突然の訃報を聞き・・・
慌てて彼の家を訪れる。
布団に横たわっている彼。
その顔はいつものように穏やかだ。
多少色気は悪いものの寝ているようにしか見えない。
微笑みさえ浮かべているようだ。
彼は私と同学年。
早いよ。
早すぎるでしょ。
難病といわれる持病を持っていた彼。
それなのに、両親の介護もしていた。
たしか、お父様は足が少々不自由だったはず。
兄弟はいたんだっけ?
彼がいなくなったら、ご両親はどうするんだろう。。。
ふと彼の手元を見る。
なぜか、筆ペンを持っている。
何でそんなもの持ってるのよ。
こんな時まで・・・なんてお茶目さんなの。。。
と、さらに悲しみは募る。
思わず、ふっくらとした頬に触れてみる。
ん?
なんか・・・温くないかい?
それに・・・とっても柔らかい。。。
そうなんだっけ?
死後硬直とかって、何時間か経ったら解けるんだったっけ。
知らせをもらってすぐ来たから、1日・・・せいぜい2日なんだけどな。
とんこつラーメンばかり食べてるから、
こんなにプニプニのほっぺになっちゃうのよ。
撫でていると、頬の下の筋肉が動いたような気がした。
『・・・・・・タイテム、冗談なら止めてよ?』
って、ところで目が覚めた。
えぇ、自分でもビックリしましたとも。
とってもとっても生々しい夢でした。
頬を撫でた時の皮膚の感触がまだ手に残ってる。
そして、この夢。
私は楠大典さん(タイテム)だと名前も顔も認識しているのだけど、
病気のことやご両親のことや年齢のことは黒田崇矢さんという。。。
そう、複合技ともいう感じの代物です。
お二人のファンの方々、本当にごめんなさい。
夢ばかりは、私の力ではどうしようもないので、どうかご容赦を!
実際、楠さんとは年齢が近かったはずとWikiを見てみたら
ほぼ、まる1歳年下でした。
黒田さんと私は同学年。
もうすぐ4月17日に誕生日がきちゃうので
『年齢』からすると1つ離されますけどね。
夢占いだと、人が死ぬ夢は悪い夢ではないということだけど・・・
それでも、やっぱり・・・いい気分ではないな。
だいたい、知り合いでも何でもないのに。
楠さんにしても、黒田さんにしても、
お昼寝に入る前にアニメとか映画とかで声を聞いたわけでもないし、
いつものようにかけている曲の中にも二人は入ってない。
今日一日の間に、話題に出した記憶も・・・
今日どころか、昨日に遡っても話題にすらしてないのに。
そして、こんなにも、こんなにも想っているのに・・・・
どうして、祥ちゃんは夢に出てきてくれないの?
って、死んじゃう夢だったら嫌だけど。。
ブログランキングに参加中
人が死ぬ夢って見たことあるよって人も、夢自体あまり見ないんだよなって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな