん」と真剣に耳を傾けてくれるところ
えーと、人の・・・特に好きな人の話は真剣に聞くものじゃない?
って、普通に思うところがA型なのかな。
4、ふとした笑顔が、真面目で神経質なイメージとギャップがあるところ
リアルで会った皆さんはご存じと思いますが、私よく笑います。
ところが、気に入らない人と一緒にいると、笑ってないんですって。
その差は歴然らしいよw
5、さりげなく空のグラスに飲みものを注いでくれているような気配りができるところ
あぁ、そういえば・・・
うちの新聞屋さん恒例の新年会。
ビールの嫌いな私は、最初の乾杯だけはビールを一口だけ飲むけれど、
その後は、焼酎のサワー割りに変える。
で、この時に、お店の人に声をかけるのは私。
ボトルで持ってきてもらって、作るのは私。
氷が無くなってきて、もらいに行くのも私。
2杯目3杯目と作ってあげるのも私。
ただし、ビールは飲まないから、ビールの注ぎ方は下手ですww
6、人がやりたがらないような仕事でも率先して取り組むところ
やりたがらない仕事ってなんだろう?
7、間違ったことに対してはきちんとしかってくれるところ
これね、思いおこせば・・・・年下だけに有効です。
年下には『こらこら』って言えても、年上には言えないってところあるかな。
8、メールを送るとすぐにていねいな返信をくれるマメなところ
これね、あはははは
手が空いている時ならすぐに返しますよ。
だけど、見ることができても返事をすることができない時も多々あるから。
(仕事中だったり、音にまみれているときだったり)
そうじゃなかったら、メールに気がついた時点ですぐに返すな。
(後でってなると忘れるからwww)
だから、私からの返信がない時って、忙しいんだなって思ってね。
9、一人の時に気を抜いて、ちょっとだけ物の扱いが雑になったりするところ
ここですよ、ここ!
面倒臭くなってしまって、ぽいってしちゃうのwww
普段、きちんと並べて置いてあるものなのに、
『後でやろう』
って、そこら辺にポン。
それが・・・・タワーになってるwww
こんな私だけど、キュンってしてくれるかな。
ブログランキングに参加中
血液型診断って意外と合ってるよねって人も、信じないなって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな