不思議と重なる、折り込みの飲み会と、友達の食事会。
また今回も、同じ週になるというwww
あ、でも、前のように連日じゃないだけマシかww
で、今回はいつもの仲良し4人。
車で少しのイタリアンレストラン。
お店の名前は・・・・・・・・・・・・・・忘れた(爆)。
このお店で働いてる人、実はうちのマンションの人。
(オーナーではないようだけど)
うちのとこの新聞の読者さんでもあるので、毎月集金で顔を合わせてる。
(お嬢さんが出てくることも多いけど)
この人とは、娘が小学校1年生だった時に役員で一緒だった。
広報委員。
各クラスから一人、集まって部長と副部長を決めなくちゃいけない。
担当の先生が、6年生の親から声をかける。
ところが、みんな下を向いて『やらない』 『できない』のオンパレード。
でもさ、これ決めないと・・・帰れないんだよね。
みんな、イジイジうだうだ、やってる。
段々、苛立ってきた私。。。
同じマンションに住むこの人が、去年の経験者だと知った私は・・・
コソッと耳打ち。
そして、
『去年の経験者の○○さんが副部長でサポートしてくれるというので
私が部長をやります。
その代り、小学校の役員は初めてで右も左も分からないので、
皆さんも全面的にバックアップお願いします』
って、言っちゃったのよね。。。
つい・・・。。。
ま、そんなこんなで・・・今日のディナーは・・・
前菜
手前からサラミ、右奥が海老のなんとか、左上が野菜のトマトソース煮、
左端がフランスパンにトマトソースが乗ったもの。
真ん中がフレッシュサラダ。
このサラダ、ホントにフレッシュで、今摘んできたばかりじゃないの?
ってな勢いでした。
ドレッシングもとっても美味しかった。
次に出てきたのは、画像撮るの忘れちゃったんだけど、
アスパラとベーコンのカルボナーラスパゲッティ。
サーモンのレモンソースのムニエル。
お皿の外側、右の小さい四角い物体。
これはライ麦パン。
軽くトーストしてあって、表面パリっと中はふんわり。
サーモンも良いお味。
それから、デザート。
右からロールケーキ、奥が・・・・・なんだろ・・・カリッとしてる。
うーん、ビスケットよりはキメが荒いし・・・・分からんww
左手前は、アイスの上にうす焼きビスケット。
これにコーヒーが付く。
そして、なんと知り合いだからということで、
ドリンク一杯サービスしてもらっちゃった♪
ってことで、私はモスコミュール。
お値段は、3150円。
お腹一杯。
今日もご馳走様でした♪
ブログランキングに参加中
今日もだったんだって人も、今日は食べる前に画像撮って偉いねって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな


