さあ、気持ちの切り替え完了です。
と、言ってみたものの、まだ感想を書いていないどころか、
取り込んでもいないCDたちがあるというのに、
まだ・・・ちょっと・・・聞く気になれない。
今夜、聞けるかな・・・。
なんて、言ってないで、通常の状態に持っていかなくちゃね。
まずは、いくつか感想を求める検索が来ている、
TOKYOヤマノテBOYSの『ナイショの真夜中王子』
を聞いてみようかな。
無事に聞けたら、明日、これの感想を書きますね。
そして、次のイベントに、心を向けていきましょう。
そう、次のイベント。
『GWオフ会 in 秋葉原』
去年の初冬から、漠然と『オフ会したいな』って思ってたのが
いよいよ実現。
言い出しっぺの自分としては、
私を除いた参加者が6人(一人は最終調整中)になったということが
ものすっごく嬉しい。
遠方からも来やすいようにとGWに日程をぶつけたわけだけど、
本当に2人が遠方から来てくれることに。
なんて、素晴らしい♪
・・・・・!
はう!!
今、突然思い出した。
私、アメブロを始めてから、まる一年経ってる!
4月11日。
10日までは、1歳になった私のブログのことを書こうと思っていたのに、
すっかり忘れてたww
頭がね、意識が他へ行ってたから(苦笑)。
1年前、それまで書いていたbiglobeのブログから、アメーバに引っ越してきた。
切っ掛けは、諏訪部順一さん。
一昨年の年末から始めたTwitterの影響で、
声優さんたちのブログを覗くようになっていた。
何の記事に対してだろう。
ものすごく、コメントを残したい記事があった。
そして、表示される『アメブロを始めよう』の新規ログインへ誘う画面。
たくさんあるコメントの中から、わざわざ読みに来るとも思えなかったけど、
とりあえず、わずかな接点でも・・・という考えから
アメブロIDを取ってブログを開設したのが、4月11日。
私が、本能でアメブロを始めた日。
何日くらいしてからかな。
今も、私のブログに貼りつけてある『フェロ☆メン』のバナー。
これを、設置すると諏訪部さんがブログを見に来てくれてペタしてくれるって。
さっそく貼りつけて、設置宣言コメントを出して・・・
ペタに来てくれた。
しかも、2回。
嬉しかったな。
何かの行動を起こす時のタイミング。
いきなり、『やろう』って思い立つ時。
やっぱり、これを逃しちゃいけないな。
最初に心が動かなかったことは、上手くいかない。
一瞬でも躊躇する気持ちが出た時は、ろくなことがない。
実際に会った時のだけでなく、文面から受ける第一印象ってのも
結構当たる方なんです。
さあ、これからますます本能に磨きをかけていこうか。
心が赴くまま
心を向けて
ブログランキングに参加中
そうそう、本能は大切だよねって人も、よしオフ会だ!って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな
